cassさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

-

ただのミステリーじゃ無くて、アメリカの現代社会を皮肉ってるのが、ライアンジョンソンらしさ満載で好き。最後のコップとかね。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

フェミニズム観点から見るの面白いなって思った。ミランダは仕事で成功することと、結婚/家族との生活を両立できなくて、離婚。主人公はネイトと別れたと思ったら、あやつ(名前忘れた)と付き合って、でも成功して>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.8

映画館で見たあとアマプラとネトフリで5回くらい見て、ネットに載ってる頭のよろしい方の説明を読んでやっと理解した(?)。見応え半端ない。(文系にもわかりやすい解説!とか余裕でディスられたけどほんとにわか>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジョーに共感しすぎてジョーのi'm so lonelyのモノローグでぐさっときた人間。あのセリフ全部言えるぞ(どーでもいい)
女性の幸せは結婚だけじゃないって言い続けて200年たった今もそんな状況が当
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

ライブ型(なんて言うの?ペンライトとか持ってってワイワイしていいやつ)映画館で見たのがもう一生の思い出。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.6

号泣.ジョナサンラーソンが持ってた沢山の"質問"のどれもが今も妥当で、資本主義で生きてる人間に対するwake up call。本当にいろんな人に届いて欲しいって思った。

-why do we nod
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

海外では、エリオが17歳なのに24のオリバーがエリオに恋愛感情を抱くのはおかしいんじゃないか(lolitaほどではないけど、ペドフィリア的ロリコン的)、何でそれを美化させるのかっていう議論が広がってる>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ミステリオはマルチバースについて、しかもこの地球が616なのも知っていたけど、本当に偶然なのか??ミステリオへ働いてた科学者はそんなことまで知っていたのか???

それにしてもsecret invas
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

他のピーターってピーターが蜘蛛男になる過程ですごい苦戦して辛い状況(おじさん亡くなる、MJ、力コントロールetc.)だけどmcuピーターって実は今まで辛いところ描かれてなくて、nwhのエンディングで初>>続きを読む

|<