ゆかちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゆかちゃん

ゆかちゃん

TERRA NOVA/テラノバ(2011年製作のドラマ)

3.5

スティーブン・スピルバーグ総指揮という事もあったので、やっぱり設定はとても楽しかったですね😁
恐竜の世界での新しい生活には色々とありますが、未来の技術、過去の知恵等が様々にありましたね。
最後の終わり
>>続きを読む

0

義経(2005年製作のドラマ)

2.7

悲劇の王子的存在の義経。
ほぼ史実通りだったので最後まで見れましたね。
檀ノ浦の戦いは迫力があって良かったですね。

0

篤姫(2008年製作のドラマ)

3.0

幕末が苦手な私でも分かりやすく、最後まで見る事ができました。
篤姫がどんなに思いで薩摩と敵対し、それでも徳川家を守ろうとする姿が良かったと思います。
篤姫と家定、篤姫と家茂、篤姫と和宮、篤姫と勝海舟、
>>続きを読む

0

REIGN/クイーン・メアリー <ファースト・シーズン>(2013年製作のドラマ)

3.4

スコットランド女王のメアリーの話ですが、その半生が知れるのはいいですね。
日本でいう大河ドラマのような感じなので、見ていて楽しかったです。

メアリーのドレス等を見るのもいいですね。綺麗❤️

0

オーファン・ブラック 暴走遺伝子 シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.0

主演の方が1人で何役も演じ、それを見事に演じ分けていた事に本当にすごいと思います。
そしてストーリーもすごくてのめり込んでしまいましたね。

0

功名が辻(2006年製作のドラマ)

3.9

夫婦で戦国時代を生き抜く姿は本当にすごいですね。
千代が一豊の為に働くのはすごいと思いますし、家族の為に一国一城を持とうとする一豊に頑張れーと思ってしまいますね。

今もう一度見ても楽しい作品ですね✨

0

武田信玄(1988年製作のドラマ)

2.0

なんでしょうね、全体的に暗かった。
戦国時代だから仕方がないと思えばいいのかもしれないんですが、ストーリーが好きになれなかったです。
『え、こういう性格なの?』と思ってしまったり、見ながら『う~ん』と
>>続きを読む

0

八重の桜(2013年製作のドラマ)

2.0

2話までは頑張りました。
幕末が苦手なので、この時の出来事を篤姫の時にはこうだったっけ?と考えながら見ていたらギブアップでした。
でも展開は気になっていたので、テレビ雑誌の欄で読んでいき、最終話だけは
>>続きを読む

0

ALPHAS/アルファズ シーズン2(2011年製作のドラマ)

2.5

シーズン1は良かったのに、今シーズンも途中まで良かったのに、終わり方がいまいちでした。
で、どうなったの?と聞きたくなる展開ですし、その後は全然放送も無いので残念でした。

0

ALPHAS/アルファズ シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.0

HEROSに比べると、1人1人が自分達の能力を上手に使っている事には良かったと思います。
見ていて楽しかったですね。

0

西郷どん(2018年製作のドラマ)

1.6

すみません。
幕末が苦手だったという事もあり、3話の最初でギブアップです。
西郷さんの貧乏生活に耐えられなかったです。

でも渡辺謙さんは素晴らしかったです❗

0

銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(2018年製作のドラマ)

4.2

今回は短編3本という事もありましたが、どれも面白い❗
そして立木さんや釘宮さんなど、銀魂に出ている声優さんが出ている事にも見ていて楽しかったです✨

個人的には神楽が眠れない話が好きです😆

0

GRIMM/グリム ファイナル・シーズン(2017年製作のドラマ)

5.0

無事に完結しましたね。
今までで最強なヴェッセンに驚きましたが、ニックとアダリンドが家族になってくれるのは本当に良かったと思います。

最後はニックとテレサだけだなく、ケリー、マリーが現れたのはビック
>>続きを読む

0

銀魂 -ミツバ篇-(2017年製作のドラマ)

3.8

原作もアニメも好きですが、今回のドラマとしても大好きです❗
ミツバは本当に最後は悲しいですか、土方さんの愛が素晴らしいですね😆

0

軍師官兵衛(2014年製作のドラマ)

