ぽむぎさんの映画レビュー・感想・評価

ぽむぎ

ぽむぎ

映画(88)
ドラマ(26)
アニメ(0)

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

Twitterでこの映画を紹介されてるのを見かけて、そこで得た印象が高校生の坊やがいじめっ子に映画撮って復讐みたいな感じかと思って見始めたらなんか違う…。調べたらスピルバーグ監督の自伝的作品らしく納得>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.1

個人的ツボ。故に2023ナンバーワン映画入りした。
程よく笑えるポイントがあってそこまで中身スカスカじゃなくてすごく好き

スルー・マイ・ウィンドウ(2022年製作の映画)

3.3

私には刺さらなかったー…
終始何を見させられてるんだろうって気持ちになった。登場人物に魅力を感じられなかったのが大きいと思う。2人の恋路にフォーカスしすぎてその他が大雑把すぎて感情移入ができないという
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の妊娠報告した時のお母さんこーーーーわっ。怖がらなくていいのよが凄くねっとりしてて、あーきっと、母(祖母)は喜ぶ、母と同じようにってまだやってんのねと思った。

やめましょう、無責任に命を授かるの
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

マイリストに入れておきながらずっと見てなかったけど、なにこれおもしろいじゃん
うんうんサクサク進んで良き

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.8

普通に面白かった
みるのにそんな疲れなくていい感じ
記憶にはあまり残らないかも

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.5

だいぶ前に観たのを思い出して記録。
なんの情報もなくおすすめ映画で出てきて観て後悔😅可哀想なおじいちゃんみがすごいw
主人公にも恨み買うようなところがあったとしてもよ…
それでも私はラストをプラスな方
>>続きを読む

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

3.5

見ててちょっとハラハラするけど笑えたし疲れず楽しめた
良き
子供達が可愛くて癒される

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

おもしろかった
主人公がその男のどこがいいのかは謎

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.3

「私のお気に入り映画」

4回目の視聴かな?
なのに記録してなかったのは驚き
大抵ガチ病みした時に観てると思う。
多分主要人物2人にわかりやすい傷があってそこからスタートするから感情移入しやすいんだと
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.7

設定がすごく面白そうで見始めたら、おっとコスプレ感否めない( ˊᵕˋ ;)
けどそれなりに楽しく見れました
続編出るなら普通にまた観たい

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あーぁぁ3人とも好きぃぃぃ…
けど1番ポールが好き( *´︶`*)
穏やかなんだけどところどころクスッとできてなんだかほっこり
エリーが魅力的。元から持ってるものがあってポールとの関係が出来上がってい
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

人ってここまで悪魔になれるよね、いやそれ以上にもかと思いながら見た。
上に上がってける人っていろんな面で強いんだろうな…私はとことん弱者だと理解してるので舞台には上がらない安全圏から眺めるだけの一生モ
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

お堅い難しい話かと思ってたけどそうではなくて意外と不思議な力系?泣きはしなかったけど私は何故かほっこりした。ジングルスが可愛すぎたからかな…
死刑避けられないの?って思ったけど本人が望んでるならまぁえ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

グロテスクな世界…
最初2人がシンクロしていく演出にわぁっと引き込まれて後半はなんだか面白展開に感じてしまった。笑
サンディは天使じゃないってそういうこと?

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.6

いいのかそれで🤔と思ったけどまぁいいのか…
結局女性が恋に落ちたのは2人に?
なんかよくわからなかった
パパも娘間で愛情に差をつけるのやめたげてくれ

ロイヤル・セブンティーン(2003年製作の映画)

3.0

映画って観る時の気分も大事だなと思う。
こういう系好きだから観たけど途中で飽きてしまった(:3_ヽ)_最近集中続かない

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.2

たまたまオススメされてるのをみて鑑賞したんだけどよかった…
共感できるモヤモヤやイライラだったし、セスは素敵すぎだし、おかしいことに対して声を上げるのもそれに賛同する人が現れてくれるのもなんか良き世界
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.4

めちゃめちゃ面白い設定!と思って気になってたんだけどなんか終始感情は揺さぶられず平坦だったな…。なんでだろう

星の子(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

信じていれば疑うことも不安になることもないだろうけどそれって盲目なだけだったりするよね。宗教にハマって自分が幸せなら別にそれでいいけど第三者からすると巻き込まんで欲しいよな…傍から見て家が貧乏になっ>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

展開が早く個人的にはみやすい作品
すっぽり綺麗に収まってたと思う

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

クルーレスを近々で観といてよかった〜
最初はうーん…て思ってたけど中盤から引き込まれた😆
居場所はみんなにある、奪い合わなくていいって素敵な考え方。
平等って難しいよね

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.8

気になってた作品。
登場人物の心情に共感したり考えさせられたりしたけど展開はファンタジーだなと思った。
人間そんなに優しくないしもっと汚いと思う。
ただ見てよかった。この映画の中に出てくる登場人物は各
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.1

最初は正直悪夢より怖いと思った。
登場人物の見た目どうこうってより、自分が触れたことの無いものに初めて出会った感じ。
ピンクが余計恐怖をかきたてたような。
ただ途中からは世界観に慣れて普通に観れた。
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.6

感じた言葉を一言で表すなら歩く災害。
言ってることはわからんでもないけどぶっちぎりで道徳的にアウトなんですよねぇ…
どうしてこういう思考を持った子になったのかが気になる。元から持って生まれたもの?だと
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

曲が聴きたくなり鑑賞。
普段の私なら絶対に見ないジャンル
案の定よくわからないと感じる部分や、曖昧と感じるところはあったけどなんだか嫌いじゃない。しっかし当時の日本人の自決とか敵に助けは求めないとか全
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.5

いまいち感情移入?しきれない映画だった。
ところどころツッコミどころはあるんだけどワンちゃんは連れてくな…以上。

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最初はダメな人間が子を育てるとだいたいこういう悲劇になるよねとかおもいながらみてた。

登場人物の中では個人的にザックが1番くそやなぁとか思ってたけどみればみるほど私と一緒やんとか思ったりして
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

最初やべー女じゃんとか思ってたけど主人公めちゃめちゃいい子で好きになってたわ…深く考えず観たい時におすすめ。周りも目立った嫌な奴あんまいないし平和だねぇ。主人公の女の子ぐらいのマインドで生きたいわ…

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず立て直す方向に向かったようでよかった…。ジヨンが1番お母さんに似てて我慢強いところもあるんだろうけどそれ故に周囲からのこうするべきっていう檻に閉じ込められやすかったんだろうなぁ。旦那は優しい>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

おもしろかったー。
パパ子育て失敗だねぇ
そもそもパパが失敗作