だいすけさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

だいすけ

だいすけ

映画(152)
ドラマ(0)
アニメ(0)

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

4.1

ノリの良さ!!
テンポの良さ!!
たまらんです!!
合体とか大量の血ノリ!宇宙に、なんかかっこいい乗り物俺の好きなの全部のせ!!
楽しかったー

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.0

イッキミイベントで観てきました!!
コスプレした外国の方(普通の観客)がみんなに泣く用のティッシュ配り始めるっていう、ほっこりスタートで観はじめました

中身は、いつものアレです!!
うわーあーやばい
>>続きを読む

超能力研究部の3人(2014年製作の映画)

4.8

山下敦弘監督やっぱり凄い!!
とにかく前情報入れずに観て下さい!!
映画のある種最前線が観れます。
僕は今年1番びっくりしました。
劇場でえーーーって声出すとこでしたw
劇場を出るときには、虚構と現実
>>続きを読む

日々ロック(2014年製作の映画)

4.6

やっぱりラストの雨ん中でのライヴシーン!今までどもってしまい言葉をうまく伝えられなかった日々沼が音楽でなら目ひんむいて、正面から伝えられる!!
そんな『真面目』なシーンでも感電してたり、風邪でブッチさ
>>続きを読む

メビウス(2013年製作の映画)

4.0

キム・ギドク凄かった。
話しもぶっとんでて、台詞、てか声が『ぎゃー』とか『ゔぁわー』とか『ゔっぅー』しかないのに、どんな映画より言葉より伝わってきた

階段と飯が印象的だったなー

極道の妻たち(1986年製作の映画)

4.6

羨ましい死に方No.1が観れる!でおなじみ?あれが観れる本作!!
上映後の岩下志麻さんトークショー付きで観てきました。
いやー志麻さん本当綺麗でかっこよかった。
かたせ梨乃さんとの壮絶なキャットファイ
>>続きを読む

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.9

誰かの為に見栄張って英雄を演じる!
それをプロレスラーのロック様が演じる!!
それだけでグッとくる

ほんであの腕の太さね!!
ありゃ敵兵だって信じるよ

映画観てる間ずっと楽しい楽しいすぎる!!って
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

4.8

まさか津川雅彦が童貞の中学生に見えるとは!!
トラヴィスっぷり最高でした!!

映画の中で登場人物が生きているだけなのにどうしてこんなに涙が出てくるのか?ずっと考えていました。
観てる間ほんと暖かかっ
>>続きを読む

モーガン・ブラザーズ(2012年製作の映画)

3.9

劇場でゲラゲラ皆んなで笑いながら観るのが本当にオススメ!!

田舎ってやーねーっていう100回観た話しだけど、あの叔母さんとの。。。とか最高!!

この兄弟監督これが初監督作品らしいので今後もすげー楽
>>続きを読む

悪童日記(2013年製作の映画)

4.6

観ながら食べよーって思ってたお菓子食べられないくらい、スクリーンから緊張感が伝わってきた。

とにかく音が凄い!!
そしてあの食べ物!!
ほんで双子の顔力!!
いやーな感じが本当よかった。

爪のくだ
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.6

劇場を出ると世界がが違って見える。そんな映画。
糞みたいな奴の人生にだって、キラキラ輝く素敵な瞬間があるってイーストウッドに教えてもらった。
映画を観てる最中ずっと頭んなかで凄いこれは凄いっていってた
>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.5

役者さん達の顔がよかった。
ある事を決意した後では、目や表情が全く違うものになってて素直に感動。
映画の造り上、あえてだとは思うんだけど前半部怠かった。
ただ物語が進みだしてからは、日常というのは、か
>>続きを読む

ファーナス/訣別の朝(2013年製作の映画)

3.8

希望も何もないよーなアメリカの田舎町、空は煙に覆われている。

ラストの煙が無くなり、見えた空は物凄く美しかった。

俳優さんの演技もよくて表情から匂いも漂ってきた。

物語は、現代版の西部劇みたいな
>>続きを読む

フラッシュバックメモリーズ(2012年製作の映画)

4.5

先ほど3D版監督トークショー付きで観てきた。
マイベスト3D体験かもしれない。
GOMA泣きですw

GOMAさん凄かった。
観てる間ずっと僕は本気で生きているだろうか?って考えてた。
だらだらと感想
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

4.5

映画が始まってすぐ、架空の京都の美しく怪しくて楽しそうな街並みが広がっていて一気に作品の世界に引き込まれた。

なんにも持っていない女の子が私は、これがすきなんだ!!!!っていう情熱であったり、努力で
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

3.0

最初の30分大好きです。
ただそっからあとは、キャラクターの背景、何が好きで、何考えてるか?などが全く伝わってこず全然乗れませんでした。
ただネリマザファッカーまじ最高!!
WOWOWとかでドラマ化し
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

5.0

秘宝祭りにて鑑賞。
個人的に過去作最高です!!
町山さん達、秘宝軍団の事前講義があったからかもですが、劇場でテー叩いて声出してあんなに笑ったの初めてでした!!
早く全国公開してほしい!!
ラストのシュ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

5.0

惑星モグラにてウォークマンから流れるカム・アンド・ゲットユア・ラヴにのせ本当に楽しそうに踊るピーターを観てこの映画がつまらないはずはないと確信!!
そっからレトロ新しいイメージ満載、サービス特盛の物語
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.4

