ともおさんの映画レビュー・感想・評価

ともお

ともお

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

わたしたちは一体何度ダー子に騙されればいいんだ!!!!!スカッとしたー!!!!
そんでもって最後にジェシーとスターを入れてくる計らい!!!!すき!!!

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々にスカッとする王道!ヒーロー物語だった気がする!
カマラがいい意味でヒーロー感なくて、他2人との温度差が可愛かった。
てか結局、パクソジュン王国は水奪われたままなんかな?

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

色々な葛藤をエレメントで表現するの天才ですねディズニー

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

正直、柳楽優弥目当てで観たんですが途中からもう柳楽優弥がビートたけしにしか見えなくなって「一体何目当てで観始めたんだっけ、、、?」ってなるくらい演技力すごかったです。
師匠が働き始めたところと、タケが
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.1

はあ〜〜柳楽優弥かっこよ、演技うま
真選組つよい沖田つよい
ギャグシーンもおもしろい
あーーー柳楽優弥最高

銀魂(2017年製作の映画)

3.9

銀魂ってギャグばっかりの漫画かと思ってたけど結構シリアスな戦いもあるんですね!
柳楽優弥かっこいい

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

サンフランソウキョウはサンフランシスコと東京を組み合わせて作られた街なので日本が舞台!って思いすぎるとなんか違う、、?ってなっちゃうかもですが、普通に面白いです。
ベイマックス可愛い!ヒロはやっぱり子
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とにかく動物虐待がすごすぎて、特にフロアの体見るたびに泣いちゃいました‼️
ロケットがあんなに賢いの驚きだったし、最後はあのとき助けられなかった友達助けられて良かったね、、、泣
個人的に戦闘シーンがす
>>続きを読む

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

平良つよ!!!!!設楽に向ける目と清居への対応違いすぎてゾクゾクしました。
個人的に野口さんに嫉妬しまくってる平良が刺さりました。
映画自体も細かいところまでこだわってて、パンフレット読んでみたらさら
>>続きを読む

美しい彼 special edit version(2023年製作の映画)

4.0

ドラマの再編集です。
未公開カットは大体アレなシーンが長くなってる印象でした。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.5

おもしろー!
量子の世界とマルチバースがまさかそんな形で繋がってくるとは、、、、
てかキャシーが可愛すぎる。アントマン今まであんまり注目してなかったけどめっちゃ好きになりました‼️
あと最初にロキのド
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

羽田がJになったこと以外はドラマとそんなに変わらない内容だったけど、やっぱりあの空気感好きだな〜

リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大二がリバイスドライバーで変身できたときは泣けちゃったな〜!
あとカゲロウの可愛さ引き出されてて良かった!個人的に大二とカゲロウの最強バディが生まれるまでの成長映画だと思ってます‼️
でもヒロミがちょ
>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

普通に泣いちゃった、、、、
映画もアニメも全部見てるのでジンボとステイシーが結婚したのにはびっくりしたけど、、
兄弟愛も家族愛も一気に味わえた!ボスベイビー最高!!!

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

シュリかっこよ、、、、
てか息子に全く同じ名前つけるのって結構海外では当たり前なのかな?

フィニアスとファーブ/ザ・ムービー(2011年製作の映画)

4.0

今までのアニメに出てきた発明品やら登場人物やらが色々出てきて面白かった!
伏線回収も面白いし、この世界のドゥーヘンシュマーツがポンコツで、でも根は優しい博士で良かったと心底思う。
感動する要素もあって
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.1

友情最高‼️リベンジ最高‼️
特に何のレビューも見ずに鑑賞したから、いい意味で裏切られました。
最後に色々伏線回収されるのが良かったです。

フィニアスとファーブ/スター・ウォーズ大作戦(2015年製作の映画)

