Airaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

圧倒的に強い敵が出てくるのがいい。るろ剣みたいに刀さばきが早くてかっこいい。場面転換がスターウォーズと一緒。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

「そらをとぶ」とかは使わないで車移動なのね世の中は。

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

外面が見た目通りの人もあれば、見た目によらない人もいる。結局、相手をわかろうとしない限り、その人の本質を知ることはできない。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

死とは何なのでしょう、魂とはどこにあるのでしょう、色々と考えさせられる映画でした。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかく、EP8で2時間超えの上映時間があったのにも関わらず全くストーリーに進展が無かったため、EP9は残された時間で、この壮大なスターウォーズ(スカイウォーカー神話)を終わらせなければならない。とに>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

電気が無くても衣食住できる生活環境の方が自然と周囲との協調性が生まれやすい環境なのかもしれない。現代は電気社会で何でも便利になってしまったことで、隣にどんな人が住んでるかもわからない孤独な現代社会にな>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

単体の映画としては、面白かった。
序盤のチューバッカとの出会いからの一連の流れは好き。

ここにきてテラスカシを出してきたのはかなりマニアック笑

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

4.0

「所有とは責任であり、モノは重荷になる。どんな重荷を背負うか、僕は自分で決める。人生はモノでできていない」by ペトリ

「持っているモノの多さで幸せは計れない。人生はモノでできていない。別の何かが必
>>続きを読む