Chieさんの映画レビュー・感想・評価

Chie

Chie

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

舞台設定に既視感を覚えるが、種明かしされていくにつれて、ハマっていった!ベン・アフレックかっこよかった😌

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

ようやく鑑賞!ワクワクする様な終わり方!スピンオフでニャーベルズやってほしい😻❤️‍🔥

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.5

原爆投下前までのシーンは、結果を知っていることもあり、胸が張り裂けそうな気持ちだった。だが、日本人として、断面的に知るのではなく、別の視点からも事実を捉えることも大切だと考え、1シーン1シーン目に焼き>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

気が付いたら、涙が止まらなかった😭❤️
100年の積み重ねがキャラクターや作風に
現れていて圧巻。素晴らしい作品を届け続けているスタジオの皆さんをリスペクト🫶

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

ホーチミン行きの飛行機で観ました〜!
怪盗キッドと平次和葉以外ほぼメインキャラ登場してきて面白かった〜😆老若認証が出来た背景が泣ける…クールな印象な哀ちゃんは、誰よりも思いやりがあって、好きになった🥹
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

派遣社員の派遣かと思ったら、覇権だった。吉岡里帆様の透明感最強😭✨ジェニーハイの主題歌「エクレール」の意味が分かって、スッキリ。コージーコーナーに行きたくなった😌💭

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

4.0

ミケランジェロ、レンブラント、フェルメール…傑作たちが今もこうして世界各地で観られるのは、命懸けで守り抜いた方々のおかげ。作品は鑑賞者あってのアート。この文化が破壊されないためにも、鑑賞することが大切>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

ようやく観られた〜2作目も楽しめた✌️
DCもちゃんと観ていきたいな☁️

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

エンドクレジットのカメラマンのスタッフ数に圧巻…!ステージから観るペンライトの海は美しく、この光栄(演出)を味わうために、アーティストは頑張れるのだな、と思った。嵐の中だと、truthやsakura、>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオブラザーズ、マリオカート、マリオギャラクシー、マリオパーティー…マリオシリーズが好きな私にとって、ゲームの世界に入り込めたので、大変楽しめました!

クリプラのマリオ最高!ピーチ姫もスマブラ並に
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりに観終わった後、色々な意味でうぉぉぉぉい、マジかよ〜となりました🫠
ストーリーはともかく、アニメーション技術に圧倒。前作はアメコミを映像で読んでいる感じだったが、本作はスパイダーバースの世界に
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

マダムの人生は思わず目を瞑りたくなるほど壮絶…けれども、不思議なことにパリの美しい街並みによって中和される。それもひっくるめて ”C’est la vie.”ということかな。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

公開日が旅先でせっかくなら、ということでロンドンの映画館で鑑賞🇬🇧 ど平日の夕方だったからか、雰囲気はTOHOの六本木に近い。上映終了後の現地民の第一声は、”What ?”や”Best”でした😂笑>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

ポスターからは想像できない、居住まいを正したくなる様な作品。主人公の戦い方が素敵。言葉や行動を相手の急所を刺すために使うのではなく、やさしく寄り添うために使っていきたい。良い映画に出合えるとしあわせ、>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.5

バスケが不得手な私だが、開始3秒で作品の世界観に惹き込まれた。

スポーツ映画でありがちな本人役のプレーシーンどころか、顔さえも本作では登場しない。

しかし、うしろ姿やかの有名な靴が登場すると、プレ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

カーンはあらゆる時空に存在するから、今後どうにでも登場出来るな…MCUだとロキが初登場みたいだが、過去作にもサブリミナルで登場しているのかもしれませんね(笑)

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.9

キャットウーマンのアン・ハサウェイもいいけど、白スーツのこちらもカッコイイ、惚れる🥰頭を空っぽにして観るのに、丁度良いですね…!

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.5

「はい、泳げます」という締め方が良かった。自分も苦手のこと出来るようになる気がした🏊‍♀️

綾瀬はるかさん肌本当に綺麗だし(10歳くらい下なのに…私肌カサカサやん😮‍💨)ハセヒロさんの癖がある人の役
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

松たか子さんの声、本当に好き🥹❤️
吉田羊さんも好きなので、
Show Yourselfに鳥肌立った!!!

