haruさんの映画レビュー・感想・評価

haru

haru

真夏の方程式(2013年製作の映画)

4.0

ガリレオいいよね〜
湯川先生かっこいい、少年との絡みがいい
少年にとっては忘れられない濃い夏休みだね
自由研究の評価は1番高いんじゃないですか
もうすぐ夏がくるね

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.8

最後良すぎ
曲も良すぎ
一生さん結婚おめでとうございます

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.2

オールナイトで視聴
井上苑子の弾き語りが懐かしい〜ってなった
中学生の頃思い出した
少しだけなのに池松の存在感すごい
あの頃はただがむしゃらに生きてたよね

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.2

漫画を少しかじってたからこういう作品だと
わかった上で視聴。
想像通りグロいのとか人がたくさん死ぬ系で胸糞鬱系の映画が好きな人にはおすすめ。
初っ端から最後までずっとバトルロワイヤルしてた?
でも以外
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

1.0

なんか久々映画を見てて率直になんか気持ち悪い映画だなあって思ってしまった。
それは何故だかよくわかんないけど見ててそう思った。絵はmappaなだけあって綺麗。
話の展開もなんか置いてきぼり。所々クリエ
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.0

総編集 最後の10分だけでオケ
もっとアニメの続編やってくれるのかと思ったら違った
アニメはおもろい

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

1.5

坂本裕二だから見たけどおもろくない。
坂本裕二らしさも全然なくて残念。
ミステリーも全然見応えがない。
キャストもぽくないというかちょっと微妙だね、、
次に期待

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

テンポが良くて面白いからすぐ見終わった。
さすがにタイムループしすぎて自分だったら逃げ出しちゃうかも、、
プレゼンが良すぎる

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.2

おもろかった
にやついちゃった
キャストも良い
さすがバカリズム

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.0

ホラー映画

有村架純がかわいすぎ
伊藤沙莉がでてたのでそこはグッド

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

阿部サダオの演技が圧巻すぎる。
映画館で視聴したが、スクリーンであの目が映し出された時恐いのとびっくりしすぎてずっと脳裏に焼きついてる

劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro(2023年製作の映画)

4.0

終始優しかったな〜
光の入り方とか映像的に綺麗でした
ちょっと松井大吾ですぎてたな
最後のマサムネさんのポーズかわいかった🪄🫶🏻

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.5

燃え殻さん好き

あと主題歌の燃え殻も大好き

2024年になり追加でコメント

やっぱいい、たまに見たくなる
とくにエンディングたまにそこだけ見返してくれなずんでる大好き

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.2

タイトルのセンス
堤真一の神がかり演技

『人はただ健気に生きてるだけで誰かを救っていることがある』

百花(2022年製作の映画)

3.1

なんかすごく辛くて最初から意味わからないくらい泣いてしまった。
まず、映像、カメラワーク、カットの繋げ方などが新鮮で綺麗だった。
地震のシーンがリアルなのかわからないけど物凄く恐かった。本当に。
そこ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

新宿武蔵野館 新宿東口映画祭での視聴。
公開当時自分は10歳で見れなかったので映画館で見れて本当に嬉しかった。リバイバル上映してくれてありがとう。とっても好きな映画です。何が良いか言葉では表せられない
>>続きを読む

ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート(2022年製作の映画)

5.0

いや〜見終わった後の余韻すごい!
めっちゃGet back ~ ♪って口ずさんじゃった。
これは劇場で見なきゃって感じ。
IMAX上映想像以上に凄かった。スクリーンでかすぎてどこ見たら良いかわからなか
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

松居さんはくれなずめも含めエンドロールが終わってからじんわり暖かくなるような気持ちにさせるのが上手いね。本当にだんだんくれなずむ感じ。一つの小説を読んでる気分になる。クリープ好きは絶対好きな映画だと思>>続きを読む

少女(2016年製作の映画)

1.0

原作読んでからの視聴。まあ2時間にあのストーリーを綺麗に伏線回収してまとめるのが難しいことはわかるけど、それでも湊かなえをここまで駄作にできるのは凄い。まず、由紀を本田翼にしたのが意味わからない。みん>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6

原作読んでたから期待しすぎてた感ある。だからちょっと残念なところが多くて見終わった後すごいムズムズした。曲の良さで成り立ってる感。けど、ヤングアダルトの使い方とか好きじゃなかった。え?なんか詰め込みす>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.8

2回目。高2の時に見て評価は3.8でその時は全然よくわからなくて共感もできないしあまり記憶に残らないくらいの映画だったけど、それから3年経って、この映画の登場人物たちに自分を重ねて心苦しくなったりなん>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.9

想像以上にグロかった。話は面白かったけど一般人にあんなに情報漏らしちゃう警察とか、死亡フラグ立ちすぎなところとちょこちょこツッコミどころあった。なにより、犬が傷つけられる系の映画嫌すぎる。
人間が殺さ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

確かに途中まではどんでん返しで面白かったけど、別荘のくだりとか最後らへんは微妙。普通に被害者のところとか胸糞。
伊藤英明がただただカッコいい。
記憶消してもう一回見たいとか言ってる人とかいたから期待し
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

5.0

今更ながら試聴。
とても良い。すごく好き。
映像もなんていうかすごくアートで一つ一つのカットが不気味だけど綺麗で引き込まれる。最近はこういう映画やドラマが無くてつまらない。こんくらい問題作の方が人間味
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.8

映像と言葉選びが綺麗だった。
最期びっくりした、泣けた。
大切な人がいる人は見た方が良いかも。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.5

監督が堤幸彦だったから見たけどなんかそんな感じしなかった。2回は見るほど深くないし、伏線とか難しくないから1回で理解できる。あっちゃんがしたたかで可愛かった。松田翔太顔が良すぎ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

やばい、、衝撃的、、もう、、意味がわからない、、どういうことなの、、、
自分には早すぎた、、理解が追いつかん
なんかなんなんだろうこの気持ちは、、
映像は綺麗だったけどなんかそれ以上に、、あ、、ん??
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.6

全然覚えてなかったから5年ぶりに視聴。ウィルスミスとかカーラとか出てて豪華だなって思った。とにかくハーレークイーンが可愛い。海外の作品にでる日本人役ってなんで中国の人ばっかなの?カタコトすぎるでしょ。>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎてたのもあるけど、結構評価が良くてびっくり。あの花は大好きだけどこれは微妙。ミュージカルの曲選は好きだけど、実際自分のクラスに成瀬みたいな子がいたらイライラしちゃうしムカつくって思うだろうな>>続きを読む

>|