だんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

だん

だん

映画(499)
ドラマ(54)
アニメ(0)

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

2.5

なにこれ?ってなった。
前作がそんなに好きじゃないから、何を見せられてるのか分からなかった。

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

うん!面白い!

実話をベースにした映画だとは信じ難いストーリーでおじいちゃんが気持ち悪い🤮

シャーリーズ・セロンやニコール・キッドマンも安定の演技のうまさなんだけど、際立ってたのはマーゴでした。
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.0

過去鑑賞
クオリティがバカ高い。みんな大好き。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.0

過去鑑賞
これを映画としてスクリーンで上映していたことが信じられない。
つまらないとか、そういう次元じゃなくて、これは映画じゃない。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.2

過去鑑賞
嫌いな人がいるのも分からなくはないけど、僕は死ぬほど好き。ガガ、演技うまいわ脱ぐわで頑張りすぎなんよ。

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.7

過去鑑賞
動いてるブレイク・ライブリー見たいだけ。展開が日本のドラマみたい。オチがありきたりなやつ。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.4

過去鑑賞
CG頑張りました!CGだけ見てください!
って感じの映画。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

レベルの低いコスプレショーだけど、思ったより悪くなかった。城桧吏はコメディアンとしては100点満点。劇場で笑いを抑えるのが大変だった。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.7

過去鑑賞
現代の青春映画。と言っても10年前だけど。もう覚えてないごめん。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.9

過去鑑賞
映像が素晴らしすぎて、こりゃ日本のアニメ負けるぞって思っちゃう。
ストーリーがめっちゃ普通なのが勿体ない。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

過去鑑賞
僕が胸を張ってつまらないと言える数少ない映画。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.0

過去鑑賞
試写会で見た。邦画コメディの中でも群を抜いて好き。楽しい。

マスク(1994年製作の映画)

4.0

過去鑑賞
ジム・キャリーの中で一番好き。
キャメロン・ディアスにマリリン・モンロー感あってエロかわいい。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.3

過去鑑賞
日本ってこういうの大好きだよね。
映画館で見る価値はゼロ。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

過去鑑賞
至って普通の映画。
でもハーレイ・クインの描き方が死ぬほど気持ち悪い。そしてこの後にハーレイ・クイン主役にしてフェミニズム映画作っちゃうのがおもろい。

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.3

過去鑑賞
これ試写会で見た。
永野芽郁が文字通り発光しててウケる。
今回も北村匠海の彼女が難病で死にます。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

感動ポルノに感じたけど断じてつまらんわけじゃない。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

-

エライザが死ぬほどかわいかったことしか覚えてない
平成ギャルすき

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.3

この映画から何かを学んだとか、特別面白いとかは無いけど、とにかく良かった。

青春物語なのに、主人公はぼっちの女の子で、全く幸せなストーリーじゃない。
だからこそ、ここまで映画の登場人物に共感できたこ
>>続きを読む

スケア・キャンペーン(2016年製作の映画)

3.5

全体的に作りが雑で、ツッコミどころしかない脚本には愛嬌わく。

意味もわからず狂った中年男性に追いかけ回されるシチュエーションが好きだから、マスク集団になってから萎えた。

いきなり男のスイッチ入って
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

4.0

これぞファンムービー。スラッシャー映画を模倣、再構築してきたシリーズが、本作では「スクリーム」という作品群自体を再構築して踏襲する。

大まかなストーリー展開に加え、分かりやすい小ネタやちょっと嬉しい
>>続きを読む

モンキー・ビジネス(1952年製作の映画)

3.7

心だけ若くなる薬を飲んでしまった夫婦の話。奥さん役の人すきよ。

ハワード・ホークスのギャグセンスが本当に風化してなくて、97分のコメディ映画としてコントのような面白さが詰まっている。

本作は「ちょ
>>続きを読む