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

パリ行きの飛行機で鑑賞🇫🇷
劇中に登場したパリ北駅やDiorの店舗を
実際に見た時、ミセスハリスと同じ気分となった。私もいつかお金を貯めて、パリに記念の一品買いたいな…!

英語字幕での視聴のため、
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

バーフバリ未鑑賞の身でインド映画について語るのは誠に申し訳ないが、ボリウッドも遂に「ブロックバスター映画」が制作できる様になったのかと感激した。ダイナミックなアクションシーンは、思わず「金掛かっている>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.5

次の旅先を考えるために何となく鑑賞してみた。かもめ食堂で登場するごはんの中で、特にシナモンロールが印象に残った。母がパン作りに凝っていた頃、シナモンロールをよく作っていたからだ。形は劇中のものとは異な>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.2

事件の真相より、カメオ出演の方に驚かされた。あの調味料やドリンクは実在するのかしら?私は3箇所見つけられたが、オニオンの芯に辿り着くまで、皮を剥けきれていないのかも…前作より登場人物が理解しやすく、2>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

「あなたは野菜以下ね、少なくとも野菜には芯(ハート)があるもの」という台詞が好きです🥦

ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ(2018年製作の映画)

3.5

今も数十万単位で正しい持ち主に渡ってないない、行方不明であることを知った。没収された作品の扱いに深い憤りを感じたが、国内外の美術館で素晴らしい作品に今こうして触れることができるのは、先人達が芸術を愛し>>続きを読む

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.5

ジャック・ニコルソン扮するメルヴィンが小説家という設定だからか、褒め言葉が「すごい」「美しい」「かっこいい」を使わずに表現していたところが素敵だなと思った。

本人の心境の変化は読み取れなかったが、普
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.5

僭越ながら、本作に触れるまでDiorは、亡き大叔母愛用ルージュのブランド、コスメ売り場でいつも混雑しているな、という印象しか抱いていなかった。

ドキュメンタリーの主題は、ラフ・シモンズ率いるDior
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.8

シャネルは「卓越した観察眼と洞察力を兼ね備えた人物」であることを映像を通して感じ取れた。

あくまでも自論だが、ヒット商品を生み出すためには、顧客のニーズを汲み取り、それを満たす様な必要があると考えて
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.5

キャサリン・ゼタ=ジョーンズの顔好き。作中に登場するトマトパスタが本当に美味しそうで、翌日のランチはイタリアンでした🍝

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

職場や近所の方が特別扱いをせず、
1人の人間として接しているのが良い。

ドラマでは鮭と牛蒡の炊き込みご飯を、
劇場版ではリンゴのキャラメル煮を
マネしてみたくなりました😌🍎

シリアスな役柄が多い西
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

5.0

“Love actually”とは、高校生以来の再会。 前回は正直良さを理解できなかったが、今回は、私をあたたかく迎えてくれた🎅❄️ヒースロー空港の到着ロビーと同じ様に。きっと映画同様、様々な人の考え>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

エンディングの展開は、MIB3並に好みだった。我が推しオコエの登場が多く、個人的には嬉しかったな。サングラスどこのだろう?

今年はドラマ合わせて月1ペースだったけれど、NWHとガーディアンズ関連しか
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

5.0

ガーディアンズ好きには、
最高すぎるクリスマスプレゼント。
クイルはフットルースを見て育ったんだね。
ありがとう、ジェームズ・ガン監督。
ありがとう、ガーディアンズ。
ありがとう、ケヴィン・ベーコン夫
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

ミリー&ヘンリー・カヴィルがとにかくカッコいい!!!前作よりアクション・ミステリーともにパワーアップ。家族でもあり、友人でもあり、仲間でもあるエノーラ母やシャーロック兄貴との関係性にグッときました🤝❤>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.9

古典的な、哲学的な文学を読んでいる様な
作品だった。ケイト・ウィンスレットもレイフ・ファインズが美しい。文盲なハンナが教養を身につけて、「生きる希望」を見つけたのに、その思いが一方通行だったのが、見て
>>続きを読む