白昼夢さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

白昼夢

白昼夢

映画(153)
ドラマ(59)
アニメ(0)

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

3.8

寝不足で観に行ったためラストシーン直前で少し寝てしまって悔しい。のでもう1回観る。けどそれくらい心地よい空気が流れる映画だった あたたかい

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.0

眠れない、眠りたくない夜にぴったりだな〜
はじめは嫌な部分ばかりが目につくことも、だからといって内側にこもらずに頑張って外に出てみる、そしたらだんだんいい所も見えるようになる
けどそれはひとりでは中々
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

小さい頃観て記憶がなかったから再度。
なーんも考えず見れてただただ楽しい
SF入門って感じ~ウィル・スミスもトミー・リー・ジョーンズもかっこいい。

Love Letter(1995年製作の映画)

4.5

中山美穂とどこまでも白い雪のうつくしさ、とてつもない。お元気ですか、お元気ですかと繰り返すラストシーンには鳥肌がたちました。最初から最後まで映像が、シーンが、本当にきれい。すこし乱暴に触れたらこわれて>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

これは名作だ...燦然と輝く名作だ。
非の打ち所のないストーリー、ファッション、音楽、美術(プロップや舞台セット)ぜんぶが素晴らしいな〜と思った。明るい気持ちになれるし、雨のせいで気分が沈んでしまいそ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

友達が、仕事のモチベが下がった時に見ると言っていた言葉に共感できる作品だった

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

他の方も言ってるけど最初は話を理解してついて行くのに必死だったけど、途中からそんな隙もなく夢中になった。おバカなので、正確に理解出来てないところもあるかもしれない、見返したい。終わり方やばば〜となった>>続きを読む

オアシス 4K レストア(2002年製作の映画)

5.0

なんでこんなに象徴的なシーンをたくさん作れるのか。監督すごい。
たとえ理解されなくても、自分たちが分かっていればそれでいい。そんな確固たる愛を感じてうらやましくなった。私もこんな愛をしたい。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

胸が、あったけえ〜!!!!
ティモシーシャラメの顔が良すぎて終始顔に釘付け。あと高いチョコレート食べたくなった。

市子(2023年製作の映画)

3.8

市子の鼻歌と笑顔が頭から離れない。あんなに演技上手なひとだっけ。杉咲花、すごいな〜。若葉竜也は相変わらずの演技力で、最高だな。演技だということも分からないくらい、怖いくらいに自然。
市子を取り巻く救い
>>続きを読む

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

4.0

かなり好きな感じ。アメリの奥手かつ突飛な行動がかわいい...キュンキュンした!!!なかなかくっつかない2人にヤキモキもするし。いつでも観返したいな。

(2023年製作の映画)

4.0

役者陣の演技が最高だな....加瀬亮、最高だよ、、、、、、たまらん、、

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

面白かった!!!何年経っても色褪せるどころか若者から支持を得る映画ってすごすぎる。イーニドのファッションがずっとお洒落で最高。社会不適合者だけど、どこまでもキュートなイーニドに惹かれっぱなし。

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.0

泣いちゃうし笑っちゃうし愛でいっぱいになっちゃうし。めっっっちゃ好きでした私は!!!!窪田くんの役、本当に良い。あんな人、いないかなあ....(いないよー)

正欲(2023年製作の映画)

4.0

観終わったあと、しばらくボーッとしてしまって動けなかった。頭をガンッと殴られたような感覚。普通ってなんなんだろう、正しさってなんなんだろう。正しさなんてなければ、私たちはこんなに苦しまなくて済んだのに>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

ギルバート、お前は最高だよ!偉いよ、よくやってる!そう声をかけてあげたい。そう励ましてくれるであろうベッキーとの未来に希望を持って生きて欲しいものです。そしてレオナルド・ディカプリオの演技、本当に。上>>続きを読む

ロストサマー(2023年製作の映画)

4.0

林裕太さんの演じるフユ、良すぎ。
シンプルに、よかったです。2人の、2人だけの関係が眩しくてキラキラして、どこまでも青春!

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.5

深夜に観るのがお勧め。程々に面白い。
ウィノナ・ライダーは本当に可愛いね...

いまを生きる(1989年製作の映画)

5.0

生い茂る草の蒼さ、小さな箱に閉じ込められて窮屈そうにしているまっすぐな若さ。
革新的な考え、楽しむこと、自分らしく、今を生きること。簡単で単純だけど、どこまでも哲学的で難しいことを知った彼らの表情、笑
>>続きを読む

甘いお酒でうがい(2019年製作の映画)

3.8

ほんわか、ほっこりってこの事〜。
くすっと笑えるところもあって楽しめた。
嫌な人がひとりも登場しないあたたかいお話。黒木華さん演じる小林ちゃんが最高だった。あんな友達がいたらな...清水尋也くんも最高
>>続きを読む

アル中女の肖像(1979年製作の映画)

4.0

はちゃめちゃでサイコーだった。
服も画も全部が洒落てる。全ての画を目に焼き付けようと必死になった。所々笑えるところもあってベルリン三部作の中では1番見やすいと言われているのに納得。
小さいおじさん、歩
>>続きを読む