アナ雪とナウシカを足して、ロードオブザリングで、てきとーに割った感じw

他者との共生がテーマなら、王様殺しちゃダメじゃね?欲にまみれた薄汚い人間は死ね!ってこと?
あとオーロラ姫は、人間界とは別の世
>>続きを読む

文学賞殺人事件 大いなる助走(1989年製作の映画)

5.0

夢を追うことは、滑稽で無駄なんじゃ無いのか?意味はあるのか?物語は、そう進んで行く。
そしてエンドロールで一気に反転し、夢に突っ走る大いなる助走者はそれだけで美しいんだ!!って教えてくれる。
そんなソ
>>続きを読む

トラック野郎 故郷特急便(1979年製作の映画)

5.0

鈴木則文監督作品に一貫して描かれているのは、社会的弱者への優しさや反権力、女性の自立そして、女性の美しさだと思う。

今作は、石川さゆり演じる結花が桃次郎と一緒に問題を解決するカーチェイスであったり、
>>続きを読む

トラック野郎 一番星北へ帰る(1978年製作の映画)

4.0

菅原文太と田中邦衛との熱いカーチェイスからの、自分史上最も感動的?な逮捕シーン最高だーー

他にも、リンゴ1個を3人で分け合う、それだけでこの3人が通じ合っているって、言葉で説明しないですっと分からせ
>>続きを読む

伊賀野カバ丸(1983年製作の映画)

3.8

真田広之のかっこよすぎる殺陣に出てくるだけで楽しい高田純次!スタント五種競技に怪獣わ出てくるしそして焼きそば!!
もーお腹いっぱいです!!

GODZILLAよりJACでしょ!!

トラック野郎 男一匹桃次郎(1977年製作の映画)

4.5

あつい!!あつすぎるよ!!
トラック野郎のラストのカーチェイス?は、毎回泣きながら観てる自分ですが、これは特に号泣w

勢いで角刈りにしそーですw

あんな男になりたい!!!

まむしの兄弟 恐喝三億円(1973年製作の映画)

4.1

中国人のことを、らーめん人と呼んだりとポリティカリーコレクト?糞食らえ!!って作品なのにちゃんと人種を超えた友情をみせてくれる!!

これでもかって、ほどサービス精神に溢れていて観てる間笑いっぱなしで
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

4.1

物心がついたころ、世界は広くて不思議がいっぱいで恐ろしかった。そんなあの頃の感じを思い出させてくれる映画。

お母さんは、胸が大きかった!!そしてオペラ歌手になるのが夢だった。だから巨乳のオペラ歌手を
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

70年代ゲイ差別それは、はっきり現実としてあった。
なけなしの勇気でそれと戦う勇者達がいた。
ルディ達こそ本当に“ありのままで”世界と戦っていた、しかし余りにも彼らは、小さな、本当に小さな存在で、世界
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.1

途中まですげーイライラしながら観てた。
というのも、自分の殻に閉じこもり、誰とも繋がろうとしない感じが自分に重なり、こいつ俺みたいにダメな奴だな、殻を早く破ってくれよって思っていたから。
しかし、ラス
>>続きを読む

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

5.0

渋谷UPLINKにて鑑賞。映画館で観れて本当に良かった。
なんなんだこれは!!!!!

彼のイメージがとばーーーって自分の頭ん中に入って来てレイプされた感じ。
う○こを黄金に変える、ロボットをいかせる
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

4.6

山下敦弘監督作品の中でも一番好きかも。
本当にダメな、クズ野郎なんだけど憎めない女の子が、1年かけてほんの少し成長するお話。
こんな奴いるし、実際自分にもこんなとこある!!なぜか泣いた。
そしてパンチ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

おしゃれで、可愛い可愛い映画なんでしょ?って半笑いで行ったらがつーんとやられた。
まず老女とのkissあんどSEX!!
シュールなギャクも笑えるしテンポもいい!おっこれは…好きかもってなった。
特に好
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.6

ふぉぉおおーー
部屋でビールとエアガンもってふぉーって見てたら親にうるさいって怒られたww

バイト先の社員さんに、こないだコルネット•トリロジーオールナイトで行って来たんだーって自慢されて、悔しくて
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.6

最も有名な完成しなかった映画DUNEを巡るドキュメント。
そしてホドロフスキーの魅力が詰まったアイドル映画ww
少年のように目をキラッキラさせて頭の中にあるDUNEを身振り手振り、そして愉快な擬音で語
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

5.0

バルト9にて鑑賞。ゴジラなめてたわ本当に怖かった。
戦争、核、台風や、地震。様々な破壊の象徴として描かれているゴジラ、そんなゴジラ自身も核の被害者という設定がうまいと思った。
物語では、一応倒されるが
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.9

どうしようもない負け犬のルーウィン。搾取され、家もなく、色んな人に迷惑をかけまくり、全く売れないのにプライドだけは高くて、普通の仕事をしよとしてもそれすらもできない。
そんなダメな奴なんだけど憎めない
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.1

ケイト•ブランシェットがすごい。空気読まないちょっとお茶目な怪獣が大暴れする映画。すぐ癇癪を起こすわ、嘘つくわでクソ野郎なんだけどなぜか嫌いに慣れないんだよな。
ウッディ•アレンは、彼女を徹底的にいじ
>>続きを読む