5.0

軍師として有名な官兵衛。
君主の為であって、私利私欲の為には働かない彼は素晴らしいと思います。
側室や浮気が当たり前の時代の中で官兵衛と光の夫婦間も好きです✨黒田家の家族愛も大好きです❗

0

トーチウッド:ミラクル・デイ(2011年製作のドラマ)

1.8

他のシリーズを見た事もなったのに、設定が楽しそうで見てみました。
人が突然死ねなくなると、逆にパニックになるんだーと驚きましたが、最後までどうなるか分からなかったのでドキドキハラハラでした。

0

HEROES/ヒーローズ シーズン1(2006年製作のドラマ)

1.4

数話で飽きてしまったので、もう見なくなりました。
自分の能力を受け入れられないキャラ達に、イラッとしてしまいました。

0

ワンス・アポン・ア・タイム シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.4

童話のその後であり、おとぎ話のキャラクター達の現代での生活、そして白雪姫とチャーミング王子の娘であるエマを主人公としてのストーリー、楽しかったですね。

0

アメリカン・ホラー・ストーリー(2011年製作のドラマ)

1.8

展開が読めなさすぎて最後まで分からなかった。
まあ、1回見たら充分ですね。

0

おんな城主 直虎(2017年製作のドラマ)

4.1

こんな人も居たんだと驚きました。
彼女の資料請求などは少ない中で、あれ程の脚本を書き上げて、一年間をやり遂げたのは本当に素晴らしいと思います。
結婚はしなくても、お家を守ろうとする気持ちは泣けました。

0

江 ~姫たちの戦国~(2011年製作のドラマ)

4.0

江は本当に波乱万丈な人生ですね。
色々とでしゃばってしまう事もありましかだ、後半は徳川家で最期まで生きれたのは良かったかなと思います。
竹千代や福(春日局)との解決方法も新しい解釈だったのは意外でした
>>続きを読む

0

平清盛(2012年製作のドラマ)

2.5

確かに映像は暗いのが少しは見にくかったですけど、ストーリーは良かったかなと思います。
後半は平家は落ちるだけなので悲しくなっちゃいますが、源氏が盛り上げていくのは見ていて楽しかったですね。

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記(2011年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ショーン・ビーンが出ていたので見てみました。
これをきっかけにエミリア・クラークや他のキャストも気になり、調べるようになりましたね。

ですが最後でショーン・ビーンの演じてた役が死んでしまった事により
>>続きを読む

0

GRIMM/グリム シーズン5(2015年製作のドラマ)

4.7

ニックとモンローのコンビ復活は懐かしさもあり、見ていて楽しかったです✨
1シーズンは確かにそうだった❗と思いながら、そして1話から謎だった鍵の真相も分かりドキドキのシーズンですね。

意外とニックとア
>>続きを読む

0

GRIMM/グリム シーズン4(2015年製作のドラマ)

4.4

前半はドキドキ、後半はハラハラと悲しい気持ちが混ざった感じですね。
私はどんどんジュリエットが嫌いになっていき、ケリーの最期には悲しくて見れないですね😢

本当にニックにモンローやテレサ達がいて良かっ
>>続きを読む

0

GRIMM/グリム シーズン3(2013年製作のドラマ)

4.6

どんどんニックの協力者が増えていくのは嬉しいですよね😃
ニックも嘘をつかなくていいんですから(笑)
トラブル初登場のシーズンでもあるので、楽しいシーズンですね。

アダリンドが今度は何をするのか分から
>>続きを読む

0

GRIMM/グリム シーズン2(2011年製作のドラマ)

4.4

死んだはずのお母さんが生きていた事にはビックリした前シリーズでしたが、生きていた事に良かったと思いますね。
ハンクがグリムの事がが分かり、モンローと一緒に解決していくのは本当にいいですね👍

目覚めた
>>続きを読む

0

GRIMM/グリム シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.5

グリム童話を書いたグリム兄弟の末裔であり、モンスターハンター、そして主人公が刑事という設定がとても面白いです✨
様々なヴェッセンが出てくるのが楽しみでしたね😆

そしてモンローとニックの関係性が大好き
>>続きを読む

0