なめぞうさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

なめぞう

なめぞう

映画(1871)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リトル・シングス(2021年製作の映画)

-

あまぷら
犯人どうこうの話ではないです
ただ、なるほろなぁとはなります

可もなく不可もなく

俳優人が磐石ですわ

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

-

あまぷら
よくこの内容で二時間作った!逆にすごいよ
最初の一時間はなぞの洗脳映像に心折れそうになる。15分にまとめられんかったかなぁ。
ケイジ出てきたと思ってもなんかズルズルの復讐でなんとも言えんし。
>>続きを読む

ザ・チェイサー 真実の瞬間(2022年製作の映画)

-

あまぷら
この引退前のラッシュ出演のときの、役は大体、、、
この黒人は流石にないわなぁ

ボディ・ターゲット(1993年製作の映画)

-

午後ロー
飛び後ろ回し蹴りがぁ、、、ない
でも、おつぱいはある

アクションよりも人間関係優先したヴァン・ダム初期

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

-

サタシネ
してたんじゃなくて、されてたのね

ちゃんと伏線は回収してるね
壊れてもおかしくはないか

チャーリーチャーリーチャーリーチャーリーチャーリー

シティーコップ 余命30日?!のヒーロー(2020年製作の映画)

-

あまぷら
フランスっておバカ映画わりと好きよね
シティハンターの声優が引っ張られてて豪華ですね

よっしゃパーティー始めるぞぉ、、、わかるよ

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

午後ロー
思ってたのと良い意味で違った
シリアスかと思ったらかなりコメディで最後の友情にうるっときたよね

それにしても、ただの大食いで笑うしかないわ
あと、タバコ吸いすぎや

やはり、ヴィゴの芳忠は
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

-

午後ロー
主人公がわちゃわちゃアホでイラつく
友達良いやつ過ぎるやろ。普通に断れや

なんで、ヒロインがひかれるのかホラーよ

なぜ銃をとらない?

髪長いキャリーアンモスも新鮮でいいね

タイム・チェイサー(2013年製作の映画)

-

あまぷら
スリップしてからのまとめ方が雑すぎんか
親父が何したかったのかほんまによくわからんし
親父の死亡理由が何よりも何でって感じだし

ネバー・サレンダー 肉弾凶器(2006年製作の映画)

-

午後ロー
あいつターミネーターかよに、T-1000がオレオレって顔になるの負けたけど笑ったわ
これまで殺しまくってたのに誘拐したのなんでやって思ったら、ただただタイプでしたと言うわかりやすさ
顔芸がお
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あまぷら
なーんか見たことあると思ったら特捜部Qやないか
良いひと役だし煙草吸わんから、わからんかったわ

相手にしてみりゃ、見に覚えのない虐殺パーティーの始まりやし、敵がハッカーやら脳筋やらで気の毒
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

-

あまぷら
映画なんやしグレムリンの説明くらいはほしいよなぁ
沢城みゆきの力すごいっす

ブロークダウン・パレス(1999年製作の映画)

-

午後ロー
えっごめん、意味わからん
急に友情芽生えちゃったの?

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

あまぷら
フラッシュダンスのマニアックええ曲よね

女優も声優も続投でおばさん感増量笑
古きよき撮影方法すごいね

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

あまぷら
佐野史郎のキレはほんとお家芸でサイコー

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

-

あまぷら
そもそも、3000万円も遺族がいないとはいえなんど、あんなにポンと渡すもんなの?
そこが何よりのなぞやわ

メガネ奥さんとの不倫とか、よくわからんし

とりあえず小説読んだ方がええんかな

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

2.9

あまぷら
まぁストーリーとかはないですね
雰囲気映画かな
ジョニーデップがこれでもかと喋り倒してる
平田さん好きなら見る価値あるかな

あと、後半はただただ汚い

リベンジャー 復讐のドレス/復讐のドレスコード(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまぷら
窒息は笑うしかないほどアホすぎるやろ
闘牛ごっこってなんやねん
それで終わるって突進本気すぎやろ

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あまぷら
伏線回収期待してたら、そういことではなかった
張られた伏線の回答がそのままやった

絵書いてたり、貝殻とっといてたり、結局どっちが好きやったんや
わかったけど理解したら心折れそうやから考えな
>>続きを読む