無影さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

麒麟がくる(2020年製作のドラマ)

3.6

「信長は権力を得ると共に孤立していった」「光秀は、色々な勢力から背中を押される形で本能寺の変を起こした」といった総論の部分は、とても説得力がありました。これまでみたいに信長と光秀の関係や本能寺の変の原>>続きを読む

0

#リモラブ ~普通の恋は邪道~(2020年製作のドラマ)

3.6

波瑠ちゃん目当てで視聴。
日テレのラブコメってことで期待値低めで観たけど、毎週とても楽しかったです。
人は色々な要素を持っていますが、SNSのアバターは、その中でも自分の良いところだけを詰め込むことが
>>続きを読む

0

相棒 Season 3(2004年製作のドラマ)

3.7

一番のお気に入りは櫻井さん担当の第11話「ありふれた殺人」。このお話もそうですが、様々なお話が続く中で、櫻井さんの重厚で骨太なお話が散りばめられ、非常に引き締まったシーズンになりました。
縦軸になって
>>続きを読む

0

タリオ 復讐代行の2人(2020年製作のドラマ)

3.6

勧善懲悪の爽快さや、お話ごとの深みなどを求める作品ではないです。ひたすら、浜辺美波と岡田将生のへんてこコンビが事件を解決していく様子を楽しむドラマでした。それにはまれなければそれまで。私は2人の掛け合>>続きを読む

0

相棒 Season 4(2005年製作のドラマ)

3.6

今シーズンは亀山と美和子の結婚についてのお話が縦軸にあり、その行方を追うだけでも楽しめました。初回、元日、最終回と、輿水さん担当のSPはだいぶ弱かった感が否めませんが、櫻井さんと古沢さんの回はどれも光>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.2

社会が作り上げる虚構と、それに踊らされる人々。途方もない超能力と血みどろの展開に、別の世界の話と侮ることなかれ。あらゆる場面で現代の社会の動きと通じるところがあって、「まぁ、社会ってこんなもんじゃん」>>続きを読む

0

未解決の女 警視庁文書捜査官 Season2(2020年製作のドラマ)

3.4

シーズン1よりは面白かったと思います。しかし、キャストが豪華だからこそ、演出やお話の企画の安っぽさ、安易さが浮き彫りになってるような気も……脚本が大森さんなので毎回それなりに最後まで観れるのですが、特>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

3.6

ドラマとしては十分面白かったです。
ただ、機動捜査隊という面白い題材をテーマにしているにも関わらず、巻き起こる事件や縦軸のお話は、別に機捜だからできたというような特別感のあるものではありませんでした。
>>続きを読む

0

仮面ライダーゼロワン(2019年製作のドラマ)

1.5

シンプルで格好良いデザインのライダーは久々で、放送開始前から期待しておりました。放送が始まってからも、主題歌の疾走感が心地良く、キャラたちもそれぞれの信念や個性を持っていて、これは面白くなりそうだと踏>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

1話完結ながら、場当たり的ではない高精度な縦軸関連の伏線の配置と回収に感動。各々の事件も、なぜ法医学が法治国家に必要なのかを思い知らされる良回ばかり。特に第4話は素晴らしかった。強者はいつでも高いとこ>>続きを読む

0

仮面ライダーウィザード(2013年製作のドラマ)

3.5

縦軸のお話がちゃんとしてて、凄い好きです。変身も、サウンドはともかく、シンプルで見やすい。あとは、晴人が望まない力を得たヒーローというのが、まさに本来の仮面ライダー像そのもので、その孤独と哀愁が良かっ>>続きを読む

0

路(ルウ)~台湾エクスプレス~(2020年製作のドラマ)

1.2

繋がらない人間ドラマ。気付けばできてた台湾新幹線。もはやドラマの体を成してない。春香ちゃん最後ひどすぎない?

