liryさんの映画レビュー・感想・評価

liry

liry

市子(2023年製作の映画)

2.8

杉咲花の演技はすごい。 
ただ社会問題てんこ盛り+サスペンス的なちょっともう見飽きたタイプの邦画で、全然面白くはないです。
画面の暗さとか、アングルとかも、ここ最近何回も観た感じ。もうちょい頑張れ邦画
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

5.0

オスカーで、ドキュメンタリー賞獲った、そのスピーチを聞いて絶対に観なければと思っていた。
自分が今まで、いかに無知で、本当の意味では無関心だったことに気づいた。
でもこれを観たってだけで、やっぱり私は
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

藤井監督ファン、清原果耶さんファンなので、久しぶりのタッグ、楽しみにしていました。
とても美しく、引き算された映画でした。
青春時代って、人生に大きな影響を与えるよなぁって改めて思いました。いいことも
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

俳優陣の演技が凄まじく、
それだけで一見の価値ありです。
ミステリーではなくヒューマンで、差別や偏見といった、社会的問題が取り上げられていた。
画面より先に音が聞こえる演出が印象的。
窪田正孝もだが、
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

初日。IMAXで鑑賞。
いやぁ、、圧巻の映像、そして音。
ものすごい映像体験だった。
part 1の極力静かで引き算された演出が大好きだったけど、今回は打って変わって最初から動動動。
物語が1番動く時
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

役所広司が凄すぎます。
とても皮肉めいた秀逸なタイトル👏

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

素晴らしい…。
いつもめんどくさい感想を書くタイプの私ですが、この作品に感想も解説もいらないと感じた。
役所さんでなければ、絶対に成立しなかった作品。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

テンポが良くて普通に面白い。
MAPPAの絵がすごい‼︎
こちらを最初に観てから、アニメ観はじめました。

追記:シーズン1、懐玉・玉折を観たあと、再び鑑賞。改めて、これはめっっちゃくゃ良くできてる‼
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

声を大にして言いたいのは、ティムバートン監督のジョニデ版ではなく、1971版『夢のチョコレート工場』の前日譚であるということ。
これ、ジョニデ版のウォンカと比べたらまるで違って、批判が出そうで怖い。で
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

面白かった〜。
ゴジラがカッコいい!かわいい♡そしてめちゃくちゃ暴れてくれる!
単純な感想だけど、ゴジラ映画はそこが大事なとこだと思っているので。
総合的にはめっちゃ山崎貴の映画だわ〜って感じでした。
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

あーー、3時間半幸せでした。
面白いとか面白くないとかじゃない。
スコセッシ×ディカプリオ×デニーロ。これで¥2,000ぽっきり。安い!安すぎる!

スコセッシはアメリカの史実を映画化するのに本当に長
>>続きを読む

YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~(2021年製作の映画)

3.5

シンプルで、面白かった〜。
イエスデーしたくなる!
夏休みに娘と観るには最高だった。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

点つけるのむずい。
なぜかって、めっちゃいいなって思うところもあるけど、え、何だこれって思うところもあるから。
やはり悲しすぎるラスト15分くらいは、かなり衝撃的。あとピーター父の謎が解けるところもい
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

サムライミ版で青春時代を過ごしたので、昔観た時はいろいろ違って受け入れられないことの方が多かった。
でもトムホのスパイダーシリーズが素晴らしいのでもう一度観たら、アメスパの良さに気付く。
雰囲気とか音
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

最近ノーウェイホーム観て、
ピーターがハリーのこと僕を殺そうとして、僕の腕の中で死んだ言うから、あぁそうだったっけと思いながら見返したら、全然ちゃうやん。
まぁなかなか忙しい展開だけど、普通に面白い。
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.5

昔は1の方が面白いと思っていたけれど、今観たら2も面白かった。
複雑な心理描写に重点を置いていて、お悩み半分、アクション半分、くらいな印象。
敵役のDr.オクが何か愛おしいのね。
MJは相変わらず軽い
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

高校生の時、当時、東海エリア最大!と言われていたスクリーンで観て、すごい面白いと思った。
それからスパイダーシリーズは全部観ている。
改めて娘と鑑賞。
とにかくシンプルでわかりやすい。そこがいいのかも
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

