でいじぃーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.5

素晴らしい演技、半生を通した複雑な心境の変化を描いている。

レナード・バーンスタインの伝記映画。自分はこの人物知らなかった...
アカデミー賞7部門ノミネートということで見ました。
(作品賞・主演男
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

脚本が上手い!ホラー苦手だけど楽しめた。

この映画、Youtubeが監督したとのこと、すごい!
内容は呪物の手を握り、Talk to meと唱える降霊術を行うと霊が憑依してしまうという内容。怖がらせ
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.5

勢いでゴリ押していく映画、嫌いじゃない。

飛行機でウイルスが撒かれる話、全編を通して緊張感があり休む暇がない。
吹き替えで見たけど感情移入できた。
とにかく勢いがすごい、映像はかなりお金をかけてて見
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

大迫力のアドベンチャー、楽しい!

新作の予習に。
序盤は話が面白くない...って思ってたけど見ていくうちに絵的な面白さでゴリ押してきた。
迫力のあるシーンのオンパレード、アトランティスとかでてきて男
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃ良かった。泣いた。

天才的な才能をもつメアリーをどのように育てていくのか葛藤する話。
クリス・エヴァンスもさることながら、子役の人のマッケンナ・グレイスの演技が素晴らしかった!!おかげでフラ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

ヒャッハーな世界でヒャッハーアクション。異常な映画。

荒廃した世界でひたすら逃走するとんでもアクション。世界観が独特で、敵はみんな頭悪くてイカれてる。
ストーリーなんて気にしなくていい、車両で繰り広
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

エアジョーダンの誕生を描いたサクセスストーリー、主人公のスピーチに胸を打たれる。

実話ベースの作品、主人公であるソニーがマイケル・ジョーダンの才能を見いだし、契約するために奮闘する話。
主人公である
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

2.5

全然ハマれず撃沈。

肝心のストーリーが面白いと思えませんでした...
淡々と同じことを繰り返しているだけのように感じで起伏がなくて驚きもなにもなかった。次はこの人が殺されるんだろうなと思ったら殺され
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

大人向けピクサー、ディズニーらしからぬストーリーに泣いた。

すっごい良かった。
ジャズミュージシャンも目指す主人公が自分はなんのために生まれたのか、夢を叶えるためなのか、その本質を問いかける作品。結
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.5

予習無しに見て後悔。

初タランティーノ作品、前情報ゼロで見た結果よく分からない映画でした。
なにせシャロン・テート殺人事件という実際にあった事件を元にストーリーが進んでいく。自分は鑑賞中「このシーン
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.0

感動した!ディズニーはまだ終わっていない。

本国で興行的に散々な結果になっていて心配な本作ウィッシュだけど、自分はめちゃめちゃ楽しめて泣けた。
ストーリーには驚きもなくシンプル、だけど一つ一つの見せ
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.5

スナイダー監督の画作りとアクションが最高のSF大作。

ジャパンブレミア試写会にて
アクションすごかった。変化の富んだ、それでいてカッコイイアクションが沢山でワクワクしながら見れた。スナイダー監督はア
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

7分半のワンカットアクションが見どころ、それ以外は弱い。

シャーリーズ・セロンのハードアクションがすごかった。アクションのカメラワークとテンポはジョンウィックを彷彿とさせ、女版キアヌって感じだった。
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.5

なんじゃこりゃー、前半はすごく面白いよ前半は。

前半の1時間くらいはすごい面白くて、これが低評価なんてありえない!と思っていたけどアマネットが捕まったあたりから雲行きが怪しくなり、ラストはハチャメチ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

4.0

圧巻のビジュアル、それだけで価値のある映画。惜しい点もあり。

見たぞナポレオン、事前にナポレオンとジョセフィーヌについて少しだけ予習した状態で鑑賞。なんだか点数が高くないので期待しないで見たけどすご
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

難解ながらも理解したくなる、ノーラン監督の魅力は健在。

ストーリーは難解だけど魅力的。序盤はなんじゃこれって感じだったけど中盤から徐々にカラクリが明らかになっていき、面白く引き込まれた。
映像的な魅
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

日本舐めるな!よくやった山崎貴。

大のゴジラ好きでもない映画好きの感想です。
まずVFX、予告の時点から映像のクオリティ高いなと思っていて、見たら本当にすごかった。ハリウッド大作にも負けていない海の
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

