ごんぞうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ごんぞう

ごんぞう

映画(201)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.8

主人公はホントどうしようもないヤツ笑
でも素敵なラブストーリー

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.3

好きなんだけど…ハッピーエンドが良かったな。ゲイリー良い味出してる

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.2

アイディアに脱帽。
モーテルに足留めになった男女10人が、1人、また1人と殺され始める。一体ここで何が起こっているのか…?
後半、若干早めにネタバラシがされ、そこから怒涛のラストへ。

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

4.2

大好き。犯人に脅され電話BOXから出られなくなる男の話。
ほぼコリン・ファレルの一人舞台。
話のテンポもよく、緊張感がラストまで続く。犯人の声も良い笑

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

どんでん系の金字塔。
安い言葉だけど“衝撃のラスト”だ
「カイザーソゼぇ〜」て言いたくなる

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

引き込まれる映画。
レクター博士の存在感が凄まじい。
知性と狂気が同居する巨大なカリスマから目が離せない…と思いきや11分しか出演していないのだから驚き。

ヴィレッジ(2004年製作の映画)

3.3

どんでん監督シャマラン映画。
主人公は盲目なのだがあまりそう感じなかったな…
まあまあてとこ

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

シャマラン監督の傑作。
これこそ衝撃のラストと言えるね。
ホラーテイストなんだけど、ラストは正直泣ける。オスメント君可愛い。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.0

銀行強盗と犯人グループの息詰まる頭脳戦を描いたクライムサスペンス。面白い。

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

2.8

1日3食マックを1か月という命知らずなドキュメンタリー。
でもマック美味しいよね…
何事も程々にという事で