AMYさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

AMY

AMY

映画(347)
ドラマ(8)
アニメ(0)

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

すごくよかった
色々考えちゃう。
ルーム思い出した

彼があれだけ傾倒していたブリグズビーベア、最後は彼の手で亡き者にしたの、すんごくグッときた。
すごくよかった。

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.8

面白かった。
フィリップへの愛がすごすぎる。
途中でいっそ羨ましくなった。
思う方も、思われる方も。
あんなに捨て身になれたことない。(なったら捕まる)

実話となると彼はなにか障害でもあったのかなと
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

女のプライドが高すぎて共感できなかった。行動が理解不能。
彼を不幸にするためにあそこまでできるって、彼への執着がすごい。醜い。
彼のせいで人生ダメになったみたいなこと言ってたけど、もはや自ら彼に囚われ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

とにかく映像が好きだったし良かった
ストーリーだけなら正直ありきたり感あった
意外性とかなかったしね

でもでも!アクアリウム好きの海好きとなるとあの映像はたまらん。それだけで140分楽しめた説はある
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
死んだ母がいる世界なんてそんなん苦しいよううう
でもその世界でのあの彼氏、全然事情も知らんし親しくもないのにツリーに説教かましてて何様やねんって思った

1のシーンがだいぶ出てきてたの
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

面白かった!!!
ハラハラドキドキしながら見ちゃった!!
ホラーって言ってもSFサスペンス的な感じだったから怖くてトイレ行けないとかならん!よかた!!!

死のバリエーションを感じた

フリークス・シティ(2015年製作の映画)

3.3

クソみたいな映画だろうなと思って適当に見るつもりが案外しっかり見てしまった。

声優さんについて。
とある役が有名すぎるとこういう弊害もあるのだなと思った🤣🤣
しかし最後のゲストも最高すぎたな。敬語使
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

面白かった!!
飽きずに見れたし最後のオチもすごくよかった!私は想像してなかったから良かった!!

中井貴一よきね

我が家のおバカで愛しいアニキ(2011年製作の映画)

3.5

おバカすぎて可愛かった
素直な良い奴
私も少しだけああなりたいですう〜

ズーイーがかわいかった〜🥺🥺

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.4

ちゃんとヒヤヒヤしながら見れた

子役の女の子、スカート履いてなきゃ性別不明すぎて笑ったww

新幹線の中っていう設定は良いけどだからといって新感染って、バカにされてるなこれは。


あの悪いおっさん
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.2

割と面白かった
火の鳥思い出した

最後はちょっと驚いた
どこからどうゲットしたん…?みたいな

世界一不幸せなボクの初恋(2019年製作の映画)

3.3

こんな人が彼氏だったら永遠に失神しててもらわないとなあ

ゼイリブ(1988年製作の映画)

-

設定めっちゃ好き

ただ、途中の殴り合いがしつこすぎて真顔になった

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.3

んな偶然あるかーいっ
ってちょっと思ったけどまぁいいや

テンポよくみれました

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと(2008年製作の映画)

3.0

動物好きは泣くやろな!!

こういうおバカな子を飼ってたら愛おしさしかないんかね

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.0

案の定アグネスがめちゃかわ🥺🥺🥺🥺ミニオンもかわいい🥺🥺🥺みんなきゃわきゃわきゃわ

呪怨(2002年製作の映画)

-

ホラー苦手だから最後10分くらいでやめた
なぜ見始めたか分からん。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

よかった。
一気にバーって見れた


太陽の光が地球に届くまで8分間かかる。もし太陽が爆発しても僕らは8分間何も知らない
↑めっちゃ響いた

人狼ゲーム インフェルノ(2018年製作の映画)

2.0

くだらない映画が観たくなって観た。
ちょうど良い感じにくだらなくて時間をムダにした。ナイス。

こういうダメな映画は、俳優の演技より脚本の酷さが目立つパターン、あるあるなのかなと思ったよ。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.7

見終わった後にエピソード思い返して、自分の思い出を振り返ってみたらなんだかじんわりした

子どものころのあの感じ、なんだろね
大人ぶってて大人じゃなくて、でも何もできない赤ちゃんでもない
自分としては
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.3

苦しい話だった

女は家にいろ
っていう言葉がすぐ理解できなくて脳みそが戸惑ってた

なんとか最悪の展開は逃れられたものの何も解決していない現実、苦しい

人権とは?


