だいさんの映画レビュー・感想・評価

だい

だい

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.2

自分的にはイマイチの作品
最近コナンの見過ぎで単純にダレただけかも
犯人の笑い方、英語、など、相変わらず声優のクオリティに違和感
登場人物もあまり自分にはヒットしなかった。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.9

監督2名体制となったという作品
アクションの迫力が素晴らしかった
始まったすぐに目の離せない展開
灰原とのスノボアクションも良し
ラストのコナンの対応も凄すぎて圧巻
非常に良い作品だった。
渡辺刑事は
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.7

原作は知らずに鑑賞
作品として良い出来だと感じました。
原作知ってるファンの人の評価はわかりませんが
個人的には面白く、アニメ実写作品として
成功してるのかな、と
香が邪魔しすぎの話だったけど笑
続編
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

コナン映画
黒の組織関連を鑑賞中

声優が気になるのが多し、予算がなかったのか、、
拳銃避けwそんな話だったかな、と
もはや刃牙みたいなw

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.6

大ヒット中のコナン最新作
興行収入100億の波に乗って鑑賞

面白かったは面白かったが、個人的には
前作のサブマリンの推し
登場人物多し、YAIBAのキャラ登場は非常に
嬉しかった

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

久しぶりの映画鑑賞はコナン
実際に映画をやっていたタイミングで
面白そうと思っていた作品
Netflixに入ったので鑑賞

コナン自体しばらくぶりに観たので、知らない
登場人物はいたが、丁寧な説明もあ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

マリオ鑑賞
本当は映画館でやっていた時に姪っ子とかと
観に行きたかったけど、タイミングあわず
今回アマプラに出たので念願の鑑賞

全体感想として、非常に面白かった!
なにせ平和。マリオの音、音楽に凄い
>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

新年1発目の映画
グッバイドングリーズ
どういうアニメか全く予備知識無かったが
Netflixのプレビューになんとなく惹かれて視聴

非常に面白かった!
ロウマ、トト、ドロップ3人の友情が描かれた
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

話題のNetflix最新作のSFファンタジー大作
1作目

スケールが大きく、演出も音楽も迫力があった。

ただ、自分の中で受け入れにくいシーンも多く
入り込めはしなかった。
途中でツッコミどころがあ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.1

あまりに非現実的なものは観れなくなってきたかもしれない、、

そして、話が暗すぎ、、
終始暗い話、、
戦争と時代を合わせることで、あまりの暗さ
子供の頃好きだったゴジラは悪いゴジラではなく、良いゴジラ
>>続きを読む

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

3.2

記録程度
転スラの映画。アニメの映画はやはり、あんまりピンとこない。

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.6

日村さん、中村倫也、沙莉ちゃん等
メンバーが良いなと思い鑑賞

日村さんの演技がめっちゃ上手かった。
めちゃくちゃメインキャラでびっくりw

内容は家族の良い話
問題を解決していく流れもスムーズで
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.3

ついつい観てしまう福田さんの作品
色々適当すぎて面白いw

は、鼻で息ができない
がツボでしたw

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.4

どう評価すべきかわからない作品w
話はほんとアホみたいなw
この話を真面目にやる俳優さんは凄いw
ギャグ的に出てくる数々の敵

山に修業、最高の流れw

めいちゃんアクションは新鮮。振り切った感じ良か
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

3.7

ヒロアカはやっぱり戦闘シーンが本当にカッコいい。ヒロアカを見始めたキッカケはオールマイトの戦闘シーンを観てカッコよすぎたから。。

この映画でもカッコよかったなぁ、、それで高スコアです!
話ももちろん
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

念願の初めてジブリを映画館で観れた!

やっぱりジブリの映像美が素晴らしい!
惹き込まれる音楽も良かった。さすがの久石譲さん。
火に向かって走るシーンの映像がとても印象深いです。
話は難しく、なかなか
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.6

ドラゴンボール
悟飯が久々に戦ってくれて
最強の悟飯が観れるという、悟飯ファンに
とって良い作品でした!
キレる瞬間やっぱりカッコよかった!

