DaisuSuさんの映画レビュー・感想・評価

DaisuSu

DaisuSu

映画(367)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シンマンより好き。だけどもシンゴジのが好き。
たぶん仮面ライダーに思い入れがないからかと思う。
テンポ良く見てて飽きがこない。
トンネルでの量産型との戦いは暗く見づらく残念だったなぁ。

激怒(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

予告のインパクトを越えなかった。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トンデモ日本であるが、ここを受け入れることができるかで評価は変わると思う。
自分は好きなので高評価。
ぶっ飛んだアクションもリアルな日本だと浮いてしまうと思うがトンデモ日本であるため、納得できる。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ガンズアンドローゼズ強っ

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

シン・ゴジラ程熱中しなかった

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ全開。
特にワンダがドラから出てくるシーンにそれを感じました。
こんなに監督の色を出せるものなのかと感心しました。

アダム&アダム(2022年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

フリーガイを期待すると、ガッカリする

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

今までのバットマンシリーズで一番ブルース・ウェインの内面を描いた映画のように感じました。
前情報では画面が暗いと聞いていたので警戒していましたが、その様に感じることはなく、迫力のある絵でした。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どこか懐かしい話を感じました。
90年代のような

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

息子殺す展開にするしかないんだろうなぁと思いながら見てました。レイフファインズ殺してしまうと一作目と同じ展開になってしまう。
ラスプーチンとのバトルシーンが1番の盛り上がりになってしまい尻すぼみになり
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

エロイーズの能力の説明がもう少し欲しかった。
ラストまでの展開はライト監督の味が存分に出てました。
Puppet on a String、この曲がかかってからの絶望感はすごい。曲は明るいのに、見ている
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

テンポはいいがもうすこし説明というか詳しく描写しても良かったとは思う。
前作よりもボンクラ感が増した気がする。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ポリコレだと騒がれていたがそれほと気にならず。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

どうしてもスターウォーズが頭をよぎる。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

誰が見ても楽しめる映画になっている。
マーベル映画の敷居をいい意味で下げた映画。
修行のシーンをもうちょっと見たかった。
中国語シーンでは英語字幕と日本語字幕が二重になっていて見づらい。
映画が面白い
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ渋いです。
こんなに子供がついてけないピクサーは見たことがない。
でもただなんとなく生きていることを思い返すきっかけになる映画でした。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

同じようなテーマのレゴ・ムービーのが好きでした。
ただマーベルとスターウォーズを使えるのはスゴイ。

妖怪大戦争(1968年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なぜ日本に来たのだろうかダイモンは。
日本妖怪の遠足みたいな集結が見もの。

大魔神(1966年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今の時代にウケそうなストーリー。
どこかみんなこんなことを期待しているのではないかと思う。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

音楽が気持ちいい

バニー・レークは行方不明(1965年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

じっくり話が進んで急展開。
オープニングがおしゃれ。

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

強い女が好きなんだなぁと思わされる映画

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジョシュとモーガンの最後がいい。
ジョシュ検索したら中国拳法家になってて驚き。

三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟(1947年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスとはを教えてくれる映画

用心棒(1961年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の決闘にしびれる。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

人と話したくなる映画。

KIN/キン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく惜しい映画。
もっとあの銃のシーンが見たかった。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

物語がもっさりしてる。
ショットガンのリロードが見れたのはよかった

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

見てから時間が経ってますが、警官二人と主人公たちの一人との関係が良かったです

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

エノーラが画面外に話してくるのがしつこかったなぁ。

シャフト(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作は未視聴。
何も考えないで見れる楽しい映画。

ハードコア(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コプリーの器用さ。何故か何回も見てしまう。