20さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

千年女優(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後まで見た後、思わず最初から見直してしまった

気づいたらタイムスリップものだし現実と芝居の枠組みが入り乱れていって、観ているうちにこの作品におけるファンタジーのレベルが引き上げられているのを感じた
>>続きを読む

くまのプーさん/ルーの楽しい春の日(2004年製作の映画)

5.0

カンガとルーとラビットがひたすら愛おしい イースターエッグ作りたくなる

プーさんと大あらし(1968年製作の映画)

5.0

小さい時にうきうきしながらDVDを自分で開けてディスクを入れてたのを思い出す ズオウとヒイタチのところ毎回ゾクゾクして見てたけど大人になっても頭イカれてるときにみる夢みたいで怖いあれ

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃からプーさんを見て育ってきたので、あの橋もあの川も現実にあるんだ、、!とわくわくした。それぞれの3次元像も良い塩梅に落とし込んでいて違和感なかった。公開当初は字幕で見たからありのままの面白さを>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

とりあえず一回は観ておきたかった映画。いつのまにか2人へ感情移入してて涙ボロボロ、悲しい

フジコ・ヘミングの時間(2018年製作の映画)

4.0

自分が弾いたことがある曲が何曲も弾かれてて、でも曲のテンポとか拍子とかよりもどう曲を歌わすかを彼女が重要視してるんだなと。フジコさんの生活には彼女の思う「好き」が詰まってて素敵でした。あんな暮らしして>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

安室さん地下で首輪繋がれてる足組んでるのちょっと笑っちゃった 松田はやっぱり顔がいいね

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今の所唯一の劇場版で工藤に戻ってる一番大好きな作品。京都のテーマを一貫していて素敵!

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ビルからビルへ車で飛ぶって無茶だろって思ったけどゼロシコでもしてたしなんならその20年前からもうしてたんだね、、、感慨深

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

5.0

劇場版お得意のアクションもありつつ服部たちの大阪組とキッドがコナンの協力者として良いバランスで出ててとっても面白い。大好き キッドと息ピッタリな行動は劇場版でしか見られないので一番好きです。
個人的に
>>続きを読む