バイツさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.6

ヒューマンドラマ好きとしては
分かりやすく簡潔で感情移入するには十分な前振り
名シーン、名曲と堪能出来て良かった

くどくないさっぱりした感じも後味引かず良い

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.0

映画の色味は綺麗

声は俳優使ってるから顔が浮かぶ
プロの声優ならもっと入れた気がする
プロ声優の声は命入ってる

プペルの性格を反映した窪田さんの声が受け付けない

話は絵本原作なので深みのようなも
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトル通り
テロ、ライブ

緊迫感もあって面白いが
韓国映画によくある劇的終わり方を期待しすぎた

脚本演出共に褒められているが
考えてみるとめちゃめちゃ粗削りなのではと思えてくる箇所、展開がある。
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/最終章 愛シキモノタチヘ(2016年製作の映画)

3.0

1-5全部鑑賞済み

悪い方向に進みきらない
なんともご都合主義が目に余る
コードギアスだけど見ても見なくても良いようなどうでも良い位置付けなのが救い

最終章が一番早送りした

映像で見なくともネタ
>>続きを読む

コードギアス 亡国のアキト/第3章 輝くもの天より堕つ(2014年製作の映画)

3.0

1-5全部鑑賞済み

ご都合のため唐突な展開が続き
何故という疑問を持つもコードギアスは面白いという淡い期待がまだあるので全て見る

コードギアス 亡国のアキト/第1章 翼竜は舞い降りた(2012年製作の映画)

3.0

1-5全部鑑賞済み

まぁまぁ1作目としてなら許せる
コードギアスがまた見れると思えたワクワクもあった。この時は

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.5

昔図書館でビデオ室借りて友人と見た事思い出して凄く嬉しかった。

とても楽しいテンポ良く誰でも見てられる映画だと思う。
吹き替え最高と思える声優陣
アクション、コメディとしてしっかりしてて良い
アクシ
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.0

ピアノ調律師の話

山﨑賢人のやわちゃんな新人が成長していく感じなんだが
この成長部分があまりにも想定の範囲内で驚きも感動もない
あぁそんな感じね。で、作品の余韻も特に無い
ピアノの雰囲気や音や感情を
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

分かるけど
あまりピンと来なかった

ストーリーに感動や驚きがないというか
結果はこうでしたという答え合わせを見せられるだけで
推理物だから当たり前なのだが

話を全体で見ると大した話してないし
深さ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

圧巻でした。
ネタバレ見ないで
フラットな状態で見るべき

迫真

面白い

3.7

スコアの整合性とるため
演技、構成、音楽+0.1更に加点

計3.8

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

3.0

フェネクスのしっぽみたいなピロピロ出てるガンダムいいな

飛躍してる的な意見をみるけど
自分としてはそこまで分からんでもない
思いやら魂やら

1時間半でユニコーンの続き見れて楽しかった
個人的にはユ
>>続きを読む

わが谷は緑なりき(1941年製作の映画)

3.0

この時代にこれだけの映画を作れてたのが何よりもすごい

ぽんぽん進むが
いまいち納得いかない部分が出てくる

スコア3.9程の面白みを自分は感じ取れなかったが
良い映画だとは思えた。


まぁ普通の3
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれ
意味が分からない
何が面白いのか
ただの胸糞?で
物語として半端

ディレクターズカット版あるようだが
これは多分見ない
グロだの聞いたがそこまで酷くないし
そのシーンが無いからか
あった
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い

何書いてもネタバレになりかねないので
とりあえずネタバレボタンを押す。

物語に引き込まれた

完全初見時の驚愕っぷり
トントン拍子に進むので
頭いいなぁと思いつつ見てると
次第に雰囲気が変
>>続きを読む

シックス・デイ(2000年製作の映画)

3.2

わりと面白い
所々アメリカンジョークをはさみ
無双して
ドキッとさせる
頭空っぽにして午後ローで見れた事は幸せだった
わざわざ借りる程ではない
2度目も見返さない

