ゆかちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.3

家や生活を交換するという発想はアメリカならではなのかなーと思いました。
別れた人達が新しい環境で前向きになっていき、新しい恋を見つけたのは良かったです。

ターミネーター(1984年製作の映画)

2.6

まさかシュワちゃんが敵だった事に驚きがありましたが、これがどんどん繋がっていくのかーと思うと不思議な感じです。

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(1984年製作の映画)

3.0

昔のアニメでもありますが、ロボットアニメの中でも楽しかったです。
まさかミンメイが選ばれなかった事にビックリでしたが、やはり歌は素晴らしいですね。

これが7やフロンティアに繋がっていくのかと思うと、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.5

綺麗に完結したーって気持ちですね。
前作でルークとダース・ベイダーが親子という事にもビックリしたのに、ルークとレイアが双子にもビックリ(笑)

最後は息子の愛に救われる父に本当に感動しました。
ヨーダ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.6

まさかの親子発覚にはビックリしました。
ルークとダース・ベイダーが親子とは思っていなかったので、まさかの親子関係⁉驚きが隠せない作品ですね。

ハン・ソロの捕まりかたにもビックリ。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

初めて見た時、恐怖と緊張でずーっとドキドキで仕方がなかったです。
小さな宇宙船に、たった一匹のエイリアンにどんどん殺されてしまうクルー達、あれ程の緊張は本当にないですね。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.6

第一作目という事もあり、やっぱり素晴らしい映画ですね。
ストーリーも分かりやすいので見ていて楽しかったです。

ルークの生真面目さ、レイア姫の逞しさ、ハン・ソロのカッコよさなど色々(笑)


そして平
>>続きを読む

オズの魔法使(1939年製作の映画)

3.0

内容はとても分かりやすかったので、見ていて楽しかったです。
ですがどうしても昔の作品でもあるので、ツッコミたくなるシーンが多々ありました。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.2

中学生らしい悩み、将来の夢だったり、恋愛だったり色々と見ていて楽しい内容が盛り沢山ですね。
見ていてほのぼのしちゃいますね。

ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密(1996年製作の映画)

4.0

ルパン三世シリーズで、最初に見た作品でもあるので一番好きです。
不二子さんが嫉妬したのも面白かったですが、前向きなララが可愛いと思いました。

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.4

リプリーが今までで一番強い‼
一度死んでしまい、クローンとして蘇りましたが性格が少し変わっているなーと思いましたが、意外と今作のリプリーが好きです(笑)

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.5

本当にこうなったらどうしよう、と思ってしまう映画の一つでした。
イライジャ・ウッドが若いなーと思いました。

シャーロットのおくりもの(2006年製作の映画)

3.0

ほのぼのと見れる映画でした。
食べられないようにシャーロットが色々と仕掛けをしていく姿や、クモと子ブタの友情が本当に素晴らしいと思いました。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.6

最初に見た時はまだ小さかったので、恐かったというイメージしかなかったのですが、大人になって改めてもう一度見るとすごいなーと思いました。
仲間が亡くなってしまった時は悲しく、最後は本当に泣いてしまいます
>>続きを読む

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

4.1

何度見ても飽きず、笑ってしまうのがこの作品ですね。
アレックスが本当に可愛くて、罠も子どもか?と思いたくなる程のヒラメキさがすごい‼

疲れた時に見ると元気になれますね。

エリザベス(1998年製作の映画)

3.8

エリザベスが女王になる為にどれだけの苦労があったんだと分かる映画でした。
ケイト・ブランシェットが本当にすごかったと思います。
ブーリン家の姉妹を見た後にこの作品を見ると、もっと楽しいと思います。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

4.1

最初は動くミイラにビックリ‼でしたが、内容は本当に楽しいと思いました。
ミイラの集団が襲って来る時はさすがに恐怖を覚えます。

それでも本当に楽しく見れる映画だと思います。

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

3.5

やっぱりクランプの作品は本当にすごいです‼
何度見ても飽きない映画でもあり、いつも楽しく見れますね。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.3

