DECLAIRさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

DECLAIR

DECLAIR

映画(236)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.4

アウトレイジシリーズの3作目。
大森南朋がとても良い。
最後まで大友は大友だったなぁって思いました。

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.4

アウトレイジシリーズの2作目。
加瀬亮の小悪党感が凄くてとても良い。
これ観た後SPEC観ると差が凄くて笑う。
ピッチングマシーンのシーンは最高なので必見。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.5

アウトレイジシリーズの1作目。
ビートたけし率いる大友組が色々と損な役をさせられる話。
椎名桔平がかっこいいです。

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

3.5

アシュレイ・ジャッドを観るだけでも価値のある映画。
二重処罰の禁止をテーマにした映画で良作でした。
個人的にはホテルで服を買うシーンが妙に印象に残ってます。

フリント・怒りの脱出(2013年製作の映画)

2.1

絶対撃たれないマンな映画。
主人公が強すぎる(というか相手が弱すぎる)タイプのアクション映画が観たくて、あまりにも暇なら観るのはアリかもしれません。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

映画史に残る一作ではなかろうか。
人生全てがテレビ番組であった男の話。
もう一度何も知らない状態で観たいと思う一作です。

ラストの台詞が好きすぎる。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

別エンディングも観たのでレビュー。

ただのゾンビ映画では無い素晴らしい映画でした。
どちらも良かったですが、別エンディングの方が個人的にはおおっと思いました。

あまり関係ありませんが、マインクラフ
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.5

過去改変もの好きなら是非観て欲しい一作。

まずはネタバレなの見ずに一度見て欲しい。伏線回収が凄い。

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女(2009年製作の映画)

3.2

ノオミに惹かれる一作。
ハッカーが出てくる映画が好きなので良かったです。
続編も観なくては。

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.5

チャングムの人が主演の映画。

ラストあたりは日本まず作れないだろう流れで素晴らしかったです。

華氏 451(2018年製作の映画)

3.3

リメイク前の映画は観たことが無いので比較できないのですが、中々面白い作品でした。
もう少し長めの映画にして焚書の背景を深くした方がより良かったかなと個人的に思いました。
ラストが好きです。

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.6

ジェイソン・ステイサム主演の映画です。
自分は彼の大ファンなのでレビューはあまり参考にならないかと思いますが、素晴らしい映画です。
この映画では、序盤中盤で苦境に立たされる分、跳ね返りで終盤めっちゃ強
>>続きを読む

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

2.9

スタンダードな警察物といった印象。

キャストが豪華。

ハイヒールの男(2014年製作の映画)

3.6

主人公がめっちゃ強いアクション映画かと思ったら段々切なさとかを感じるようになる映画。とても良い。

ラストの戦闘は無敵かよと思いました。
必見です。

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

3.6

ジェット・リーのアクションが楽しめる良作。
彼のファンなら是非観るべき。

タイトルの技が出てくるシーンのセリフは中々秀逸で好きです。

デス・レース(2008年製作の映画)

3.6

ジェイソン・ステイサム好きなら観るべき良作。
色々スカッとしますし、ドレッドノートとの戦闘などとても楽しめます。
是非観てみてください。
ただ、ジェイソン・ステイサムの映画を観たことない人は、初めの1
>>続きを読む

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.4

ジェイソン・ステイサムが出ている映画としては「らしくない」映画。

ただ、ジェイソン・ステイサムを愛して止まない同士なら問題ないのでアクションを楽しんで是非ご覧ください。

オープニングが非常にオシャ
>>続きを読む

捜査官X(2011年製作の映画)

3.6

サスペンスとアクションが一作で楽しめる良作です。
水草?の生えた池とかが凄く綺麗だった印象。

当時タン・ウェイが可愛くてファンになってました。

リベリオン(2002年製作の映画)

3.5

アクション映画好きとオタクは教養として観ておくべき映画かなと思います。
ガン=カタかっけえ。

僕は息子が大好きです。

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

3.2

設定は好き。頭空っぽに観れるバイオレンス映画です。

予告観て気になったら暇な時観るといいかも。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

アイアンマンの格好良さは言うまでもなく、その製造工程が一々クールで惹かれる映画。

個人的にラストが好き。



あと、ペッパーが可愛い。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.5

アクションについては最高なのは言うまでもないし、とても良い映画なので一度は観るべきだと思います。

個人的にはレア・セドゥが綺麗だなと思いました。

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.6

ジェームズ・マカヴォイかっけえぞ。
ガンアクションが厨二感満載で素晴らしいぞ。
アンジェリーナ・ジョリーがまた美しいぞ。
頭空っぽにして観るならこの映画がオススメ。

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.4

太極拳。

あまり関係ないですが、友人がこの映画のタイトルを「小林サッカー」だと思ってたのが今でも時々ツボっています。

キック・アス(2010年製作の映画)

3.7

大好きな監督の映画です。
クロエちゃんが可愛い映画です。

これ観た後「イコライザー」観るとクロエさんが綺麗だなって思います。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.7

この映画のポスターを部屋に貼っていました。
大好きな映画です。観れるタイミングが来たら是非観てください。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.0

ワイスピシリーズを全て観た後どーしても気になったら観たら良いと思います。

ネオトーキョー映画です。

第9地区(2009年製作の映画)

3.3

宇宙人に対する人間の対応がリアルだなぁと思いました。

エビ。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.6

安藤サクラすげえなって思った映画。

ラストに向かって段々カッコよくなってくるのが良い。
ラストもまた良い。クリープハイプが素晴らしい。

取り敢えず中盤くらいまでは観てください。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.3

始めの部分がやけに印象に残っている映画。
だいぶ昔観たので深くは覚えてないのですが、牛乳飲みたくなったのと、早送り部分に笑った記憶があります。
機会があればもう一度観ます。

監視者たち(2013年製作の映画)

3.4

ハン・ヒョジュがめっちゃ可愛い。

ポスターからも伝わるように刑事ものです。
キャストが皆素晴らしくて良い映画でした。
「韓国映画観たことないんだけどサラッと楽しめる映画ない〜?」とか言われたらこれオ
>>続きを読む

哀しき獣(2010年製作の映画)

3.5

韓国映画の強いところがつまった、言い換えれば最高に暗くて暴力が荒々しくて悲惨な映画です。

個人的にはラストが好きです。

韓国映画にハマってきた人はある程度作品を観てからこの作品を観ると良いと思いま
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.8

ウォンビンカッコ良すぎるだろ…
黒い服が似合い過ぎる。

個人的に今まで観た韓国映画一戦闘がカッコいいです。

レビューを長々書く暇あったらもう一度観たいと思うくらいにはとにかく良いので、このレビュー
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

素晴らしいゾンビ映画です。
「グエムル」の時も思いましたが、こういったバイオレンス系?の映画に関しては韓国凄いです。

コン・ユとマ・ドンソクに惚れます。
ゾンビも強い部類のやつなのでスリルが凄かった
>>続きを読む