Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Aya

Aya

映画(1216)
ドラマ(11)
アニメ(0)

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.0

マリアの協力からできた映画なのですね。
スマトラ沖地震は死者行方不明者30万人だそうです。東北の震災を思い出して胸が張り裂けそうになる作品でした。

ルーカス、みんなの分もありがとう!

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.8

タイムループものでは初期のやつ?
同じ日を繰り返すと人はどうなるのか…

ちょうど息子から"チャリで転けたおじいちゃん助けてたらJKにカッコいい♡言われて気分最高"とのLINEがw
一日一善、気持ちよ
>>続きを読む

ロゼッタ(1999年製作の映画)

3.0

ワッフルのいい香りがしてきそう〜

環境が酷いことは見て取れるけど…
他人の気持ちや優しさに気付けないロゼッタ、ひとりでもがいていたって明るい未来は見えてこない…
ラストは?

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.6

ゴースト目線。
時間や物質といった概念を取っ払った感じ。
柱に入れ込んだメモ書き、そして遥か昔の少女が石に隠したメモ書き… いつか戻ってきた時に思い出せるように…というセリフがあったような?
もしか
>>続きを読む

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.5

ウサマ・ビン・ラディン殺害のニュースを思い出しながら… あーあの建物だったなぁと。
実話に基づいていると言うけれど、アメリカの正義を誇示する映画にしか見えなかった…
テロや宗教戦争が無くなる日は来るの
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.0

声出た。
主役はキュート過ぎるオバちゃんスパイ!
オバちゃん言うなよ、まだ40歳。
そしてジェイソン・ステイサムの使い方ww
今日は女子会の気分なの… なんて、ジュード・ロウ級を断ってみたい…
エンデ
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

5.0

やっと観れた…
子供は純粋がゆえ残酷なところがあるんだけれども、腫れ物に触るような事無く接することが出来るのもまた子供ゆえ…
病気が治ると信じて励まし続けたエリック。短くてもかけがえのない友情が築けた
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

5.0

過去とつながるオーロラ凄い〜
すごく好きなやつ…
なんで今まで見てなかったのか!!
チビ隊長とパパの奇跡のサスペンスドラマ。
でも、Yahoo教えんのズルいw
U-NEXT開始一本目。

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

4.0

PC スマホの情報はダダ漏れ。カメラ機能は電源関係なく映し出せるらしい。指紋認証から始まり顔認証… アリアが現実的に思えて仕方ないw
諜報活動先進国は使い方を間違えないで欲しいですね。

マサコ観光
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.8

今の技術って凄いな。でもクローンは映像の中だけでいい… のび太のコピーロボットですら気の毒に思えて来たw

ウィル・スミス好きにはもってこいな作品です。

×訂正  コピーロボットはパーマン。

ラブ・レターズ 綴られた想い(2020年製作の映画)

3.0

彼女の増量まつ毛が気になりましたが…
先の読めちゃうラブストーリー、ニヤけながら楽しく鑑賞。
バッグにそのまま靴を入れちゃダメ×

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.0

ウィルスで人類が滅びてからのお話。ちょっと設定が うーん…
クローンに記憶を引き継いでも所詮クローンだし。
"オキシジェン"でも思った…記憶は自分だけのもの、人生は一度きりだから価値があるってもんだ!
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.0

こんな年寄りたちカッコ良すぎる…
不死身のシャーリーズ・セロンはハンコックでもカッコ良かったな…
あのラスト… 続編があるかも?

悪者CEO、どこで見たっけと思ったらクイーンズ・ギャンビットでした
>>続きを読む

嵐の中で(2018年製作の映画)

4.0

私はあなたを救った
今度はあなたの番よ

大好物のタイムスリップ♡ラブストーリー。
あれこれ気にせず見ることが大切… かと。
テネットで疲れた頭には心地良かったですw

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

上から読んでも下から読んでもTENET。
難し過ぎて巻き戻すことを繰り返し繰り返す。
ちょっとわたしもTENETな気分w
ラストでわかると思ったのに…
あの回転扉を開発したのは…もしやキャットの息子く
>>続きを読む

夜の来訪者(2015年製作の映画)

3.8

見事に全員アウト!

