ODANGOさんの映画レビュー・感想・評価

ODANGO

ODANGO

バービー(2023年製作の映画)

3.8

娘のバービー批判からの環境破壊・消費社会への批判につながって捲し立てるシーンが、Z世代をアイコン化してるようで笑ってしまった

正しさはひとつじゃないよね〜
男社会、女社会、アランみたいな男(ケン)に
>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-(2017年製作の映画)

-

ネットで調べたらこれはB級映画というらしいが、CGで作り上げられた世界が結構美しかったのと音楽も相まって、一本の作品を見終えた感がある

もっと解釈委ねられる感じの作品かと思ってたから、思ったよりもち
>>続きを読む

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.8

結構好きだったよ!

自分が人に知られたら嫌われるって思ってることって
自分を大切に思ってくれてる人たちは実はなんなく受け入れてくれることがあるよね

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

3.4

愛の不時着に出てたキャラやん、、!!
となり鑑賞

ただのおばかキャラ、なんなら韓国のお笑い芸人さんがゲスト出演してるかと思ってたので、ちゃんと仕事人で驚く

英語字幕で鑑賞したので内容は完璧に分かり
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

戦場のピアニストとか
その瞬間の悲惨さや人間の本来の脆さや小ささをちゃんと描く作品は結構好きです

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

英語音声、英語字幕で見たよー
モアナが自分という存在に気づく時の最後の歌と音楽がとても素敵

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

あずみを学校に無理やり行かせようとするシーンは結構きつかった

マイスモールランド(2022年製作の映画)

5.0

自分の国で起きていることなのに
何もできず、何も言えないことを思い知らされる

そこにいるのは
私でも良くて、ここにいるのは私じゃなくても良かった
与えられた環境と生まれに甘えて、臭いものには蓋をして
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

この題材を映画にしたことが、まずすごいことだと思う。“勇気”なんて言葉で、一言で、言えるものではない。
この映画が観る人にとって、どんな意味を持つのか。1人の生み出す者として、世の中にこの作品を送り出
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

4.2

曲は知りつつもプライベートや活動について知らなかったので、初めて知るテーラースウィフトの一面

才能やそれを輝かせるための努力はたしかにあって、雲の上の存在のような、負け知らずのような存在に見えるが
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.8

1999年にこのストーリーを考えられるのマジでかっこいい

めちゃくちゃAIとか仮想現実とかやってるのに、結局柔術とかカンフーなのマジでおもろくて好き😂それもある種、真理を表してる

それいけ!アンパンマン ルビーの願い(2003年製作の映画)

4.0

小さい頃めちゃくちゃ観た
大人になってから観ると、こんなに短かったんだ、とかルビー生意気やな〜とか小さい頃は思わなかったこと沢山思った

映画中の絵の表現とか、最後のルビーの鳳凰みたいな姿とか、すごい
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.8

誰かを強く信じられることってすごいな、と思う。
どこかに少しでもほつれがあったら、そこから解けていってしまうのが怖くて、信じた結果相手を傷つけることも、自分を傷つけることも怖い。まだ見ぬ未来を信じるこ
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.0

サムみたいな人が世界を一番救ってるのかもなぁ、なんて思った。そして何事もなかったかのように名も無き歴史の一部となっていく。
世界を作り回しているのはいつだって、歴史に名を残さぬ人々なように。

戦はや
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

友人が観た感想で「苦しい」と言っていたけど
なるほど、これはたしかに苦しい
ただ、苦しいだけじゃない、訴えみたいなものも感じるような一作な気もする

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

ようやく観た!!2001年だとは思えない映像技術…!!!
物語も迫力も映像も超ワクワク!!
次も楽しみだけどまた3時間、そしてその次は4時間、、!!こ、心して!!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

面白かった。元気付けられた。
だけど想像以上に色んなことがギュッッッと要約されちゃってる感じがした
2時間じゃ足りない、、と。フレディマーキュリーへ焦点を強く当てているなら、ストーリーや展開などに物足
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

なんだろう、今はもうない、良いアニメの時代っていう感じがした
これこそアニメでやる意味のある、描写、画角、ストーリー!!みたいな

あらすじを知らずに観賞したので、意外なストーリーだった。哲学的要素〜
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.0

流し見で見るつもりが途中からガッツリ見てしまった~~~
良い!!

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

見てしまった😭
終始緊張した。Fukaseが普段役者でないことが信じられないくらい魅せられた。
いやでも怖かった〜😭