ダイスケさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

映画館に観に行った!

面白かった!
映像に迫力があって、すごいよかった!

内容は、自分のことしか考えていない主人公が最後に撃たれてすっきりした。
チノがかわいそう。

あと、チノはマット・デイモン
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.6

最高ー!
爽快ー!

タランティーノの映画の中でこれが1番好きかも。
前半の古い映像、後半に入っていきなり現代の映像に切り替わるところの衝撃、ダッチチャレンジャー、スタントシーン全部いい。

とにかく
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.8

内容が内容だけに簡単に良かったとか、最高とかは言えないけど、作品として自分は好きな作品だった。

カメラワークとかセリフの少なさが全体をより日常に近づけていて、90分っていう時間があっという間だった。
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.7

面白かった!

身体が入れ替わった後の主人公の女の子がめちゃくちゃかっこよかった!

ジェイソンとプロミシングヤングウーマンを足して2で割った感じですっきりした!

グロさはほとんどない!もっとグロく
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.5

おサルさんがかわいかった!

エンドロールで流れてきた宇多田ヒカルさんの歌が良すぎて、映画を通して1番集中して魅入ってしまった。

最後おっさんが全部説明してて笑った。

あと、吉岡里帆出すなら、濡れ
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.8

すごいよかった!最高!

僕、スパイスカレー作るし、それを結構、人に言うからほんと笑った!

構成について、起承転結がはっきりしていて観ていて退屈しない。
映画館で観るのもいいけど、個人的にはアマゾン
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.3

女子大生以外、登場人物全員狂ってる、特にスティーブジョブズみたいなおっさんと大統領のバカ息子が最高だった。


開始5分のタイトルの出方がかっこよかったから、プラス2点しといた。

マネーショートは好
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.8

面白かった!

サメも可愛いけど、タルがまじで可愛かった。

途中眠くなったけど、後半の迫力のサメシーンで眠気吹っ飛んだ!

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!最高!

2022年の1番最初に観た映画がこの映画で良かった!
こういう映画を映画館で観て、日本の映画監督を応援したいと思った!

おしゃれかどうかではなく、シーンごとの撮り方、セリフ回し
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.8

面白かった!
昼にゆっくり観れる映画。

サムいる?

てか、お刺身のツマって一番酒のつまみになるよね。

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!

20年前なら定番のクリスマス映画って感じがするけど、今の時代ではそこにルッキズムの話も付け加えられるから、映画を観ながらその時代の流れを勝手に感じてしまった。


台詞回しや役者の描き
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

3.0

面白かった!
今回はバチェラーパーティーではなかった!

コロナがだいぶ終息して緊急事態宣言とかが解除されてみんな前の生活が戻ってくるってわりと喜んでいるけど、僕はコロナ禍の、家で映画とか観てゆっくり
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

面白かった!

映像の撮り方とか撮ってる画角の感じがすごいよかった!

話の構成も一切無駄がなくて気付いたら2時間経ってる感じだった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.8

映画館に観に行った!

途中からポップコーンに集中しすぎて、映画についていけなくなった!
ただ、ポップコーンをはじめて完食できたのでよかった!
(ちなみに塩とキャラメルのハーフ&ハーフです)

原作は
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

3.5

面白かった!

1に引き続きアランが最高だった!

ストーリーも音楽もB級感満載でよかった。

監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影(2020年製作の映画)

3.5

面白かった!
途中でザッカーバーグとかショーンパーカーとか本人出てきてテンション上がった!

この映画自体が陰謀論だと取られられかねない内容だけど、話に筋が通っていて頭の良い人が考えることはわかりやす
>>続きを読む

ナイトティース(2021年製作の映画)

2.5

内容はたいしてないように感じたけど、よかった!

出てくる車がマセラッティとかキャデラックとかでかっこよかった!

来る(2018年製作の映画)

4.0

面白かったー!
最高ー!!

悪霊系のホラー映画って基本どうやったら退散するかみたいな感じで描くけど、この映画は思いっきり殴り合ってて、しかも後半アベンジャーズ感もあってすごいよかった!


話の構成
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

ふつうに面白かった!
たぶん5回以上は観たと思う。

ゆっくり観られるわりにテンポも良くて、観ていて退屈しなかった!


天才と凡人の価値観の違いみたいな描きにくそうなところが、わかりやすく描かれてい
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.2

面白かった!

単純明快!話の内容がゲームみたいだった!

あと、主人公の女の人が、綺麗で飽きなかった!

海街diary(2015年製作の映画)

2.5

長澤まさみがエロくて綺麗だった!

ゆっくり観れてよかった!

こういう感じの映画って基本女性の人の方が観る印象なのに、撮り方とか配役が完全に男目線で笑った!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

面白かった!
撮り方とか話の構成とかがしっかりしていて、1時間半ぐらいの映画なのにすごい内容が濃いと感じた。

久しぶりに途中で退屈しない映画を観たって感じがした。

悪人(2010年製作の映画)

3.5

良い映画。
怒りよりもこっちの方が面白い。

あと、妻夫木聡が乗っていた車が可愛くてよかった。

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.5

面白かった!

邦画のこういう感じ好き。
あと、キャストが豪華!さすが電通!

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.3

主人公と田中圭さんが住んでいる家がすごくいいお家で、自分もこんな家に住みたいなと思った。

あと、娘が田中圭さんと元妻に全然顔が似てなくてそこに1番ビビった。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

面白かった!
結末が最高だった!

黒人の女性、最後ただの強盗やんけ。

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.4

面白かった!
登場人物がみんな良い人だった。

1回しか観てないけど、あと3,4回は観るんだろうなって思った。
それくらいこの映画は良かった。

途中、何度か眠くなるけど、それは退屈なんじゃなくて、た
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.4

最高ー!
たぶん5回以上観た。

ゆるい感じも、かかっている音楽も全部シャレてて何回観ても楽しめる。

ゴーストバスターズ!!

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.6

原作読んでからこの映画観ると、ちょっと残念だなーってどうしても思ってしまった。

謎解きの感じはこの映画では表現しきれていないと思う。

別に原作のために映画作ってるわけじゃないからいいんだけど。

何者(2016年製作の映画)

3.7

2,3回観た!

面白かった!就活の感じとかみんな言ってないだけで、ほんとこの映画のとおりだと思った!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

映画館で観たけど、面白かった!

最後感動してしまった!

最初の音楽のシーンがハイライトだった!

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

主人公の女の人がすごい強くてよかった。

あと、ブタがかわいかった。