4.0

スターウォーズと関係ないって言いながら、ちゃんとエピソード4と同じ世界線でのフィニアスとファーブで面白かった。
スターウォーズ本作で描かれてなかった描写もそれらしく描かれてて良き。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムかわいい。
けど敵の彼女の能力が音系な時点で大体ラストは予想できたかな。
最後にダン認めるヴェノムかわいい。

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

五十嵐きょうだいが悪魔にボッコボコにされるシーンは辛かったけど、ダイモンに嫉妬するバイスが可愛かった、、、、

でも3つほど言わせてくれ。
お母さんいきなり何?強すぎるだろ。
あとあんな予定日ギリギリ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マーベルキャラで一番ソーが好きなわたし落胆映画。
あのガキ生き返っただけでなんで急にパワー持ってんの????描写見逃した????
でもお皿2枚も洗えないって駄々こねるし、敵の子どもなのにちゃんとパパし
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

わたしはドラマで死ぬほどワンダに感情移入しちゃってるので、ただただワンダが不憫で可哀想だった、、、、この世界のワンダは絶対幸せになれないんだ悲しすぎ、、、
あと音符で戦うのはいきなりダサくて面白かった
>>続きを読む

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ロン可愛い。
子どもに必要なのは有能な友達を作るロボットじゃなくて、友達になってくれるポンコツロボットだったの泣ける。
お父さんもおばあちゃんもめっちゃ良い、バーニー友達見つけられて良かったね😭
最後
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.2

めっちゃアクションスターウォーズで俳優MCUでみたいな要素てんこ盛り映画。
展開がどんどん変わっていって、全然飽きないし面白い。
終わり方がスッキリした!良かった!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.2

映像は綺麗だけど、隠喩?みたいなの多すぎて終始よくわからなかった印象。
最初の1時間くらい展開なさすぎて飽きた。
途中無音で俳優の演技に集中してもらうみたいな時間多々あったけど、「言葉無くしてもわかる
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.4

とにかくキスのオンパレードです。
うわあ〜アメリカっぽいな〜って思う所が多々あるけど、別に内容はそんなにだったかな。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.3

ポーシャマジ可愛い、てか演技うますぎてムーンがダジャレ言うまでアイナ・ジ・エンドってわからんかったわ!
絶対に最後みんなポーシャ好きになって帰るわ!
って、ここまでポーシャの話しかしてないけど、肝心の
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

クッソむずい。とにかく一回じゃ理解できん。
BTTFとかアベンジャーズみたいな、単純なタイムトラベルじゃなくて逆行ってのがマジでむずい。
伏線理解するのに必死で、なんでこれこうなったん⁉️もう一回みよ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

登場人物の名前や、その人についての説明?を覚えておくのが難しく少々苦戦しました。
休暇中に次々と謎解きさせられるポアロが不憫でした。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

メイメイがわたしたちに教えてくれた。
自分を解放する楽しさや、大人になることの意味を。
内容自体はまあ良かったと思うが、少々、気に食わないことがある。
おいおばあちゃん、おめえがすべての元凶だろうが!
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.3

ホラー苦手だけど映画館で観た。
幽霊とかそういう恐怖感じゃなくて、急なでっかい音とかで怖がらせてくる感じ。
普通、怖い話とか観た後はそのおばけが自分の家でも出てくるじゃないかとか想像して怖くなること多
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.2

クッソ泣いた。序盤からそれはもう泣いた。
自分がどんな状態や状況でも、娘への愛は変わらない父親と、同じようにどんな父親であっても一身に父親を愛する娘、マジ愛感じました。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

徐々にモザイクが外れるシーンと、しれっと犬が上着にマーキングしていくシーンが面白かったです。
ロリコンが子どもと接する職場で働いてるのメッチャ怖い、何も知らない子ども相手に知恵使って脅してくるオッサン
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

初めて金ローで見たときに衝撃を受けました。なんだこの面白い映画は!と!
とにかく歌が好きでたまに見返します。

メガマインド(2010年製作の映画)

4.0

内容が、ザ・ヒーロー映画って感じじゃなくて面白い。
メガマインドかわいい。