とーまさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

とーま

とーま

映画(121)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 121Marks
  • 28Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

キッド、事件、飛行機のトラブルに関連性が無さすぎる。ただ、飛行機にトラブル起こってコナンたちで、不時着させたいだけに見える。コナン映画のなかで1番面白く無いと感じた。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コナンが珍しく、ミスリードに引っかかり、推理ミスする。逆に、小五郎の方が推理が合っている作品。こういう映画もアリ。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.6

10周年の映画だから、キャラ結構出てる。お祭り映画って感じ。子ども向け映画はこれくらいがちょうどいい。

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.0

前半のカーチェイスが良すぎて、その後がおもんなく感じる。クライマックスも、カーチェイスの面白さを超えない。構成ミス。海賊関係をメインとしてたら、もうちょい海賊要素が、ほしいとは感じる(海水場って感じし>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.7

事件と犯人とは別に、黒の組織もウラで動いてる映画。アイリッシュのキャラも良かった。犯人は、あんまり良い感じはしないクズキャラ。最後の方で、コナンがヘリから逃げるシーンは、なんか無理やり、黒の組織と繋げ>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

テロリストが、あんな大掛かりなことしてただの窃盗ってオチが良かった。中盤の、コナン 対 テロリスト集団 は結構見どころ。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

普通のアニメで何個かあったが、コナン雪山系初映画。ダム決壊から街救うのは、凄すぎ。コナン神格化しすぎ笑。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.5

割と無茶苦茶な犯人だった。こんなもんでいいと思うけど。11人目のストライカーってタイトルを最後に言うのは好き。

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.3

イージス艦ってのが、あまりコナン映画と合ってないかなと感じた。ストーリーとかは悪くない。柴咲コウの役とコナンのかけ合いが良かった。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

予告で、新一と蘭が映ってた。予告観た瞬間、新一がキッドの偽物だとすぐわかるので萎えた。映画のストーリーは普通。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画の中では、結構特殊な映画。20周年の映画だからかな?
犯人なし。推理パートなし。ノックリストの詳細を奪い合いあう感じ。推理系の映画も面白いが、こういうアクション全振りの映画も良かった。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

服部とか出てくるスペシャル回って感じもするが、なにも考えずに観るのに自分的にはちょうどいい映画かな。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

2.9

トリプルフェイスって言われながら、公安の関連事件関係の話がなかったので、映画で公安関連が観れて良かった。ただ、公安の話が難しすぎる。そこが自分的にマイナスかな。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.7

探偵モノだが、戦う描写が多い映画ってのもたまには良いかな。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.6

やってることはえぐいけど、ちょい犯人が可哀想だと感じた。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

正直観る前は、あまり期待してなかったが、面白い。安室だけが活躍するだけの映画じゃ無くて良かった。映画の時は、犯人はあれぐらい凶悪で良い。

エターナルズ(2021年製作の映画)

1.8

回想と話パートが長い。面白いとは思えない。自分がマーベル映画を観た中では1番面白く無いと感じた。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.9

バトル映画として最高。最後の場面、ああいうキセキが起こるのも、たまにはあってもいいかなと思う。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく、マレフィセントが良いやつなんだとわかる。

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

なんとなく、観たら世界観に引き込まれた。面白い映画。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

最後のところ、コスプレで戦ってる以外は良い。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

2.0

なんかユニバのアトラクションかな。映像ばっかで、敵と戦ってるんかわからん。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.7

曲が有名になりすぎてるが、映画も普通に名作。