シュワちゃんムービー
アメリカの父
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.0

驚きはしない
どこに向かうのかよく分からない
突然スイッチ入って物語動かすのはどうなのか
感情にささらない
フワフワしてて締まりもない

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

絵の雰囲気も音楽も良い
とても良い

少女と出逢い何か好転するのかと思いきやこの終わり
哀愁漂うじじぃ達が少女をきっかけに最後に一花咲かせる位に思ってました。

やるせない

序盤中盤
『レオン』みた
>>続きを読む

エリジウム(2013年製作の映画)

3.0

重要施設、人物簡単に攻められてて

大したこと無さそうな奴らがバトル繰り広げてる
未来的武器、装置もいまいち

話の大きさにしては規模が小さい
きっかけも弱い
終わり方も微妙
全体通してパッとしない
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

わからんけど
完結したんだな
わからんけど
良かったんじゃないでしょうか
いや、良かったのですか
良かったのでしょう。
恐らく『希望』

完結おめでとうございます。
考察動画に行ってきます。

~~
>>続きを読む

3年目のデビュー(2020年製作の映画)

3.1

ファンなら見れるし
こんなん泣けないだろと思って見始めたが案外グッと来た

普通にこなしてきたと思ってた事も
裏では懸命な努力や苦しみがあった

サクサク進む月日
ここで結構時間使うかと思った所もそっ
>>続きを読む

山桜(2008年製作の映画)

3.4

真夏の真っ昼間に見たが
なんか終わった後涼しさすら感じる。


あっさりと言えばあっさりだが
こざっぱりしてて
正直悪くない雰囲気

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

迫力は相変わらず凄い

計画性が無いのと
唐突な心変わり


1でワクワクして 3.5
2でもワクワクしつつも不安を抱くも 3.5
3では映像や迫力は変わらず感心しつつもストーリーで疑問 3.4
>>続きを読む

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.5

正直2作目単体として見るなら
1作目の方が好き
ただ3部作の2作目ですぐ続きが見れる状態の現在で良かった。
続きが気になって気になって
スコアはとりあえず1作目と同じで

戦闘良い
迫力ある
戦闘環境
>>続きを読む

ゴブリンスレイヤー GOBLIN'S CROWN(2020年製作の映画)

3.1

アニメ映画
ゴブリン

さす銀等級冒険者パーティー
さすゴブスレさん

マチルダ(1996年製作の映画)

3.1

両親は時たま優しさ見せてるけど
虐待として切られてしまうのは仕方ないか

ナレの声もあってか
マチルダの冒険という絵本を見せられてる感覚

ただ余韻みたいのは感じず
また見たいという気もわかない
一応
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.0

桐谷健太の吹き替えは見ないと決めるきっかけになりました。

吹き替えじゃないので見るべき映画

映画自体は見れるレベルの内容なので
また字幕版を軽く触れてから
追記したい

パピヨン(2017年製作の映画)

3.0

こういう時代で実話で

正直物語として
脱獄物としては達成感も清々しさもあまりない
一度目は何が起こるかわからないゆえに
少しハラハラして見ていたが
二度目は無い

過酷な時代でした。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.6

ヤクザと刑事

思ってるのと全く違った
役者が凄い
全員気合い入ってる
血が沸く感覚

ライフ(2017年製作の映画)

3.0

生物らしい生物とは限らないし
逆にこれくらいの形や小ささの方が現実味ありそうでいい

もしかしたらすでにこういった攻防をやってる可能性も

無いか
ないよ、、な?

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった
衣装も撮影場所も綺麗な色合いと雰囲気が優しい

4姉妹の幸せを祈りつつ見ていくと
うまく落ち着くところに収まっていくさまに
安心する反面
物足りなさなのか嫉妬なのか分からない感情がわく
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

評判通り面白く見れた

綺麗に終わりすぎていくつか疑問がわかないと言えば嘘になるが
エンディングの邪魔するようなものではなかったのでまぁ
個人的に恋愛関係が腑に落ちない

綺麗な終わりにしたくて振り切
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.3

序盤でピークかのような戦闘で興味引いたが
結局ダレて中盤~後半にかけては都合良いノリでいまいち入ってこない

Amazon prime オリジナルにしては
いくつかの有名映画の良いところを取って作った
>>続きを読む