子どもらを被害者に加害者にも
>>続きを読む

マーシャル博士の恐竜ランド(2009年製作の映画)

3.0

いい感じにくだらなかった
ウィルフェレルの顔を覚えた

ディズニーのアトラクションにありそう

スワイプ!(2018年製作の映画)

1.0

は?ぶん殴られたいのか?
人の時間は貴重なんだぞ?
(全制作関係者に告ぐ)

って感じの映画だった

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

2.8

タイムリープものが好きな母と楽しみたくてチョイス。
初めて把握したのはマンガ。あの小畑作画の。
…そんなん小畑には負けるよね!!!小畑やであの小畑!マンガが最高すぎたよ、、

というわけで、やはり原作
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.5

死ぬほど好みだった

理想論では語れない現実って感じ。
すごく好き。大好き。
視聴後の爽快感とかそれ系は一切ないけど。全然ニコニコできないけど。


みた人の胸に何か残す、っていうのは作品を作る上で重
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.3

それなりに良かった!
けどすぐ怒鳴るおじさんとかふつうに嫌🥺🥺

となりの奥さんのキャラまじ濃い


他人の過去とか背景は見た目じゃ分かんないけど、できたら寄り添いたいね〜

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃくちゃ良い映画ぁぁ
こんなんあかんよ〜〜!!!
王道だけどちゃんと王道で最高。

各視点を織り交ぜてたのも良い。
ヴィアとミランダ、オギーとジュリアンの話をもうちょい深く見たくなった。
事の顛
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白いんじゃあwwwwww
ジュマンジ安定、安定すぎる、安心、ふぇぇいwwありがとうwww

しんだら空から落ちてくるの利用するのカックイイwwwゲームならではすぎて草生えたww

ジュマンジといえば
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストがものすごく良かった。
苦しかった。


こういうの、子どもはいつも楽しそうなんだよね…
でも視聴者の私たちはその楽しさが続かないことを知ってる。ああいう家庭がどうなるのか分かってるから、見てて
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.9

良い映画!!!!!!!
犬!!!!犬!犬!犬!!

さしてイーサンを探してる感じではないと思ってしまったけどイーサンのことはずっと忘れなかったの、よい

犬を通して様々な人間を見れたのもよかった
10
>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

3.8

久々に、
すごい良い映画〜〜😭😭😭😭
ってなった

そもそも星の王子さまが好きってのもあるけど。途中で泣いちゃった
星の王子さまのあの不思議な世界観、なんだろうね

大人から子どもまでみんな見るべき作
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ぴえん なるほどおぉ
ってなった
面白かった

最初は、デス脱出ゲームやんけって草生えたけど。

医者はどうなった??
出血多量で死んだかな?
私も今日健康診断で採血されたからオソロ。

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.4

闇深かったけど普通に良いというか深いというかちゃんとテーマがあって素晴らしかった

クレイアニメ好き。
作画とか色遣いとかなんとも独特w

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.1

なんとも不思議な感じの映画だったわ
ホームビデオ感のある揺れてるカメラワークは何か意図があってのことなんだろうけど、一体どんな意図があったのだろう🤔🤔

歌声、曲はすっごいよかった
安易にカップルにな
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

えー難しい
すっごい難しい

中盤過ぎまでずっとすっごいつまんなかつた
あのヤンキーみたいな奴ずっとやな奴だしさ。

みんなで輪になって色々暴露し出すあたりからよくなった(ほぼ最後)

突然カップルで
>>続きを読む