jokerさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

4.0

面白かった。

バレーボールを知らなくても、
十分に楽しめるスポーツアニメ。

個性的なメンバー達が、
『スラムダンク』を彷彿とさせる。

早くシーズン2が観たい。

0

3月のライオン 第2シリーズ(2017年製作のアニメ)

4.5

毎日観るのが楽しみで、
あっという間に観終わってしまった。

もう彼らに逢えないのかと思うと、
なんだか少し寂しく感じる。

将棋のことだけでなく、登場人物たちの人間模様にスポットを当てていて、繊細な
>>続きを読む

0

DAYS(2016年製作のアニメ)

4.0

爽やかなスポーツアニメ。

ド派手な必殺シュートなどはないが、
普通にサッカーの臨場感を楽しめる。

サッカー版「テニスの王子様」⚽️

0

交響詩篇エウレカセブン(2005年製作のアニメ)

4.5

ゲームから入り、興味を持ち鑑賞。

退廃的な世界観が、
少し「エヴァ」に似ている。

エウレカとレントンのイチャイチャ具合が、やや照れ臭く恥ずかしい。

ホランドが好き。

0

宇宙兄弟(2012年製作のアニメ)

4.0

アニメにも関わらず、
ドラマ性が高い作品。

兄弟とのやり取りも、
宇宙飛行士たちのやり取りも、
普通のドラマに負けず劣らず。

アニメが良かったので、
実写版をなかなか観られずにいる。

0

GANTZ 第2期(2004年製作のアニメ)

4.0

シリーズ第2期。

なかなかグロいシーンも増えてきたが、
夜に見れば全く問題ない。

0

GANTZ 第1期(2004年製作のアニメ)

4.0

実写版から入り鑑賞。

奇抜な設定から入り、
独特の世界観で進んでいく。

後半は少し尻つぼみに感じたが、
アクションシーンは見応え十分。

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1997年製作のアニメ)

4.5

マンガも大好きで全巻持っている作品。

OPテーマもEDテーマも、
カッコいいナンバーばかり揃っている。

だが志々雄編のあとは蛇足に感じたので、京都から帰ってきたところで終わりでも良かったかも。

0

3月のライオン 第1シリーズ(2016年製作のアニメ)

4.0

実写版から入り、興味を持ち鑑賞。

将棋のことは全く分からないが、
普通にドラマとしては楽しめる。

時折り挟まる少女漫画風の演出が、
和やかな雰囲気でとても癒される。

0

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)

4.5

人気シリーズの第3部。

観たことがない人は、
このシリーズからがおすすめ。

女性のキャラクターが少なく、
かなり男臭いシリーズ。

0

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(2018年製作のアニメ)

4.5

人気シリーズの第5部。

日本だけでなく、
舞台をイタリアに広げた作品。

学生ものだった前作から、
マフィアのテイストが加わり硬派な印象。

早く第6部も観たい。

0

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)

4.5

人気シリーズの第4部。
個人的には1番好きなシリーズ。

毒々しさとポップな雰囲気が、
バランスよく調和が取れていていい。

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

5.0

これも名作。

OPテーマもEDテーマも、
カッコいいナンバーばかり。

主役の2人だけでなく、
脇役のキャラクターがみんないい。

世界観が素晴らしい。

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

5.0

名作中の名作。

夏になると無性に見たくなる傑作。

来年、映画が公開されるということで、
今からメチャクチャ楽しみ。

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

4.5

シーズン1に続いて大満足。
シーズン3、早く見せてください。

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

4.5

実写版から入ったので、
少し出遅れてしまった。

非常にクオリティが高く、
一気に見てしまった。

人間不信になるが、
これが人間だという説得力に溢れている。

早く続きが観たい。

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

4.5

『鬼滅の刃』が王道だとしたら、
これは裏の王道といった感じ。

『ハンターハンター』を彷彿とさせる、
毒々しさと禍々しさ。

でも最期には、
とても清々しい気分になった。

早く次のシーズンが観たい。

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

5.0

面白すぎて一気見した。

久しぶりに名作に出会えて、
久しぶりにアニメで興奮している。

映画版も絶対観るし、
早く続きが見たくて仕方ない。

0
|<