誰かの人生を狂わせてしまう事のないように…
と考えさせられるお話でした。
夜の訪問者…
チベットや魔法学校にもいましたねw

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.5

今回も3つ乳ちゃん登場。
氷の微笑な妻よりも強くてセクシーなケイト・ベッキンセイル #さよなら僕のマンハッタン
前回のあのおばちゃん風登場〜かと思わせて(inシュワちゃんのヤツ)今度はおじちゃん。
>>続きを読む

トータル・リコール(1990年製作の映画)

3.2

当時は確か…とっても面白かったはず。
リメイク版を観るために早送りで再鑑賞…

シュワちゃんinおばちゃん
3つ乳
シャロン・ストーンのレオタード
目ん玉飛び出て引っ込んで…の。

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.4

ほぼほぼポッドの中の映像の割に面白かったw
わたしは地球で寿命を迎えたい。

君への誓い(2012年製作の映画)

3.8

脳は複雑ですね
記憶のところだけで済んだのは不幸中の幸い… 健康な身体を取り戻せたのはよかった。

記憶はたくさんの経験をした自分の歴史。
自分が忘れてしまってるのに、他人の記憶に残ってる事の複雑さね
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.8

そう、目を見ればわかる!

2021年コロナ禍、手榴弾5数えて吹き飛ばせたらいいのに…
戦わずして未来はないけど、目に見えない敵こそ厄介だ。

最後に赤いワンピースの主を探して欲しかったなー

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

4.0

ラッセ・ハルストレム監督作品ってことだけで見始めた『イエメンで鮭釣りを』面白かった!
大富豪のお遊びじゃ無いとわかって、博士は次第に自分を発見していく…
出逢いって大事。
わたしもフライの名前になりた
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.0

おもしろかった…
冴えないお兄ちゃんが覚醒しちゃう話だけど、
まさかのパパ… 泣
ずっと近くにいてくれたのに…

で、何このジャケット…アンジー主役じゃなかった。

蟹工船(2009年製作の映画)

2.0

1953年版のほうは見応えありそうですが…
役者で何とかなると思ったのか…勿体ない。大杉漣さんまで出しといて…
あの消えた芸人さんが特に要らなかった感。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

とてもとても同じ人間のする事とは思えない。
黒人を奴隷とし売り買いする時代、人としての扱いが出来ない白人がアホに見えた。
ドクターや"それでも夜は明ける"のブラピみたいな白人もいただろう…と信じたい。
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.8

面白かったー
アメコミ風なジャケットはパッとしないが…

事務方出身のクソ指揮官はインターステラーで好青年でしたw
寂しげな目が印象的な彼女、ヴァンパイアじゃ無くても強かった〜

96時間(2008年製作の映画)

3.6

命がけで守る最強のパパ!
リーアム・ニーソンのアクション♪
しかし、助け出すことなんて出来っこない。

世界中、日本でも、児童売買は裏社会で当然のように行われていると…
政治家や富豪たちのための斡旋組
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.8

シガニー・ウィーバーも苦戦してた寄生型より、ハンター型の方がイケメンに見えましたね。ご褒美くれるし♪
コレでボンするからね〜のジェスチャーがとても好き。

人類が神と崇めた宇宙人説。
信じるか信じない
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.6

やっぱり沢山いたー!
妊婦や丸腰の人間は殺しません。
最後のお仲間たちもいい奴っぽいし…
悪い人間コレクターなのかなぁ。イマイチ何をしたいのかわからなかったけど、1も2も面白かったw

プレデター(1987年製作の映画)

3.5

昔テレビで見てうろ覚えだったプレデター
ご丁寧に面を取ってお顔拝見…のシーンが懐かしい。
この頃から州知事になろうとしてたのかなー

カメレオン型宇宙人がどこの星から来たのか、ほかに仲間や家族はいない
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

ただのアクション映画かよ!と思いきや…
泣くよねこれ…
幸せになれよベイビー!

ピーナッツバターはパンの端まで塗ること。
コレ絶対。

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.8

ツッコミどころ満載だけど、いや泣いた…
罵り合う家族すら羨ましく思えてくるスパイ偽家族。人間らしい生活が、ここにはあるんだと…

南北停戦状態が続く中、この手の映画が許される不思議w 不時着もだけどコ
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.8

ありがちな話ですが…
身分の差、時代、価値観、とても勉強になった。
正直者が損をしなくてひと安心ですw

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

4.0

うわぉ…トーマスは永遠にママの支配下にあるってわけか… 母ちゃんその頭脳ほかに使え!
ノーラン繋がりで?インセプション風でもある?ゲットアウト風にも思えたのはあの彼女が出てたからかな?
エヴァが何とも
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.6

順番を間違えたかなぁ…
ライ麦畑… は読んだことないけど、子供が10代のうちに読ませてあげてと友人にすすめられたっけ。でも問題視された本でもあると…

サリンジャーに限らず作家は独特な感性の持ち主だと
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

この結末は辛い!
どちらもネズミになりたくてなったわけでは…
そしてどちらも愛情が欲しかったわけで…

レオ様が気の毒過ぎて落ち込む。
わたしのマッドを更生させて欲しかった。
最強なジャック・ニコルソ
>>続きを読む