cuzyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.0

こわかった。

描写がグロテスクで、あらゆる醜さの描き方がとても上手いと思った。

救われない。
正解もわからない。
いろんな ままならない があって
ままならなかった。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

1.0

ドラマ的ですね。
なんで??
なんでそうなる????
が多くて、感情移入ができなくて
私は少し苦手です。

華麗なるギャツビー(1974年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

映像美はさすがだった。
衣装や髪型、本当に素敵。

けれど、どろどろして醜い人たち
自分の体裁ばかりで誰も彼も振り回して
被害者面の彼女。

自分は地に足つかずで好き放題のくせに
人を責める時は自分が
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.0

最初の、車でトラックの下に入った走りがすごかった…!

ただ、スカイミッションから入ったのでこう…スケールが思ったより小さくて後作の方が好き!となりました。

でもきっと車好きな人とかすごく楽しいんじ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

1.5

ハーレクインだけをずっと見てたい。

やりたいこと全部やった映画という感じで爽快ではあるんだけれど、かゆい!楽しかったね!?

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

生まれた時から家に単行本があって
両親が観るのを横で観てちょっと怖くて泣いて
意味が良くわからなくて眠くなって
単行本もアニメも旧劇も新劇も観て
分からなくて、でも分かった気がして

しあわせになって
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あらすじから、どんなことが起こるかは想像ついていましたがポイポイしにますね!
テンポが良くて、ストレスなく観られました。

すれ違いも少し笑えて、でも途中から
タッカーとデイル捕まらないエンドが思い浮
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

お決まりの展開といえばそうですが
「自分が変わらないと周りは変わらない」
「状況を変えるには自分が変わるしかない」ということをとても良く認識させてくれます。
愉快に、痛快に。

努力は裏切らないと言い
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんて拙くて、なんて美しい。
こんなに素敵な物語と出会えて良かった。

私たちには手の届かないちからなのに
私にとって大切なことをすごく近くに感じさせてくれる。

一日いちにちを、最後の日だと思って。
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

すごく学ぶことの多い映画でした。

現実ではきっとこんなふうに上手くいかないことの方が多いでしょう。
でも、みんながこの作品に出てくる人達のように優しくあれたら。

間違えることもあると思います。
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1作目の爽快感と驚きが好きで楽しみにしていたら、今回はハラハラが多くてとても動揺した。
けれど最期の驚きは健在で、

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

その感情は特別ではなくて、時代が変わっても人は人で。

普遍的なノスタルジー

価値観の合う人って、実はとっても大切だよね。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んだ上での映画でした。
行く前は正直、すごく良いストーリーだし大好きなのだけれど、内容知ってるしなぁ…という気持ちでした。

あまりにも時間が空いて、
他の映画は友達と約束していたので、
よー
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分だったらどうするでしょう。
きっと間違えてしまうと思います。
彼のように、止まらなく。

たまらなく印象的なのが、楽屋に来たあの2人です。
私だったらきっと、嘘をついてお金を儲けてと非難してしまう
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

想像のできる復讐劇だと思った。
願わくは、どうか報われてほしいと。

静かな緊張感、
見ていられない絶望感、
私はゼヴのような壮絶な過去はないが、感化された使命感。

ようやくだ。
ようやくだ。

>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これ!小さい頃観てとても怖かった覚えが…!と観ましたが、恐らく初でした。

割とめちゃくちゃなことが起こるものの、楽しくテンポ良く描かれているおかげで安心して観られました◎

最後も心温まって好きだな
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーがずっと苦手でした。
単に怖がりだという理由だと思っていたのですが、痒かったからだと気づきました。

某有名なテレビから出てくる女性とか
きちんと怖いんです。
けれど "人が演じていること" を
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

1.0

痒くなってしまうタイプの映画でした。
色々なことを無視してやりたいことができるような流れに無理くり持っていったらこうなりますよね。
作る方は好きなことができて楽しかったでしょう。

ステイサムかっこよ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく皆さんかっこいいです。
眼福が過ぎる。

作戦に対して少し不安要素も伏線のように出てくるのですが、個人的な感覚ではつつがなく遂行されてホッとしました。
そういう意味ではアップダウンは少なかった
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

ドカーーーーン!って感じですごくハラハラしながら楽しくみられました。
爽快感がたまらない。

ワイルドスピードシリーズはこれが初めてなのですが、全部見ることを決意しました。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

この映画が公開されていた頃、賞賛の評判とあわせて「単純なストーリーだ」とか「ありきたりだ」といった感想も聴いていた。

けれど観てみてどうだ。
伝えるべきことを的確に伝えられる、効果的で無駄のない描写
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

1.0

個人的な好みで申し訳ないのですが、救われて欲しかった。
あくまで子供向けの作品のはずが、伝えたいことが汲み取りにくすぎて辛かった。

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初はよくあるタイプの、ドタバタアクションしてすんなり終わる話かと思った。
けれど二転三転。本当にハラハラして、けれど最後は救われて。

キーワードになった「崇高な人間なんていない」を綺麗に裏切ってく
>>続きを読む