だいふくさんの映画レビュー・感想・評価

だいふく

だいふく

映画(50)
ドラマ(103)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

映像美。目で楽しむもの。
エロややグロファンタジー。
エマストーンの体を張った演技が凄い。

自身の子の脳を移植され生み出された女性は軟禁されていたが、世界を知る冒険に出る。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

4DX2Dで鑑賞。
個人的にはほぼアトラクションだった🤣笑

前後&左右と自由自在にシートが動き、水飛沫、瞬発的な光、風、煙、香りなど様々な仕掛けが断続的に発生する。
序盤は
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

連ドラで視聴してた作品。
お正月SPにて。

斎藤工しなんでも、、、と衝撃でした。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

終始くすくす笑えて面白かった。
映画版とはいえド派手なコンテンツに頼らず、“あの”ゆるゆるとしたドラマの延長線として十分楽しめた。スペシャルドラマの単発感ともまた違う、“あの
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

純愛。献身的な愛。
デジタルの連絡手段なし。木曜日。週1喫茶店での待ち合わせ。

終盤までは日常をたらたらと。
みゆきの正体が分かったラスト30分くらいから面白くなった。
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

特殊詐欺の話。
大阪の貧しい地帯について、自分の知らないアングラな世界が実際にあるのだろうと、なんとも言えない気持ちになった。

関西弁に馴染みがないため所々聞き取れず。
>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

-

記録。

──────

てんこもりアクションムービー。
おもしろかった!

王道アクション × VIVANT × 新型ウイルス。
中東の知識があるとより一層楽しめそう。

パターン役の俳優さんビジュ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

性愛、純愛、家族愛、病、死。

不意打ち階段キスきゅん。
ベッドシーン豊富。ドキドキする程のリアル感。
涙。

──────
感想➤

この幸せは長続きせず何か不穏なことが起
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

さすがピクサー終始キラキラしてた。

ゆらゆら揺らめくエンバー可愛かった。

幻の花を見に行く水中シーン幻想的で綺麗だった。

ディズニーおなじみ“真実の愛”。
英語では“t
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

興味はあったものの逃げ場のない劇場で観るのは控えた作品。
家族でネトフリにて。


深瀬さんサイコ役ハマりすぎ。
結構残虐。人が殺傷されるシーンが多々あり。
小栗旬が前科者
>>続きを読む

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 後編(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

冒頭のセーラースターソング胸熱。
童心くすぐる〜!

──────

林原めぐみさんのセーラーギャラクシア良き。
セーラーコスモスは北川景子のイメージないなあ。

─────
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

ゆる〜い気持ちで観て楽しめる超エンタメ作品。

スーパーマリオ、マリオカート、ドンキーコング、ディズニーFROZEN?の要素あり。

マンマミ〜ア!

劇場版 美少女戦士セーラームーンCosmos 前編(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

──────

終始童心くすぐられニヤニヤ。
久々の胸の高鳴り…!
オープニングのムーンライト伝説でキターーー感。

お顔はややキラキラ系になったけど、基本的にはオリジナルに忠実で完成度高い
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

-----

パニックホラー?サバイバルスリラー。

序盤から不吉な予感のする伏線あり。

“適者生存”。

ハゲタカ?につつかれる太腿、ハゲタカを仕留めて食糧とする様、スマートフォンを脇腹
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。

-----

喪失の介護とな。

いっぺん穴に落ちると這い出ることが難しい社会の構図。キャリア形成も同様の扱いだよね。

終盤のまさみちゃんよしよしシーンと、柄本さんの折り鶴レターに目頭熱く
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録

日本全国のとびらを閉めて自然災害を阻止していく。

事前に告知はされていたものの、災害アラームが心臓に悪かった、、
ミミズは不気味で、なんとなく全体的にジブリ感?
お得意のドタバタ感は健在。
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

-

記録

3Dと2Dの融合。動物は2Dで登場。

トム&ジェリーのドタバタ感が面白かった。
一応ラブストーリー要素もあり。

ディズニーっぽい内容。
「魔法にかけられて」感がすごい。

新婦の飼い猫が可
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

記録。

劇場でUTAの歌が聴きたく視聴。
フルコーラスは3曲程度だったので、やや残念に感じた。

原作未読。(浅い基礎知識はあり)

アクションシーンが多々あり、世代のセーラームーンや今でいうプリキ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

男女のすれ違い。

恋愛は生物なので賞味期限がある。
印象的なフレーズ。

終盤のシーン、分かりみが深い。
初々しいカップルと遭遇すると、「ああ私達にもこんな時期があったな。もう戻ってこないんだろうな
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

“観るアトラクション”。
前作、序盤20分程度のみ視聴だけど十分楽しめた。
男性が好きそうな内容だな〜と!
男のロマン系?

同フロア飲食店のフライドポテト、ポテトの仕様が変わってた、、、
食べるの楽
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

窪塚洋介がかっこいい。ただただ見目麗しい。そんでもって包容力の塊。

芳根京子、北川景子、中村倫也、それぞれが幼少期の生育環境に難あり。親、周囲の大人の被害者。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

感想➤
クレイグボンド最終章。
渋い。色気。痺れる。惚れる。
ボンドの服装どれも素敵だったけど、ネイビーセーター×ワークパンツがいちばん好みだった。
旅先のカーアクションシーン、車の仕掛けがすごい。コ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バカンスに訪れた病を抱える人々が不思議な力を持つビーチに送られて知らないうちに新薬の治験にライドオンされていた…という物語。
この力が厄介で、異常な速度で時間が経過する、というもの。半日で50年だった
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Like➤
楽曲が良い。歌声がいい。
特に『U』が好み。(常田大希さん!)
『歌よ』も好き。

ヒロちゃんのキャラがいい。声もいい。
(幾田りらさん!)

Key➤
仮想世界×美女と野獣×傷×無償の愛
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


前作 自宅鑑賞
原作 未読

「祈るのではなくイメージする」

◾️ドルビーシネマ
映像・音響の技術は凄いが音量大。
耳がしんどい。
本作との相性は個人的に×だったかも?
とにかく終始音量が気になっ
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失中の日常シーンが2/3くらいを占めていて、
ほのぼのしていたけど、やや眠くなった…zzZ
なみの覇気のない笑顔もすこし切ない。

キャベツの千切り下手っぴシーンで、
ドラマを思い出しくすり。
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

-

岡田将生&志尊淳のバックハグ除霊シーンが良き。美しい。美味しい。
てちの呻き声が苦しかった。欅坂時代の苦悩を彷彿とさせたのかも。
渋くて素敵な遠藤憲一。「信じない」側。
ハッピーエンドかと思いきやラス
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

“衝撃作”。

----------------------------

スクリーン3
F列 9番

F列▶︎👍!

ロマンスドール(2019年製作の映画)

-

シネマ1
J列

劇場で観られて良かった
あんな最期を迎えられたら幸せなんだろうなあと。
蒼井優ちゃん、やはり気になる女優さん。

劇場販売のこだわり塩味ポップコーン、美味。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

スクリーン2
L列

優れたエンターテインメント作品
半地下って、ダブルミーニングなのね…!

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

-

スクリーン10
F列
👍

笑い堪えるの辛い程おもしろかった…!
早く自宅でわーきゃー言いながら観たい…!

サウナのシーン特に最高だったなあ…!
色々なパロディも👍

>|