0

仮面ライダーゴースト(2015年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ネットでは不評の嵐ですが、確かにそれも分かると思う反面、個人的にはとても愛着の沸いた作品でした。
☆良いところ
・タケルがドストレートな主人公属性で、口にする言葉が色々と視聴者たる自分にも響いたこと。
>>続きを読む

0

ウルトラマンネクサス(2004年製作のドラマ)

3.8

デュナミストとしてネクサスになる皆が皆、それぞれ違う形のヒーロー像を見せてくれる作品でした。序盤のシリアス風味な展開から、中盤以降の急加速度的に謎が解き明かされていくサスペンス展開も良かったです。クロ>>続きを読む

0

G線上のあなたと私(2019年製作のドラマ)

4.1

波瑠ちゃん目当てで鑑賞。これまでとはまた違った波瑠ちゃんが見れて満足ですし、毎話毎話可愛かった! 酔っ払い也映子ちゃんなんかずっと見てられる……
お話の方も、登場人物たちの的確な台詞が刺さりましたし、
>>続きを読む

0

ボイス 110緊急指令室(2019年製作のドラマ)

3.5

話の粗さや展開のとんでもなさを、画のスリルさや迫力のアクションでカバーしていたドラマ。こういうのもこういうので好き。伊勢谷友介怖すぎ。
ただ、ECUのするべき活躍が忘却されていて、このドラマの設定なら
>>続きを読む

0

仮面ライダー ジオウ(2018年製作のドラマ)

2.7

平成ライダー総決算として、各作品のその後を描いていたのは良かった。レジェンドの方々も豊富でしたし。
ただ、その肝心のレジェンド編より、ジオウオリジナルのお話の方が面白かったというのは頂けないかなと思い
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.1

ヒーロー側が悪いというのも新しいですが、そのヒーローたちにも個性があるのが、より良かったです。
けど、シーズン2以降はどう展開していくんでしょうか?

0

仮面ライダー鎧武/ガイム(2013年製作のドラマ)

3.8

お話の全体を通じて、力とは何か、力をどう使うべきかを問う作品で、とても深みがあって面白かったです。情報統制に未知の世界に秘められた生命の謎など、リアリスティックな描写あり、ロマン要素ありと、見応えがあ>>続きを読む

0

ひよっこ2(2019年製作のドラマ)

4.3

4日間癒されっ放しでした。好きなキャラしか出てこない。良い人しかいないっていう人もいるけど、本作はちゃんと登場人物たちの外縁にある悲しみも描いていて、それとの相乗効果で素晴らしい哀愁を醸し出している、>>続きを読む

0

相棒 Season 17(2018年製作のドラマ)

3.5

シーズン11以来の面白さでした。
今シーズンで感じたのは、まず、真野さんの回が面白くなったことでしょうか。バクハンと刑事一人はどちらも良かったです。あとは、新たな脚本家さんたちが増えましたね。中でも容
>>続きを読む

0

軍師官兵衛(2014年製作のドラマ)

4.0

対毛利~秀吉天下統一までが一番面白かったです。その後の三成台頭辺りから官兵衛を上げるための周りを貶める描写が目に付くようになり、少し失速した感があります。最後の関ヶ原以降はダイジェスト感が凄く、前半の>>続きを読む

0

西郷どん(2018年製作のドラマ)

3.3

描写がダイナミックで良かっただけに、人物描写が薄すぎたのが残念。西南戦争の件とか、薩摩士族各人についてもっと掘り下げていれば、時代に取り残された人々の儚い最期が際立って、とても感動的なクライマックスに>>続きを読む

0

インベージョン!最強ヒーロー外伝(2016年製作のドラマ)

3.9

アローのシーズン1から、フラッシュ、スーパーガール、LoTと、各話コツコツアメリカでの放映順に見てきた甲斐がありました。現在のヒーローたちだけでなく、過去の人物たちも大集合とは。こういうクロスオーバー>>続きを読む

0