4.0

「良い人になりたい」という子供の頃の思い、それをマインドに生きてきた彼女を映したドキュメンタリー。

スターになってからの苦悩をありのままを見せており、彼女がそれとどう向き合ったのかは考えされられた。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

徐々に引き込まれる演出、類を見ない視覚効果が唯一無二。

なんじゃこりゃー、ブレードランナー2049で好きになったこの監督、やっぱり好きだ。
スローペースなんだけどじわじわ引き込まれるような演出、間の
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

狂乱の映画、長時間を感じさせない。

初めてスコセッシ監督作品を鑑賞。
前情報全然入れずに見たけど下品のオンパレードにびっくり!。生々しいところを全部見せてる。そりゃ18禁になるよ。
ストーリーはかな
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.5

かっこいいショット、笑えるシーンがいっぱいの楽しい映画。

壮大なSFものかと思ったら意外とこじんまりとしていて、身内の話で展開していく、最近のSFは壮大なものばかりなのでそれが良かった。
家族の話は
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.0

実写とCGを混ぜた挑戦的な作品だか、あまりハマれなかった。

この作品、まさかの主人公だけがフルCGという驚き。普通違和感がすごいと思うんだけど意外とそうでも無く、馴染んでいたなと思った。全体的に映
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.5

圧巻のビジュアルと引き込まれる展開はSF映画屈指のクオリティ。

めっちゃよかった。この作品を話す上で欠かせないのが映像表現、前作も素晴らしかったんだけど続編は圧巻。ライティングと空気感、2049年の
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

最高のVFX!ストーリーも悪くない。

予告からVFXに期待していましたが期待通り素晴らしい映像美でした。撮り方とライトの使い方も上手いなと思った。
世界観はブレードランナーみたいで魅力的。鍵が子供と
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.0

素晴らしいビジュアルと余韻を残すストーリーが秀逸。

光とスモークを効果的に使った映像表現がとても美しい。世界観はSFと現代と融合と言ったところで、最高。この手のジャンルはサイバーパンク2077という
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

アクションMAXで無敵のジョン、もはやコメディ。

アクションの幅広がって今まで見たことの無いアクションが見られて面白かった〜。大阪コンチネンタルの描写もとんでも日本だけどカッコよかった。でも一番のお
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

今まで見た戦争映画の中で、最も生々しく悲劇的。

17歳の少年パウルが、意気揚々と戦場に向かい、絶望を見せつけられ、体験させられる話。
辛かった。1人の兵士目線で見た戦場の悲劇の様を、とてつもない解像
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

エルヴィス・プレスリーを知れる大作。

エルヴィスをほとんど知らない自分でも結構楽しめたし、これから聞いてみようと思えた映画でした。エルヴィス演じるオースティンバトラーの演技がとても良かった。ライブシ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

暴れすぎて笑ってしまう爽快作。

キアヌ・リーブスは好きなのですがこのシリーズは中身がなくてあまり評価してきませんでした。その中では今作は一番よかったと思います。
やっぱりアクションは素晴らしかった。
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

「愛」がテーマのミステリー、徐々に引き込まれていく展開が面白い。

今作はエジプトが舞台。前作もだったが過去の世界を甦らせる美術が素晴らしく、それを見るだけでも価値がある。

ストーリーは事件が起き、
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

今年ベスト級、夢を与える情熱的映画。

これが実話なのが信じられない。レースゲーマーが本物のレースに出る話。
熱い、まじで熱かった。ストーリーはテンポが良いいけど抜けがなくて分かりやすいし、感情を揺さ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

大怪獣バトルは迫力はあるが、全体的に雑。

レジェンダリー怪獣映画は結構好きで、全作品見ているが、今作が一番雑だったなと感じてしまった。肝心なゴジラvsコングのバトルシーンはひたすらプロレスをしている
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

震えるほど圧巻の出来。

ジェームズキャメロンの映画作りは他の監督とレベルが違うなと思い知らされた。
タイタニック号の描写は圧巻で、制作時には沈んでしまっている船を何から何まで再現している。また衣装や
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.5

ひたすらベイを浴びる2時間

大迫力のカーチェイス、火薬てんこ盛りの爆発、キリッとした顔立ちの美女、急に感動的な音楽が流れて強制的にエモーショナルにさせる展開、動きまくるカメラなど、マイケル・ベイは今
>>続きを読む