たけちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ボビー・フィッシャーを探して(1993年製作の映画)

-

少年の瞳がキレイ
あの目で見られると大人達は
自分の狡さを感じてしまうんだろう

立派な大人って狡いことかもね。

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

何度も観てるんですが
また改めて。

やっぱり、凄い
ヒース・レジャーのジョーカー。
立ち姿も
歩き方も
喋り方も
声も
寂しそうな瞳も。

クリストファー・ノーランの
リアルバットマンなのに
ジョー
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

-

あ〜自分の感性の問題だと思うけど
この話はついていけなかった、、残念
すごく期待してたし
俳優陣も好きだし。
でもこれは自分には合わなかったって事で
この映画が好きな人がいる事もわかる。
お洒落で可愛
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

-

この映画にマイケル・ペーニャが
いてくれて良かった
最近、他の映画でもそれを感じた。
いい俳優さんだよね、マイケル・ペーニャ

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

-

ちょっと、トラボルタかっこ良すぎじゃないか?
公開当時にこのカッコ良さに気づいていたらハマってただろうなぁ〜

この年代の映画ってストーリー追うだけでそこまで裏のない映画が多かったよね。
裏?伏線とか
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

むっちゃ好き
可愛い&可愛い
アタリくんもスポッツもチーフも大好きです。なぜこの映画をもっと早く観なかったのか、、、、
今、悩んでる人は是非観て!
可愛いよ、面白いよ!

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

-

当たり前なんだけど
両親の悪い影響は子供にとって最悪の結果を生む。
両親の幸せが必ずしも子供の幸せには
繋がらない
子供の幸せってどこにあるんだろうか?
ハーレイくんの寂しそうな表情が
忘れられない。
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

-

何も考えずに観るのに良かった。
重い映画観た後におすすめ!
妹ちゃんが大人になっていましたが
他の3人は恐ろしいくらい変わってなくて
びっくり

ゾンビ映画見過ぎてゾンビ怖くなくなってきた。油断して一
>>続きを読む

イノセンス(2004年製作の映画)

-

日本のアニメーションが世界に誇れるのはこういう事ですよね。
こんな世界観
音楽と映像とストーリー
本当凄いとしか言い表せない。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

-

この時代のアニメの重さと複雑さが好き
子供騙しではなく難しい
アニメでしかできない映像、ストーリー
完璧!
しかし観る側のスキルが必要
ほぼ、分からなくて解説を探す毎日

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

あまり下調べしないで映画観たい派を
後悔させる映画
いや、後悔まではいかないが
覚悟は必要だった。
これをハッピーエンドとは
私は思えない。

ワイルドライフ(2018年製作の映画)

-

ジェイクはこんなクズ旦那がよく似合う。
満足のいくジェイクです。