2.8

モモアちゃんじゃなかったら、2.0点くらいかな。
そのくらいモモアちゃん可愛すぎる。
話しはめちゃくちゃ。リトルマーメイドやんって思ってたら、アバターみたいなのでてくるし。
ブラックマンタのチープなア
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1時間くらいで、あ、これ理解しようとしても無理なやつだわって理解した。
ポニョを観た後の、放置された感に似てた。
ただ最後に宮崎駿がやりたいようにやったってことはよくわかった。
でも自分には感情移入し
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

インディジョーンズは、最近全部制覇したばかり。
なぜなら小6の娘が、スターウォーズが好きで、ハリソンフォードが好きになって、インディジョーンズも好きになったから。
往年のファンじゃないけれど、最後の作
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.0

前作はもう何回も寝ちゃって、起きるとまたおんなじことやってんじゃんって感じだったけど、今回は眠ることなく観れた。
おんなじこと何回もやってたけどね。
水のシーン、特に沈没するあたりはさすがジェームズキ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

不安と期待の入り混じる中、観る前からいろいろ言うのは製作陣に対して失礼だなという思いと、アラン・メンケンの名曲を聴くために行きました。
そして、アラジン実写版が素晴らしかったので、きっと大丈夫と、ディ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

スパイダーマンシリーズは全て観ているので、次から次へとあれやこれやですごかった。
マルチバースが出てきちゃうと結局は何でもあり。お祭り騒ぎやな〜って思ってたら、メイのシーンで、あ、そうだった、、これが
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

アクションとコメディと青春のバランスが絶妙で、エンタメとしてすごく楽しめた!
テンポが良いのであっという間の2時間ちょっとだった。
とにかくちょっとシリアスかなぁと思うと爆笑が飛び込んでくる。素晴らし
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

マーベルの中で、スパイダーマンだけは鑑賞する人。
他を全然観てないので、え、まずクモに刺されないのね、とか、え!アイアンマンじゃん!とか最初頭が忙しかったんだけど、その後は大丈夫だった。
MCUってい
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.5

テイラーラッセル目当てで観たら、ものすごくいい映画でビックリ。
深刻なテーマだけど、とても見やすくて、変な捻りもないから、ストレートに心にグッときた。
主人公が一生懸命戦っているのが画面からすごく伝わ
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.5

2時間以上もハラハラさせといて、まさかコメディだったとは。
浅いようで深いのか、深いようで浅いのかわからない 笑
難解な作品だった。
でもノアバームバックの撮る画は最高だし、アダムドライバーは毎回本当
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.2

シャラメ大好きなので、スクリーンで観たかったのだが、田舎すぎて、近くの映画館では上映されず。配信を待ってようやく。
R18なので、ビクビクしながら観たけど、意外と大丈夫だった。
グロい描写もたくさんあ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

ちょっとまだ言葉にするの無理です。
とにかくスクリーンに釘付け。
そして放心状態。
点もつけたけど、点数も感想も、難しい…。

これ本当に坂元さん?って思ってしまうくらい、是枝監督との融合がすごかった
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

仮面ライダーはほぼ知らず。
仮面ノリダーは詳しいです。笑
浜辺美波が台詞頑張ってるなぁって感じちゃって全くのめり込めず。
あと池松くんの、本来持っている色気が皆無でした。うーん、池松くんの良さが活かさ
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.0

結構前に観た。
斎藤和義ファンとしては観なければ。
ベリーベリーストロングの歌詞が映像化されててクスッとなった。
でも、三浦春馬を観ると悲しくなっちゃって悲しくなっちゃって、何か内容が入ってこない瞬間
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.0

優しくて穏やかな作品でした☺︎
つかみどころのない有村架純が良い。
あと鈴木慶一がかわいすぎる♡

友達がしょっちゅう行く近所の弁当屋に行ったら、弁当屋の名前変わってて、中に有村架純がいた!って電話し
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

ちょっと遊園地行ってきたよ、ってくらいの満足感。
オスカーで初めてナートゥナートゥを観て、素晴らしくて観に行きたくなってしまった。
最初は、これ自分大丈夫かな?ってちょっと心配になるんだけど、本物のナ
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.2

戦争がいかに無意味か、画面から終始虚無感が漂っていた。
観終わったあとは、何かもう辛すぎて、空虚。
最後の15分、キツすぎる。

『1917』しかり、最近の戦争映画の撮影技法、臨場感ありすぎてマジで怖
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.0

これが、ロシアの真実か…
恐ろしくて言葉にならない。
私にはナワリヌイ氏も含めて全てが考えられないことばかりだった。
諦めるな、行動をやめるなって言葉。
ご本人もご家族もすごい強さだと思った。
無事に
>>続きを読む