白昼夢さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

白昼夢

白昼夢

映画(153)
ドラマ(61)
アニメ(0)

スワロウテイル(1996年製作の映画)

5.0

好きな映画は何かと聞かれたらとりあえず挙げる映画。
街並みやセットも生々しくて良いし、若い頃の渡部篤郎カッコよすぎる。マオフウもカッコよくてシビれる。

少女邂逅(2017年製作の映画)

4.0

大好きな映画
モトーラちゃんがきれいできれいで頭がおかしくなりそうだよ

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

4.0

もどかしくてイライラするシーンもあるけど映画として綺麗なシナリオだったと思います、!悲しいです、ただただ。

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

やっぱり韓国映画の映像は美しすぎる...その一言。
「まぶしくて」の2人の演技も安定に素晴らしかった

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

キャストに期待して見たけど(ソイングク)残念だったなあ...あんな強者感出てる予告だったのに、すぐ死ぬしこんなんアリかよレベルで強い無敵怪物。あの怪物のせいで台無しでめちゃくちゃです。
序盤からただ怪
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

これいつ見ても涙で顔びしゃびしゃになる。邦画で1番好きかもしれない。
愛、愛、愛で溢れてる。最後のシーンで泣かない方が難しい。
堤真一ほんとうに凄いなぁ...."堤真一"じゃなくて"石神"にしか見えな
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.5

常にチラチラ見え隠れする不安感が良かった。清水尋也の演技、良い...あんなかっこいい殺人鬼いたらダメだとわかっていても惹かれてしまうな(笑) 娘役の子の演技も良かったです。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

考えるな感じろでしかない映画・・・
登場するインテリアなどがとにかく可愛い。ミッドセンチュリー、バウハウスのインテリア。最高。言葉も独特なものが乱用されるからまとめサイトでそれぞれの意味を調べながらみ
>>続きを読む