なまさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

なま

なま

映画(692)
ドラマ(0)
アニメ(0)

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

1.0

ファイトクラブをうすーーくして中2病を引き摺った大学生にシナリオかかせた傑作

レイトショーで見て正解、眠りが浅い時に見る悪夢みたいなシナリオとカメラワークと音楽が不思議なトリップ感を生み出していた

密航者(2021年製作の映画)

3.5

オチが唐突でその人物である理由が薄い気がするけど、全体の長さも短く、集中して楽しめた

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.5

流し見する分には十分

ただゆっくり展開が多くて寝た

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

3.5

流し見する分には十分

よく考えたらなんで?なとこはあるけど、怒るほどでもない

オチはなんか上手いことやった感が嫌いじゃないよ

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.5

予想外はなかったけど、とりあえずオチを見たくて見れるくらいは良かったか

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

自分じゃ見なかったシリーズ

悪い意味での映画的な要素はなく、中高年での恋愛と人生、みたいなのがいいね

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

もっと犠牲者祭りかと思ったら意外とこじんまりした話で終わった

ひたすらヒキの展開の連続でしょうもないはないんだけど、これもこれで一つのエンタメだとは思う

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.5

短編なら良かったかな

やりたいことわかるけど、ひたすらグダグダ上手くいかない展開を見せられ続けるの辛いわ

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

1.5

設定とアクションで名作になった映画を4本目まで作るとどうなるか、こうなるんですねぇ

ひたすら退屈はシーンの連続が楽しい

仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ(2021年製作の映画)

2.0

仮面ライダー映画としてのワースト候補

あんだけ宣伝で煽ってた1号の扱いの酷さ、話自体の大きなアラはないにしろ何も面白くなさ

サプライズなしってのも逆に驚いたぜ

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

ラスト20分が面白かった

霊をおじさんにすると、面白くなっちゃうってのが分かった

特殊設定ありのミステリーって飲み込みづらくて邪魔だなって思う

今作は辻褄が合ってないところが色々あるのも目につく

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.5

前作が何を評価されてるかを制作陣がはっきり分かってて、そこに注力したのがわかる作品

その反面、話のスケールは小さく全作から広がってない感じはするけど、ラストのアレで広げる必要はない気がする

エンド
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

2.0

順当につまんないけど、それがなんか楽しくなってくる気もしなくもない、やっぱしない、みたいな映画

ホラーで画面暗いってのはストレスなんだけど、明るいと終始違和感がある

後半、事実がわかってからはギャ
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.0

なんか評価高いと思ってて、それが良くなかった

そんな悪くはなかったけど、傑作ってわけではなかったね

アンテベラム(2020年製作の映画)

4.0

公開館数少ないから、今回はあかんのかと思ってたら、真っ当に面白かった

展開自体はこんだけ宣伝で振られたら察するところはあるけど、見せ方がオシャレで好きだった

蒼穹のファフナー THE BEYOND 第十話・第十一話・第十二話(2021年製作の映画)

3.5

はえー、終わることあるんですねー
その分、終わることに注力されてて盛り上がりどころはそんなになかったかな

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

話自体は正直…まぁ…って感じ

設定面で、フェーズ4?これから拡張していくから着いてこいよ!という意気込みを感じまくったので高評価

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)

4.0

良くも悪くも、劇場版ゴーカイジャーって感じの作品

ファンムービーですね

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

3.5

全てがバカで良かった

マクガフィンのアイテムがどれくらいすごいかと思ったら、銃の方がいいんじゃないかってレベルでしょぼくて笑った

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.5

いいか悪いかは置いといて、騙されたーってなるね

こんな後味悪い感じで終わると思わなかった

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

続編の存在を知ってるから、最後盛り上がりきれなかったけど、今度はこっちの番だ!映画として好き

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

2.0

有名シリーズを映画館で見るノルマ達成

完結編として作られてる感じは分かるけど、その割に話の規模が小さくて、なんだか

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

4.5

真っ当に面白かった

よっぽどメチャクチャになって大事故になるかと内心ワクワクしてたけど、いい意味で裏切られた

ここ何もなかったらネタにしたろ笑と思ってたとこに、それがいいか悪いかは別として理由づけ
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

2.0

この監督の作品を見続けて四作目

ギャグは相変わらず面白いが、シリアスパートが長い

殺し屋作品って縦軸がほぼないから、戦闘シーンがただのシーンなのよねぇ

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.1

正しいメッセージ性とエンタメ性の両立のバランス

こういうことだと思う

劇場短編マクロスF 時の迷宮(2021年製作の映画)

3.0

今後も続編をちょっとずつやっていくのかしら、短編とは知ってたけど短すぎて笑った

劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(2021年製作の映画)

1.0

本編知らないどうこうじゃなくて、単純に話がつまんない…曲も良くない

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

後半に何かあるってことで見に行ってるから、驚き自体はなし

後半が面白いっちゃ面白いけど、なんかもう一つ欲しかったかなぁと

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.0

前半面白、後半はバトルが間延びして感じてしまう

エンドロール後の映像は100点満点

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

5.0

やばい面白い、今年ベスト候補

この監督は追いかける、とりあえずそんな感じ

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

1.2

ネタにもできないつまらなさ

シーンからのワッ!!驚いた?を体感10回くらいやられて、素直に嫌い

悪魔のせいなら無罪、も悪魔の実在を証明する気なんか誰もなく、最後に判決がでるだけ、そりゃそうだろ

レミニセンス(2021年製作の映画)

4.0

ふっつーに面白くて絵が楽しい大作洋画

予告から、記憶が実は違ってて!みたいな話かと思ったら、そんなことはなかった

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.5

ミステリー部分は良かった

ラストは友達の話してんのに、親が出てくんのがノイズで最悪だった

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

4.5

面白っ!これこれこういうのが見たかった

犯人当ては、まぁスタンダードなものでどちらかというと動機と道中を楽しんで欲しい

ラストの絵面がオシャレで最高に好き

今回のビラン、今後のシリーズ続けるなら
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

これこれ、こういうことだよ!

MCU期待のエンドゲーム後のヒーローオリジン

ヴィランの父親も完全なクソ親父じゃなく、やってることもやむなしのギリギリ納得できるラインで最高

ドラマで毎週見てるから
>>続きを読む