バイツさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.0

こういう感じのか。

綺麗な話かと思ってたから
なんとも言えない気持ちになりつつも

ぶっ飛びな話というわけでもなく
近しいものを
若い子達は感じたり経験してると思いながら

なんだかんだ生きてる派に
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

思ってたよりグッと来なかった。
面白いし内容自体も温かいので
誰とでも見れる作品なのは間違いない。


有名レストランの料理長からの転落は確かにきついかもしれないが
見てる側からしたら、どん底とまでは
>>続きを読む

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.5

魔女宅とは別物とわかりつつも
似てるシーンが当然あるため
色々な場面で違うなぁと実感させられ続ける

アニメが完成された作品なので
実写で見るまでもない

見てると腹立つ不思議さがある。

良かった所
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体若干不満も残るが
まぁええかと思える程度の不満

映像見て素直に面白いと思う反面
ただ見てるだけで
謎解きや閃きを見てる側も共にする感じは皆無で
ドキドキ感冒険感は正直浅め

登場人物の
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.0

登場人物が多いため
戦争映画での注目すべき人との繋がりのようなものが把握出来なかった。

銃火器でのドンパチは迫力があるが
いかんせん当たらない
当たるには当たるし死者も大量だが
弾幕があってもそこを
>>続きを読む

その女諜報員 アレックス(2015年製作の映画)

2.5

肩透かしが多い
雑な会話と展開
話の核心が謎
午後ローとしてもあまり面白くない
スマートな感じがしない

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.0

気合い入れてみないと途中で挫折する

流し見によって
大事な部分を見逃した臭いが
内容もほぼ理解することなく
印象に残ったシーンも無く
見返す気力も出ない

定期的にマトリックスを思い起こさせる感じは
>>続きを読む

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もう少し捻りあること期待した。

設定がガバめで興冷め
終わりに向かうと冷めが加速する

その行動しなければって行動に目が行ってしまって
腑に落ちない。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最初の方のシーンが一番鳥肌たった。

最初の開放的な感じがU世界は広いと思えたのに
話が進めば進むほどクソほど狭い世界に感じてくる

コメントのやり取りも
現実世界のパートもくどい

声も浮ついててし
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

1と同じで
いまいち入ってこない
ヴェノムは可愛い位で
特に何も残ってない。

ヴェノムの力でしかない

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

3.0

ジャケ写は
夏らしく、男女か家族が関係あるのかと思わせ
とても綺麗で楽しみに鑑賞してみたら、、

なるほど。

身近に無いゆえに
パンチ力がすげぇ
だいぶ直接的で分かりやすいんだが
なんとも言えない。
>>続きを読む

草原の野獣(1958年製作の映画)

3.0

見るつもり無かったが
最後まで見てしまった
結末が気になってしまったから

まぁ普通

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

スコア高い分期待して見てしまった。
正直言って普通だった。

説明が不足というか
雑というか
あれ?なんでって言うところがいくつかあった

何も情報入れずに見たが
衝撃受けた所も特に無い。
ただ見てる
>>続きを読む

インパクト・アース(2015年製作の映画)

2.5

いつものディザスタームービー
午後ロークオリティー

ディザスタームービーのお約束は踏襲してる

・隕石落ちても地面にダメージ無し、倒壊無しはゴミポイント+
・無駄なシーンや要素を入れることで時間稼ぎ
>>続きを読む

劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ撃進(2020年製作の映画)

3.0

やはり違和感は拭えない
なんで敵対組織と仲良くしてるのか

戦闘中何してるんだ
行動がわからない
緊張感無い
なんてホワホワな映画なんだ



ノレドちゃん

劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター(2019年製作の映画)

3.0

大人しく捕虜になれよ

1人の死をやけに引っ張るが
重要人物だったとしても
モブの人達の死にまったく触れられない不思議な感じ

1なので大まかな事しか分かってないが
ここから理解出来るのか不安。

>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

綾瀬はるかがすべて。
この綾瀬はるかで写真集だして欲しいとすら思えた。


最後まで見れたが
これは綾瀬はるかが綺麗だったから

ラブストーリーとしても
ファンタジー、ドラマとしても
正直驚く事はなか
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3で完結派の私としては
蛇足と言えば蛇足
面白いんだけどスコアは3.0

