Deadheadsさんの映画レビュー・感想・評価

Deadheads

Deadheads

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.4


AIのデザイン好きすぎる〜!
エセ日本語たくさん摂取できて最高😆
ブレット・トレインと一緒の人が日本語監修したかな?笑
ザ・クリエイターの日本語フォントも
クソダサすぎて逆に好きだな!

ただストー
>>続きを読む

still dark(2019年製作の映画)

-



ここ最近で1番短い40分だったかも

こんな世界がきっとある。

バビロン(2021年製作の映画)

4.4


これはえぐい。
冒頭のパーティーから未だ抜け出せない。

シャンパンにカクテル、鳴り響く音楽と
裸の男女(ヤクはノーサンキュー そもそも人間の脳そのものが自由にヤクを出せるんだから。)
その全てにま
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0


原作ファンで、必ず観ると自分に約束した本作。
やっと、やっと大の音が聞こえました…!

今作の演奏シーンに関しては
思うところ多々あったのですが、この映画の熱が青くなりはじめた辺りからはあまり気にな
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7


炎上からの大逆転。
まさに山王戦じゃないか。
スコア79点付けたかったけどなぁ!
つーかバガボンド描いてくれよ!

みっちー最高😭
俺もよみがえったよ……。

今年の映画館納めでした。
何だろう、や
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9


はわわ…しゅごい…!
こんなに飛び出てくるのスゴすぎる!

開始15分辺りが1番良かった!
前作での奮闘から得た幸せな光景。
みんなが観たいものを魅せてくれる。
これが映画の素晴らしさ!

そして海
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

2.8


むずい。
これは映画なのか、はたまたコミックなのか。
期待が大きい分、落胆も激しいかな…。

映画としてどうなんかな?
王子の前にマーベルがベースで来ちゃってないか?
追悼感出してるけどマーベルのな
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5


鳩です…鳩…🙌

今までこういうコメディ系の映画を映画館で観ることはありませんでした。

我がユナイテッドシネマ豊橋にも自分を入れて7.8人くらいだったかな?
ほとんど自分の後ろで観てました。

>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

5.0


公開の翌日に観に行って、
とても、とても良くて。
すぐにレビューしなきゃと思ったんだけど、できなかった。

映画だけをレビューするなら簡単なんだけど、レビューって難しくて、なにか過去や現在の自分の心
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5


僕は今マンションに住んでいる。
マンションの5階だ。
運のいいことに角部屋に、居る。
陽当たりもいい。

つい先日、
隣部屋の住民が引越していった。
彼は結婚するそうだ。
お幸せに。

そして、僕の
>>続きを読む

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

-


のだめカンタービレ

この映画、すごいよ。
当時このドラマが大好きで観てたけれど
この最終楽章、前編後編を観て、
この映画を作っている人たちの制作に対するガチ感に感動!

原作があったからこそ
この
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.0


兵士=役者。

与えられた役割。
兵士たちそれぞれのバックグラウンド。

三方を岩壁に包まれたここ、キーティング前哨基地という舞台では人それぞれに役割が与えられる。

役割が与えられるからこそ
役者
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.0


これだから日本映画ってやつは!!

菅田将暉にFUKASE。
もっとこの2人活かせるじゃん…

なんでこうなるの…?
FUKASEが乗り込んだ車のシーン!
あの緊張感。
何故にあの緊張感をわざわざ霧
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7


IMAX 3Dで鑑賞

おい!めちゃ飛び出してくるじゃねーか!
と思ったらアバターの予告編と
毎度始まる前のカウントダウンだけで、
まぁ3Dっていったって全部が全部飛び出してきたら疲れるよな。

>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.6


どハマり!
円盤モノ🛸+兄妹モノ🙅🏿🙅🏾‍♀️

完全変態したあやつの悍ましさと美しさといったら、、、!
音の造り込みもえげつないおかげで、最高のUFO(UAP)遭遇体験ができましたわ。
さらに吸い
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9


新幹線ゆかり🚄
乗りて〜!

そして今作のブラピ。
もう本当にかっこよし。
一生ついてきます!!と言いたくなるあの佇まい。
立ち姿がかっこよすぎるんじゃあ!

