むぅさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

花よりもなほ(2006年製作の映画)

1.8

2015.07.08鑑賞
うーん。。古田新太さんはやっぱいいなぁ。としか残らなかった。最後のサゲは、まぁ嫌いではない…でも中だるみしてしまって、あとどれくらいかなぁーと正直思ってしまった。自分の好みで
>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.5

2015.07.07鑑賞
メリーポビンズ未見のまま鑑賞。レンタル店に無いんだもんな。何故か説明できないが正直途中 中だるみしてしまった。が後半は惹きこまれてホッとした。いつもは思わないのに、字幕じゃな
>>続きを読む

天地明察(2012年製作の映画)

3.9

2015.07.06鑑賞
星好きなのでコマーシャル見たときから気になっていた。やっと見れたけど面白かったなー。これは原作読まなきゃだ!

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.0

2015.07.06鑑賞
絶賛されてる映画としか認識しておらず、情報なしで観たら、なんでずっと金曜日???となりながら見始めた。面白いというか不思議な空気感だった。何に惹かれるのか自分で自覚でき無いけ
>>続きを読む

夢と狂気の王国(2013年製作の映画)

4.1

2015.07.06鑑賞
公開当時から気になってきた作品。高畑監督パートが少なくて残念だったけど宮崎駿さんドキュメンタリー番組はそこそこ見かけていたので楽しめた。大音量で聞ける環境じゃ無いので日本語字
>>続きを読む

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.5

2015.07.06鑑賞
原作未読。出演者豪華で好みの俳優さんも多く楽しめた映画だと思う。NHKドラマを放送当時観ていたが記憶曖昧で改めて見比べると尺が違うとはいえ、随分違う印象を受けた。原作を是非読
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.6

2015.07.06鑑賞
主題歌目当て。結構面白かった。上野樹里さんがとってもキュートに演じていた気がします。書店で原作本チラッと見たらやはりちょっと違うようなので機会があればチェックしたいです。

すーちゃん まいちゃん さわ子さん(2012年製作の映画)

2.9

2015.07.04鑑賞
何気なく原作の一冊を最近読んだので借りてみた。ほんわか気分。肩の力が抜けたかな

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.9

2015.06.27鑑賞
シリーズモノだけど面白かった。博物館好きだからスミソニアンに興味が以前からあったけど、より行ってみたくなった。ロビンウィリアムズは、ちょっとしか出ないけど彼が出るとやっぱり違
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.2

2015.06.27鑑賞
面白かった!映画館で観たかった。なんとなく敬遠してたのが悔やまれる。字幕で見るためにはかなり遠出をしなくてはダメだったからどっちにしろ無理だったかな泣 大画面だと迫力満点で満
>>続きを読む

運が良けりゃ(1966年製作の映画)

2.1

2015.06.27鑑賞
レンタルの中の予告キッカケ。凄く面白そうだったのですが、この時代の映画はこんな感じなのかな。喜劇だけど普通に感じた。あと、字幕なしで頑張ったけど途中で挫折。一部、字幕で見ても
>>続きを読む

洋菓子店コアンドル(2010年製作の映画)

2.4

2015.06.26鑑賞
レンタルの中の予告キッカケ。蒼井優さんだし面白そうかな?と借りてみた。とにかくケーキが美味しそうだったのと、戸田さん出てるし、パティシエールで、朝ドラ まれ を連想した。
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.7

2015.06.25鑑賞
ジブリらしいなと思いつつ見た。小さい時に劇場で見るとワクワクしそうな感じが満載。賛否わかれそうな所さんの声だけど私は好きです。不思議な絵本みたいな作品。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.2

2015.06.25鑑賞
公開時、家族から酷評を聞かされていたが普通に面白かった。話題になってた庵野さんの声は、冒頭暫く面食らったが嫌いじゃない。他の方はわかったけどヒロインの声が瀧本美織さんだと気付
>>続きを読む