正直オモチャのロマンスとかいらなかった。

それとウッディにはバズ達と共にあって欲しかった。

毎回おもちゃ視点で語られてた物
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

面白いから見て正解でした。
この92分話も破綻せず見られる
アクション映画で破綻せずってのは重要
どうせこうなんでしょ?が通用しないところが結構あり
楽しい

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで見始めたが
きつくなり字幕に途中変更

映画自体
リアルっぽい造形で恐ろしい
全体的に暗い映像で見にくい

巨体vs巨体は暗くて見にくいがまぁ目つぶるとしても
人類絡みや怪獣との関係が取って
>>続きを読む

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

3.0

1度で充分
90分でドラキュラ楽しめたと思えば合格点
終盤の詰めが好きかで評価変わるが
物語として見れる終わり方してる
ツッコミ1人で入れつつ鑑賞
10秒飛ばし可能な作品

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.0

吹き替え版で流し見しようと試みたのに
今田さんの声が浮き過ぎてて
字幕版見るはめになった。
最初から字幕にしとけば良かった

肝心の内容自体はMIBの世界観は好きなんだか
魅力が減ったというか
続編?
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

繋がりに繋がって物語として壮大さが増すばかり
お手上げです。
私はこんなにも多くの作品を追わなくてはならない
このスパイダーマンを最高に思います。

マーベル作品は追わねばならない作品が多すぎて
億劫
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

決して爽やかではない内容でも
爽やかに感じる

リプリー(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人たらし
時間が経つにつれて恐怖
見切りのたらなさ
鬼のタイミング

結末が最後までどっちに転んでもおかしくない感じで
恐る恐る見続けてしまった。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

いやぁわからん
澄んだ雰囲気だけ
ピアノ、天才、儚さ、繊細さ、焦り
それっぽくしてるようにしか思えなかった。
バックボーン語ってても
よくわからん

自然な演技ってなんだっけ?

登場人物全員の演技も
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.0

思ってた以上に話はしっかりしてた。

コナンしてる。

長年繰り返してる事で一種の芸に到達してる感じ

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

テレビで見ずにアマプラで見て正解だった
テレビ放送は結構重要なシーンもはしょられてる事が驚き。

映画自体は
ごちゃごちゃになりかねない関係性も
しっかりサポートしつつ話が進むので
ある程度流し見で
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.0

コナン。
子供の頃から変わらない

コナンや平次頼りの警察

マルモイ ことばあつめ(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずこういう事があったという事を学べた

感情も移入せず
ここまで盛り上がらず韓国のやり取り見るのも苦痛で早送りしてしまった。
パラサイトや新感染などしか見てなかった者としては
一捻り欲しがって
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

心拍数上がるし、身震いするし
頭痛くなるし
面白いし怖い
起承転結の結で
雲行きが。。
でも、期待しつつ見てたら
あれれれのれ?
ギャグになってないか。
悔しい。面白かっただけに最後の方がつまらなくな
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.7

泣けると噂なので
物は試しに。

人情味、クレヨンしんちゃんらしいギャグ面白い
風間、しん、ねね、まさおやぼーの友情
ひろしみさえとしんひまの親子愛

家族物に弱い自分は友情よりひろしみさえが出る所で
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.5

良かった

最初いまいちハマれない気がしたが
物語が進んだタイミングで
ぐっと引き込まれた。

女の子が多部未華子さんにしか見えなかった。
可愛かった。

ネタバレ的意見はコメントで書く。

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

3.0

出鼻で城?都市?が出てくるが
すでに思ってたより安っぽい
軽く説明あったものの序盤で説明の少なさで物語に入れず。
早く終わってくれと思いつつ完走

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.4

演出とか
テンポとか
アニメーション映画として
映画を題材にしてるぶん
こだわりがあるんだろう

とりあえず絵が綺麗というのが第一印象

本当に映画大好きって人が見て楽しめて
軽い乗りで楽しむのにも合
>>続きを読む