そして恒例の日本カルチャーに対する勘違
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9


IMAXで。

あ〜よかった…
観ることができて…
もう!これ以上無いって!いや…おいおい!まだ盛り上がるのかよ!
からの!また盛り上がった!の連続。
いつもは真ん中の席の最前線で視聴するけど、今回
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

-


みんなこの映画を観たらいいのに

戦争に
行く前に 行った後に
行かせる前に 行かせた後に
死ぬ前に 生き残った後に
殺される前に 殺す前に

犬王(2021年製作の映画)

3.2


神作画!
まず、メインアニメーター
松本憲生!

NARUTOの神作画をリアルタイムで観た世代として観なけりゃならぬ逸品です。

ただ、非常に残念なことが…
サーガ級のシーンを作る大平晋也さんがアニ
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

4.5


アメリカの片田舎に住む高校生を描いたオフビートな青春映画です。

初見は新卒一年目くらいの正月辺りの
深夜の映画放送で。

たま〜に見返すんだけど、
やっぱりこれ面白いです。

序盤からひたすらに観
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


IMAXで観ました。

これは
エッセンスの詰まった逸品。

まるでシャンプーのような文句ですが、
それが自分の感想かな。

ウルトラマンの本質を上手に抽出して
今でも観られるように表現したというこ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.4


A24
この配給会社すごいな。
ほとんど観たけど記憶に残る映画ばかりだ

逆風が吹くほど意志の力は強くなり
その力は推力になる。

オーリーでもフェイキーでも
進むのは自分の力だろう?

スケートボ
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.1


ファイトクラブ
スカイクロラ
クリストファー ノーラン監督

色んな映画のニュアンスを感じた

スカイクロラは
池田エライザから。
語りがなんだか押井守風。
そしてそれがとてもマッチしていた。
彼女
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


想像力。= 魔法。

きっと本当の魔法は目には見えない。
だってジェイコブがクイニーにかけた魔法。
それはもう、最高の甘い魔法だった。
ジェイコブの大きな、大きな心。
その中には…
彼にしかかけられ
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9


悪魔祓いのコンスタンティンが
ルシファーの息子マモンの降臨を阻止すべく
敏腕刑事アンジェラと共に悪魔、天使と闘いを繰り広げる。

コンスタンティン演じるキアヌの周りを固めるのは個性的な役者たち。
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます


これから観る予定の人はこのレビューを
観ずに鑑賞してほしい。






ガタカ。
遺伝子の配列。
優生と劣等。
才能と努力。

ヴィンセントとユージーン。

静かな雰囲気から感じる熱いモノローグに
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

エッチしすぎ。
しかもエロくないし。
あと観てて途中で親が入ってきてすごい気まずかった。

全体に漂っているほんのり退廃的なムード
そこからは生き死にの闇と光が感じられた
最後には闇を内包した光が。
>>続きを読む

ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ(2019年製作の映画)

4.2

せつねーよ。
ずーっとせつねー。
出てくる登場人物全員せつねー。
皆どこかにいて、そしていつかどこかに去っていく。

後半の劇のインパクトがあまりにも強くて
あぁ、そういえば俺はこの世界の住人じゃなか
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

トビーから観てきたスパイダーマン。
毎回多くの悲しみや喪失を乗り越えてきた姿に、自分はもう少し報われてほしいなと思い続けてきた。
そしてそれは訪れた。
でもやっぱり最後には喪失を乗り越える姿を描くんだ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

新しいスターウォーズ。
Part.2も必ず観る。
話的に展開少ないように思ったけど
全く飽きはこなかった。
なんでだろう?って思ったけど
多分テンポというか、抑揚が上手く効いていたんだろうな。

映画
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

この展開の難しさにつきる。
まさか自分がこんなに惑わされながら観ることになるとはと驚いた。
それでも驚異的な疾走感に置いてかれないよう、名もなき男の背中を追い続けるように鑑賞した。

映像、音響、役者
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

不穏な空気が序盤から後半まで続く。
キャットウーマンのポリコレ要素は要らないように感じた。
バットモービルは今回自力で組み立てたのか?あのゴテゴテ感が最高だった。
アメリカのマッスルカーみたいな。
>>続きを読む