だいきさんの映画レビュー・感想・評価

だいき

だいき

流浪の月(2022年製作の映画)

3.5

横浜流星演じる亮の実家に行くシーン、嫌悪感で蕁麻疹出るかと思った。でも現実に有りふれた光景なのだろう。こういうの切り取るの本当うまい。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.4

この役は永野芽郁じゃないだろと思ってたけど、たぶん他の誰が演じてもこの最後のシーンは撮れなかったんじゃないかとも思う。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.2

過去の英雄達全員集合のアベンジャーズ回。恐竜同士の戦いめちゃくちゃ雑じゃない?

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーきっかけに再鑑賞。
鈴芽と草太が九州から東北まで行く道のりは、南海トラフ、首都直下、そして東北、これから大地震が起きると言われている場所と起きてしまった場所を辿っている。失われてしまっ
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.2

設定、キャラ共に良作な香りがしたけどトンネルの設定が期待を上回ることなく尻窄みに。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

前半は登場人物と時系列を理解するのに必死だったけどそもそも長いのであまり気にしなくても後半には勝手に整理されていった。天才達は皆セックスが大好き。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.3

テーマも今っぽいし結婚5年目の自分には刺さる台詞や思うところもたくさんあったが、自分の思考回路とかけ離れた弥生の感情と行動に全く共感できず腑に落ちないまま終わってしまった。
彼女が精神科に通うようにな
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

山田裕貴の声が良かった。これは映画館だったな〜

正欲(2023年製作の映画)

3.6

「普通のことです」に全部繋がってる感じね…

余命10年(2022年製作の映画)

3.4

過剰な演出や劇的な展開はないけど10年ってとこがミソ?小松菜奈が「死にたくない」を言うまでの映画。途中から入り込めず長いなーと思ってしまったけど一応号泣しました。

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.8

キレてる綾野剛って本当に最高。藤井監督は綾野剛をぐちゃぐちゃにするのが好きなのかな?今1番好きなタッグです。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

深刻で痛ましいテーマなんだけど、死=ループに結びつけることで本質的なことに目がいくようになってる気がする。ラストで一気に展開が変わるのも面白い。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

離婚が悪いことだとも良いことだとも思わないけど結婚って良いなと思える。良作すぎん?

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.8

次々起こる非日常的な出来事と日常的な不安が混ざり合って、とんでもない結末を迎えそうな期待が膨らみ続ける。詳細を明確にしすぎないことで勝手に色々想像してより不安にさせられた。今にもショットガンぶっ放して>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.6

繰り返す中で効率良く業務こなせるようになっていくのが気持ちよかった。永久部長にタイムリープを理解させるプレゼンのシーンが特に好き。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.8

定期的に観たくなる良作。大賀の役が最高に好きなんだよね。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.6

匠くん好きだから全然見れた。結果的にこの女は良い女なんじゃないか?

ある男(2022年製作の映画)

3.9

Netflixで再鑑賞。陽キャの窪田くんは見てられないけどこういう役は本当にハマる。柄本明の演技が頭から離れないくらい印象的だったし妻夫木聡が子供にぶちギレるシーンはめちゃくちゃリアリティあった。スト>>続きを読む

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

2.5

期待値高過ぎたのかも。セリフなのかキャラの表情なのか全く感情に届かないまま終わった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

たぶんこういう恋愛したことないからあまり刺さらなかったけど、岸井ゆきのちゃんがかわいそうな役やってるのは好きです。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

これ有村架純のまんまなんじゃ?割とどの作品に出ててもそう思わせる有村架純。
この映画は特別に面白くは無かったけど不快では無かった。ありがとう有村架純。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

立場によって異なる見え方のその撮り方がすごいなと思ったけど、以外と頭空っぽにして観た方が作品の抽象的な美しい部分に感動するかも。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.9

勝手にもっとコメディ要素多めかと思っていたけど、ラリったクマがちゃんと怖い。
個人的に山小屋でみんな死にまくっていくシーンが特にテンポも良くてバカで笑えてドキドキして最高だった。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

鈴木亮平さん無双
筧美和子さんもっと使って
早乙女太一さん大好きヤクザ役たまんねえなもっと使って

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

ヤクザ映画ん中ではトップクラスに好き
広島弁いいなあ

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.8

最初からこういう映画だってわかってたらそれなりに観れたのに。考えさせられる訳でもなく感動させるにしても中途半端。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.8

戦闘シーンのスピード感とクオリティが異次元。個人的にブロリーvsベジータが最高だった。原作漫画に忠実な惑星ベジータ滅亡の過去から現在の悟空とベジータの関係性を見るとちょっと泣きそうになるな。