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

安定して面白かった。
コンフィデンスマンはキャラが良いし、ポップな感じも良くて気軽に観れる作品

ミシェルフウの役柄が鼻に付く感じで多少モヤモヤ

ストーリーとして、結局全ての伏線を回収していくのが、
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

沙莉ちゃんと池松くんの演技が自然すぎて
凄かった。本当に付き合ってるんじゃないか
と錯覚するぐらい。全部アドリブ?
演技が上手いと話もグッと面白くなる。

ちょっと思い出しただけ、、かぁ
ってなる話。
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

上映時から気になっていた作品
「告白」を手掛けた原作者の作品であり、
怖いかなぁと警戒して

「告白」の衝撃が頭にありながら、観てしまったので、そこまでの大きなインパクトを感じず、終了してしまった感じ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.3

戦闘シーンは前回よりもカッコよくなってはいた。ただ、作られ感があからさまに見えるところがどうしても気になってしまった。

せっかく羌瘣役の清野さんのアクションはすごくカッコよく素晴らしいかったのに、と
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

難しい、、
なぜ、AI側は引いてくれたのだろう、、
スミスがウイルス的なものになってしまったから?
それをネオが自らと共に絶ったから、、?
という理解をしたけど、あってるのかな

凄い戦いだった。
>>続きを読む

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.4

マトリックス2作目
アクションは前作よりも良くはなっていた
不自然なカンフー感は少し取れた
とにかく当日最新の技術をてんこ盛りにした感

次回が完結編ですが、観ようか迷う

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

今更のマトリックス!!
堀江さんも話に出していたので、気になって
ようやく鑑賞。
話は凄く近未来的で、なんだか現実的であり、
すぐそこの未来なのかもしれないとも思いながら
怖い話だった。
全体的に凄く
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.7

エルヴィス プレスリー
あまりにも波瀾万丈、、

大佐が酷すぎる、奥さん娘が可哀想すぎる
凄い話でした。
歌を唄ってるだけで逮捕なんて、、凄い時代だったんだな、と
薬を飲ましてでも舞台に立たせるなんて
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

トップガンマーベリック
とても面白かった!
王道のストーリー展開だが、最高。
自然と涙が出てきた。。
いやーよかったです。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

エヴァンゲリオン新劇場版
本日4作一気観

完結編ということで
精神崩壊しそうなアニメとしては
すっきりなのかも
やっぱり世界観が凄い作品、それが魅力

どこが現実世界なのか、
最後は現実?
皆んなは
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.4

わけわからんレベルが増して
ちょっと、いまいち
なんか内容的にも間だからか、少し物足りなく
感じてしまった。
ただ続きは気になりすぎるのですぐ観ます!
シンジくんの暴走、絶望、、いやーなかなかしんどい

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

挿入歌に、
「翼を下さい」この大空に翼を広げて〜、、
このチョイスに脱帽、、この世界観はさすが、、わけわからんけど、なぜか引き込まれる、このエヴァの世界観は圧巻でした。。
でも色々エグいな、、

めち
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

TVアニメ版は数十年前に観て
それ以来映画も観ていなかったが
新劇場版を一気観したくて鑑賞

エヴァ自体はTVアニメで衝撃の終わり方をして好きな作品だったが、
この映画も安定に面白かった。
やっぱりわ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

東京リベンジャーズ原作が凄い好きなので
実写はハードルが高いと思ってしまい、なかなか観れず、ようやく鑑賞。
結果、やっぱりアニメ実写は、なかなか
良いところももちろんあるが、ちょくちょく入る下手ヤンキ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

非常に面白かった!!
安定して終始面白く、飽きない。
吉岡里帆さんが最後ほんとに映画監督に見えてきて、、凄いなと
日本アカデミーノミネートだけありました。

チャッピー(2015年製作の映画)

3.3

凄い発想
よくあるロボAIが暴走していく話かと思えば、
意識の転送か、、凄いなと

ちょくちょく良い人になるタイミングが謎だったが、全体的には面白かった。特に最後の展開は、なんか怖いけど、良きでした○

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

トップガンマーベリックを観てみたくなったため、まずはトップガンを視聴!
マーベリックって人の名前だったのか
トムクルーズ男前すぎ
昔の映画感はさすがにあったけど、全然気にならず、とても面白かった!胸熱
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.3

面白かった。
1人の冴えない男が恋人に会うために勇気を出す話。
行動することで、変えることができる、ということをわかりやすく教えてもらえる作品。
勇気を持って行動することはカッコいいと改めて思いました
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

オープニングお洒落すぎ
戦闘シーンのカッコ良さ
アニメの映画化はやっぱり、原作に繋がるものだと、凄く良い。
ストーリーとしても面白く、大変満足できました

>|