ゆかちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.9

ほのぼのと見れる映画だと思います。
過去の事だけを思うのではなく、未来への大切さがよくわかりました。

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

5.0

永遠に残る映画の1つ。

指輪を捨てる事が一番の目的ですが、やはり旅の仲間の信頼、友情は本当に素晴らしいと思いました。
フロドとサムが指輪を無事に捨てられるように、アラゴルン達が囮になる。アラゴルンの
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

一度聞いてしまうと中々忘れられない曲が多かったですね(笑)
ストーリーも分かりやすく、見ていて楽しかったです。

ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺者の日記(2007年製作の映画)

4.3

前作はテレビで見て楽しかったので、今作は映画館で見ました。
多くの謎解きにスリルがある財宝探し、今回は車での撮影も凄かったです。

やっぱり、この作品はとても楽しいですね。

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.1

どんどん規模が広がっていってますね。
これで本当に完結するのかが不安になっていきますて。大丈夫かな?と。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.2

ディズニーらしい発想で、ストーリーも分かりやすいので、楽しく見れました。
やっぱり歌もいいですよね。

エリザベス:ゴールデン・エイジ(2007年製作の映画)

2.8

歴史が好きな人にはお勧めの作品の1つですね。
やっぱりこの時代は色々と豪華!凄かったです。

ヘレンとフランクと18人の子供たち(2005年製作の映画)

4.4

18人も子どもがいるとなると、色々大変そうですね。
でも互いの家族の子どもが相手を受け入れる事ができず、喧嘩をするけれどもその喧嘩が凄すぎますね。
そして今度は親を離婚させようと協力をしたら、どんどん
>>続きを読む

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

4.1

ストーリーも歌もどれも良かったです。
仲の良かった彼女達が喧嘩をするシーンは本当に辛かったですし、エフィの歌は本当に感動します。
特にラストは本当に良かったですし、泣けちゃいますね。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

初めてスターウォーズシリーズで映画館で見た作品です。
アナキンの苦悩がとてもわかり、ダークサイドに屈してしまった時は悲しかったですね。
そして多くのジェダイが殺されてしまうシーンは本当に辛く、観てられ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

ハリーポッターシリーズで2番目に好きな作品です。
生徒が教師の目を欺いて魔法を覚えたり、魔法使い同士の戦いが見れて良かったです。

特にダンブルドアが本格的に魔法を使った事にビックリしました(笑)

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

3.8

保育士をしていると、どこか共感が持てますね。

ですが内容はとても楽しく、最後にクマにキレた時は笑ってしまいました。
そして子どもの気持ちが親に通じて良かったです。

ライラの冒険 黄金の羅針盤(2007年製作の映画)

3.2

世界観はとても素敵だと思います。
ダイモンとの絆があり、様々な動物が出てくるので見てて楽しいですね。

続編がないのがとても残念です。

キャンプ・ロック(2008年製作の映画)

3.0

こういうキャンプがあるのも、アメリカ独特なのかな?と思いました。
まあ内容はそこそこですが、やはりディズニーだからでしょうか?歌は気に入ってます(笑)

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

4.2

人の幸せの為に頑張る姿は凄いと思いましたが、たまには自分の幸せを考えてもいいんじゃないかと思ったしまいますね。

それでも最後は自分の為に動き、ハッピーエンドで終わったのは良かったです。

ベガスの恋に勝つルール(2008年製作の映画)

3.1

二人が離婚する為に色々とする内容が面白かったと思います。
お酒の力は凄いんだなーと思いつつも(笑)

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

2.9

まあ、そういう感じかーって思っちゃう映画でした。
一回見たら十分です。

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.4

内容も歌も素晴らしい映画だと思います。
高校生らしい悩みがあり、そういえば高校生の時もこうだったなーって思っちゃいますね(笑)
見ていてほのぼのしますし、曲を聞くと楽しくなりますね。

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

2.8

ベン・バーンズはカッコ良かったですが、内容はそこそこって感じです。
ストーリー全体はまとまっていたので、見る分には楽しめると思います。

ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008年製作の映画)

2.7

元々好きだった作品の続編だったので、見に行きました。
やっぱり一番思ったのはエヴリン役の人が違う事が気になって仕方がなかったです。
他はまあまあという感じですし、舞台がアジアなので漢字が出てくると嬉し
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.3

まさかの展開が多すぎた気がします。

まず『半純血のプリンス』も本人が名乗った時、自分で言っちゃうの⁉と驚きました。
ドラコも色々と大変だったと思いますが、スネイプに比べたら全然。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.8

ABBAの歌を知らなくても楽しめました。
出演している方々の歌がとっても上手だったので、CDも買っちゃいました(笑)

映画も楽しかったので、劇団四季のもいつか見てみたいです。

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.4

ありきたりな展開であっても、楽しんで見れました。
様々な生き物、植物、最後には恐竜等々。楽しかったです。

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.8

あまり日本映画を見ない私が映画館にまで行って見た作品です。

相変わらずLの推理は凄いと思ってしまいました。
原作には無い内容でしたが楽しんで見れました。
ただ感染された時はちょっと見るに堪えなかった
>>続きを読む

プリンセス・プロテクション・プログラム(2009年製作の映画)

2.3

まあ、こうでしょうね。という内容でした。
反対していても、途中から友情が芽生える。
プリンセスの為に犠牲になろうとする友情にはまあ、ディズニーらしいかな?

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.9

女の戦い、凄かった。
お互いがお互いをよく知っているので、喧嘩をするとこんなに激しくなるんだと驚きです。

色々と喧嘩をしても、お互いの結婚式をぶち壊しても、友情は変わらない事に感動しました。

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

3.4

ドラマの延長な気がしますが、歴代の3D生徒が出てきた事は良かったかなーと思います。
映画らしいからか、ちょっとした効果音やヤンクミと校長とのやり取り、楽しかったです。

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

4.0

気になっていた続編が見れました。
前半は『え~』って思ってしまいましたが、後半はちゃんとエドワードど戻って良かったです。

天使と悪魔(2009年製作の映画)

4.0

美術品作品、歴史的建造物が沢山出て来て凄かったです。
最初から最後まで、ドキドキハラハラで力が入ってしまいます。

スターにアイ・ラブ・ユー(2010年製作の映画)

3.9

ディズニーらしいシンデレラストーリーな映画ですね。
ほのぼの見れて楽しかったです。

曲もどれも聞いても良かったので、CDも買っちゃいました、

キャンプ・ロック2 ファイナル・ジャム(2010年製作の映画)

3.1

初めは勝負も勝つんだろうな、って簡単に思っていたのですが、まさか負けるんだとビックリしました。
でも最後は勝った方も負けた方も仲良く歌、というのはディズニーらしいなと思いました。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.9

歴史が好きな人にはお勧めですね。
まさか2番目の王妃の話に焦点を持ってくるとは思っていなかったので、とても楽しめました。

姉妹が繰り広げる泥沼、豪華な衣装、そして今人気になってる俳優さん達が多いこと
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.3

奇抜なキャラがたくさん。
内容はまあまあ楽しめたと思います。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.4

とうとう最終章に入ってしまいましたね。
ドキドキ、ハラハラな映画でしたね。

死の秘宝の話がどうやって出てくるのか気になっていたのですが、あのようなアニメーションで出てきた事に驚き。