零さんの映画レビュー・感想・評価

零

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.9

Filmarks試写会にて鑑賞。
心休まるフィンランドの広大な風景の中で、金塊を掘り当てた不死身な老兵vsナチス兵の血みどろ肉片飛びまくりな壮絶な闘いや窮地時の脱出が常に予想を上回る流れもテンポ良く進
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

聴覚障害がどうの...を描かずケイコの人生=生き方を描いていたのが◎

何と言っても岸井ゆきのの、台詞なしの手話演技やボクシングの練習が🥊真に迫るものがあった。

16mmフィルムで撮られた少し粗めな
>>続きを読む

クライモリ(2021年製作の映画)

3.3

一切期待せずに鑑賞したらこれまた意外に楽しめた作品。
思いのほかシナリオがしっかりしてたのが楽しめた要素かなと思う…が、リブート版としたら何故こう描いた!?ってのが本音。
クライモリで絶対的にやらなき
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.9

前半は“静“の流れの中に散りばめられてく様々な伏線に「おやおや??」となるが、後半“動“の展開で気持ちの良い怒涛の伏線回収に思わず唸ってしまうサイコスリラー。
時折流れる不穏なBGMに観るものに不安を
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.8

原作未プレイ故に何事も一切気にならず、単純明快細かいこと抜きで楽しかった♪
ディアブロスやリオレウスみたいな超巨大モンスターとの対峙にはワクワク感半端なかったし、どんなモンスターを前にしても安定したミ
>>続きを読む

真・鮫島事件(2020年製作の映画)

3.2

コロナ禍な今の時代でリモート飲みから始まるPOV形式の内容。
新宿の大ガードをマスク付けて歩いて帰るバイト帰りの武田玲奈にリアリティを感じてしまい、最高のOPから始まる映像にも見入ってしまう。
皆で恐
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

昭和未解決事件の1つを元に描いた社会派サスペンス。
当時の写真や会話劇で徐々に点と点が繋がり事件の全貌が明らかになる構成で、142分飽きることなくのめり込み鑑賞。

身勝手な正義を振りかざした大人達に
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

ガッツリ詰め込んで来た感は否めないサーガ完結編だが、とっ散らかった前作を色々軌道修正から良くここまでまとめたなと関心。
J.J監督に拍手と感謝♪♪

個人的にはライトセーバー戦がも少し観たかったが、長
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

前作よりスケールアップはしているが所々で焼き直し感は否めない。
けど深く考えず頭空っぽにして観れば最高に楽しいポップコーンムービー。

カレンギランの素敵な腹筋に釘付けだったがwwアクションも最高だし
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

前作のメイン曲やホテルに雪の積もった迷路等キューブリック版へのリスペクトが随時にあり、思わず懐かしみでニヤニヤさせられる。

音の使い方や恐怖演出も上手く152分の長尺をのめり込んで観させる。
キング
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

氷と雪の表現を圧倒的な映像美で魅せてくれた事には驚き震えた。
前作よりダークな話も絡み少し大人向けだが個人的には楽しめたが、曲は前作の方が良かったかな…

オラフの1人解説劇もツボったが、クリストフの
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.3

10年経ち4人の関係が"仲間"から"家族"的な構成になってるのが◎
OPからR15+的人体破壊描写なゾンビ狩り&エマストーンのキリりな表情と銃+グレネード乱射に胸躍る♪♪

T2をこれでもかとイジりま
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.8

思春期に入った少年の危うさや気味の悪さをしっかり出しながら"純粋な悪"に目覚めていく描写がよく描かれてたと思う。
PG12での限界ギリなグロ描写が素敵に楽しくて
解雇問題真っ只中での製作で、ジェームズ
>>続きを読む

グレタ GRETA(2018年製作の映画)

3.0

イザベルユペールがサイコパス役を楽しんで演じてるからこその"いてもおかしくない"リアリティな怖さはあったが、設定の甘さと突っ込み所多い脚本の粗さが目立ったのが残念。

主役であるクロエちゃんの存在感も
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

3.9

動くすみっコキャラが可愛すぎて素敵すぎで、すみっコ好きなら癒されてホロっと泣ける素敵な作品。
前半のほんわかした雰囲気から一転、後半はスピーディー且つ伏線回収で大人達も涙腺ゆるみまくりな話に拍手!!
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.8

T2の完全続編として観るなら諸々設定的にツッコミどころ満載だが、アクション巨編映画として観ればかなり楽しめた。
普通にアクション映画としてだけど...

