dskakiさんの映画レビュー・感想・評価

dskaki

dskaki

映画(46)
ドラマ(16)
アニメ(0)

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

チキショウ、なんてハートウォーミングな物語なんだ。。かつてのアメリカで残っていた差別に立ち向かう黒人ピアニストとそのドライバーの話だ。差別なのに、地域に残る伝統とかほざきやがって、、

国家が破産する日(2018年製作の映画)

4.0

通貨危機が起こった頃の韓国の混乱っぷりや概要がよくわかる。ユ・アインだけで切り取ったら今回の役から地獄が呼んでいるの教祖になるまでで映画ができそうと思いながらみてた。

レッスル!(2017年製作の映画)

3.4

レスリング親子、幼馴染、恋愛を掛け合わせたようなストーリー。韓国映画には珍しいほんわかファミリー系。殺伐とした韓国映画から離れたい人にオススメ。

犯罪都市(2017年製作の映画)

-

圧倒的なパンチ力、惜しみのない上半身披露、溢れんばかりの地域住民への優しさや後輩の面倒見が良さ。マブリーのためのPR映画かと思うくらいマ・ドンソクの魅力がてんこ盛りの映画だった。あと気になるのは韓国映>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

良かった。南北が協力して生き抜く姿、大使同士が理性的で人格者なのも良かった。最後飛行機から降りる時知らないフリしたのは寂しかったけど、これまたいいシーンだった。実話を基にするってのはストーリーの飛躍が>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

重いストーリーだったけど、いい映画でした。大震災後が舞台の東北、家族がなくなったなど登場人物全てが傷を抱えながら事件にあたる。震災後の生活保護受給問題という実際にありそうなポイントも良かった。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

自分の年齢的に1999年がどハマリ、ジュリア・ロバーツが可愛すぎる、夢過ぎるストーリー。ごちそうさまでした。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

-

男のロマンに溢れて胸熱だったけど、ちょっとわざとらしいというか、観ててなぜそうなる?と思ったところが多々あった。人生一度はこういう仕事してみたい。

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

-

初めのストーリー展開は面白かったが、真相がわかっていくにつれてつまんなくなっていった。重い過去を携えてるのはわかるが、設定が色々苦しく見える。妻の病的なまでの真面目さの理由、なぜお隣さんを訪ねたのか、>>続きを読む