物語の最初、全ての最初でもあるこの作品ですが、やはり楽しい‼です。

あれ程のお母さん想いで優しいアナキンが、最後にはダース・ベイダーになってしまうねかと思うと悲しくなっちゃいますね。
それでもレース
>>続きを読む

地球が静止する日(2008年製作の映画)

2.3

はあ、そういう感じなのかー、という感想しかないですね。
一度見たら十分でした。

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

2.0

続編ですが、前作や一作目の方が楽しかったです。
見ていても内容がピンと来ないですし、途中で飽きてしまったので最後まで見ませんでした。

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.0

続編という事もありましたが、まあまあ楽しめました。
特にバンブルビーが相変わらず可愛くて仕方がなかったです(笑)

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.4

アメリカでのロボット映画はどんなものかと思ってしまいましたが、実際に見たらけっこう楽しかったです。
ロボット達が本当にいいキャラをしているので、好きなロボが見つかりますね。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.0

この時はまだこのような映画が苦手な時だったので、ドキドキしたりハラハラするのが嫌でした。
でも沢山の映画を見るようになり、もう一度見ると楽しかったんですよねー。

相変わらずドキドキハラハラはしますが
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.8

記念すべき第一弾ですね。
最初はホラーっぽいからドキドキハラハラビクビクしていたんですが、ゲームの終わり方がほぼ一緒だったので、それは良かったかなと思います。

でもいかにも続きますー、の終わり方は嫌
>>続きを読む

ハムナプトラ2 黄金のピラミッド(2001年製作の映画)

3.9

続編でも、やっぱり楽しい映画ですね。
アレックスもさすがエヴリンの息子だなーと思わせる知識を持っていましたね。

何度見ても笑ってしまい、楽しい映画ですね。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.6

不動の名作であり、忘れられない作品ですね。
ローズとジャックのダンスのシーンは本当に大好きです。二人の最後には何度見ても悲しくなりますね。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.4

記念すべき第一作目ですね。
何回見ても全然飽きない映画に、今でも時々見ちゃいます。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.5

何度見ても飽きない映画ですね。
やる気がなかった千尋がどんどん前向きになっていき、色々な事にも頑張る姿を見て頑張ろうという気持ちになりますね。

大根の神様も可愛かった。

ターミネーター4(2009年製作の映画)

2.5

わざわざこの作品を作る必要があったのかと思ってしまいました。
一度見たら十分でした。

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

4.2

ディズニーらしい、シンデレラストーリーだと思います。
地味だったミアが、あれ程の美人に!さすがアン・ハサウェイでしたね(笑)

この作品をキッカケにアン・ハサウェイが好きになり、大好きなジュリー・アン
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.4

旅の仲間が散り散りになってしまってもフロドの為に動こうとするアラゴルン達が本当にすごい。
ガンダルフが生きていた事にも感動しましたし、ピピン達がアイゼンガルトに攻め込む時も迫力がありましたね。

特に
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

戦いだけだなく、恋愛も入ってきましたね。
二人だけの生活は見ていてほのぼのしちゃいますね。パドメの服は何度見ても素晴らしい。

大勢のジェダイが現れた時には鳥肌がたつ程、凄かったですね。

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

やっぱり楽しい映画!何度見ても飽きないですね。
ロンの家族も出てきたり、空飛ぶ車、ハリーポッターシリーズらしいですね。
前作で蛇の言葉で話したいた事にもビックリ。

タイムライン(2003年製作の映画)

4.1

タイムスリップネタはどうかな?とおもいましたが、結構楽しく楽しかった。
ストーリーも分かりやすかったので見易いと思います。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.3

あれ程戦争にならない為に行動していたのに、最終的には核攻撃をうけてしまった。
三作もやったのに、と思ってしまいましたが、シュワちゃんは相変わらずすごかったです。