それでも全編容赦ないアクションには度肝を抜かれ
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.5

まさにキングの集大成作品に相応しい仕上がりの後編で、前編の回想に泣かされたりスケールアップしたラストバトルに白熱したりあっという間の169分だった♪
原作を上手く映画用に脚色したのもよく出来てて良かっ
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.6

前作の記憶ほぼ無しで観たがwかなり楽しめた。

マリフィセントの成長物語を丁寧に描いていた本作。

髪をおろしたマリフィセントが美しいこと!
アンジーの変わらぬ美貌こそ魔女だよなとしみじみ感じた。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.1

ダニー・ボイル監督だからかなり期待したのだが...⤵︎⤵
ビートルズ云々より結局ラブコメメインだが、在り来りな流れ故にそれさえも中途半端に感じたかな。
主人公にも共感もてずライブシーンも不発的...。
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.9

ライミ&アジャのワニワニパニックww
思いのほか最高に楽しかった~♪

巨大ワニでなく普通サイズのワニってのが終始リアル感と緊迫感を保って観れたのも◎
主人公が噛まれまくりのデスロールにも負けないwバ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

冒頭から怒濤のアクションにテンションMAX!カン·フー、ガン·フー、バイク·フー、本·フーに馬·フーwww
作中の95%がアクションで構築された満腹感半端ない作品。
ジョンが追い詰められ、どんな状況で
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

人は誰でも狂気と隣り合わせ。
恐怖と狂気に満ちた作品で、その狂気に美しさや尊厳、自由の側面を魅せつけられた。

ただ、アーサーが笑えば笑う程悲しみに打ちひしがれたように心が苦しくなる...。

ジョー
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

作風的には"セブン"と"羊たちの沈黙"のいいとこ取り感は否めないが、邦画のR15+としては頑張った作りだった。

所々脚本の甘さが目立ってはいたが、吉岡里帆の演技が素敵すぎて最後まで観入れた。

惚れ
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.2

ウォーレン夫妻の娘をマッケナちゃんが演じるのは神キャストだったけど、肝心の恐怖展開に中途半端感を感じた...。
解き放たれた悪霊達も大した見せ場もなくただ騒々しいだけで残念。

途中、呪怨オマージュ的
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

"ゲットアウト"よりエンタメ性があり個人的にはかなり楽しめたかな。

貧富格差、難民問題、家族の話からの宗教的な要素も絡め、かなり社会派な内容だが節々に笑いも入れるてんこ盛りスリラーw

ただ、ラスト
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

やりたい事ぶっ込んで更に2大スターを上手く使い切るタラちゃんの腕前に流石の一言。
レオ様のアドリブも半端ないしブラピのブチ切れ演技にも息を飲む。
1960年代後半のハリウッド再現度も素敵過ぎ。
シャロ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.4

OPのサークル·オブ·ライフにワクワク感半端なくシンバ掲げてからのタイトルにテンション爆上げだったが...中盤に中弛みを感じてしまった⤵︎⤵︎

曲は全て最高だった♪
CGの極みレベルに凄い技術...
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.6

使い古された昭和の香り漂うホラー演出だが計算し尽くされた展開に魅入る。
時間軸の操り方も鮮やかで凄まじく絶望を抱かされる事にニヤニヤが止まんなかったw

安心させ、希望をみせてからの恐怖へ叩き落とす緊
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

80年代のとある田舎町を舞台に少年達がひと夏の冒険に乗り出すジュブナイルミステリースリラー。
中盤、少年達の会話や展開に中弛みはあるが終盤まさかの展開に驚愕からのリアル感残した背筋がゾワっとするラスト
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.0

全編凄まじいアクション巨編に釘付け♪

ロック様&ステイサム相手にエルバが敵役だと線が細くて無理ないかと思いきや素晴らし過ぎる悪役でガチブラックスーパーマンだったww

ステイサムの妹役のヴァネッサカ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.3

不細工チャッキーwのアンディー愛が強すぎからの殺人だが、R15+にしては殺戮場面がパッとせずカットも早い印象で少々消化不良。

マークハミルの声が良かっただけに肝心のAIの暴走と言う素敵な題材がパッと
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

社会のルールから外れながらも必死にもがく主人公に共感部分がちょいちょいあり応援したくなったし、いつも通る街並みで起きていく出来事だからこそのリアル感が妙に心地よく感じた。

作画の美しさも然る事ながら
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

全体的にホラー要素は薄めになったが、前作の伏線を上手く使っての展開はお見事。
1作目以上に主人公の成長にワクワクしながらも完全SFぶっ込んで良い意味で作風を変化させてる辺りも素敵過ぎ♪

主人公の死に
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.3

蜷川実花の世界観炸裂し過ぎでどの画を抜いても綺麗だったが"ダイナー"の作風に合ってるのかは疑問。
色んな役者陣が出演してるのだが、雑な扱いが目立って勿体ない感じが半端なかった。

藤原竜也はぶっ飛んだ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

王道のスラッシャーホラー要素を含みつつタイムリープをぶっ込み且つコメディ要素を入れた贅沢三昧なブラム製ホラー。
幾度も死を繰り返しビッチな主人公が自身を見つめ直し変化してく性格を徐々に応援したくなる。
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

エンドゲームからの流れを上手く繋げながらもちゃんとホムカミ続編のスパイディとして繰り広げられる世界観は最高過ぎ♪

苦悩しつつのピーターの成長や、行動が若き日のトニーと被るシーンには思わず涙。
元々ピ
>>続きを読む

>|