知哉さんの映画レビュー・感想・評価

知哉

知哉

映画(216)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

無邪気なサイコスリラー
久々に手に汗握りました。

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

4.2

事前情報無しで観ましたが、凄く良かったです!
ベン・アフレック伯父さんが凄くいい味出してました😁

エール!(2014年製作の映画)

4.1

人と人との繋がりを感じさせてくれる映画でした、

先生がいい味出してます!

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全部観た後に冒頭の台詞を思い出した時、戦慄しました‥

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コミュニケーションが苦手な主人公が過ごすアメリカの青春映画。

印象に残る台詞が多く、過去の話も断片的に解き明かされるストーリーもよくできてました。

パトリックには幸せになって欲しい!

海辺の家(2001年製作の映画)

4.1

夏に親子のヒューマンドラマを観たいなら、オススメの一本です。

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.1

息子が残した曲を父親が聞いた時、父親は何を感じ、どうするのか

何も情報を入れずに観てください。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.9

根幹は子供の青春ですが、社会的なメッセージも入れ込みつつ、うまくまとめたお話でした。

流石ピクサー!

最後はドハマりして泣いてしまいました😭

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

4.3

序盤は、「これルームやん」と思って観てましたが、中盤辺りからドンドン引き込まれる。

最後の方は泣きまくりました。

登場人物がみんな愛に溢れてる!

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.7

他人から押し付けられた価値観inアメリカ

音楽がこわい!

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

4.4

こんな町に一度は行ってみたい!

観終わった後、プロヴァンスの町の香りがしそうな余韻にひたれます。

田舎の町並みに癒やされたい方におすすめです。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の犯人がわかってからの落とし方だけもう少し捻って欲しかった感が・・・!
それでもキレイに収まってはいるので、十分見ごたえがありました。

一言で言うと・・・思いの外良かったジャーマンを後編で受けき
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

3.8

前情報無しで観たのですが、警察がジワジワ犯人を・・・みたいなのを想像してましたが全然違う・・・笑

一言で言うと・・・後編への投げっぱなしジャーマンかと思ったけど、良い投げっぷりだった!

このキャス
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

仕事終わりに良い一本でした。
疲れている時にオススメです。

一言で言うと・・・思ってたよりほっこり系!

出てくる人が皆良い人すぎて癒やされました:D

情婦(1957年製作の映画)

4.3

良い作品は何年経っても良いもんですね。
60年以上前の作品ですが、凄く完成されたストーリーでした。
ミステリアス、ドラマチック、ユーモアどれを取っても文句なし。
付添の看護婦さんとの凸凹コンビが良いエ
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.9

エドワードノートン怖!

何も情報を入れずに観るのをおすすめします。

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

3.9

これはヤバイ!

これが実話だなんて、世の中自分の知らない世界もたくさんあるなーっと思い知らされました。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.9

ネガティブな事だからこそポジティブに!

5%しか視力の無い主人公の物語ですが、残りは周りの人たちで100%になってるなーっと。

自分も普段から助けてもらってる人達に感謝したくなる!

そんな余韻の
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.2

パピヨンを観た後でダスティン・ホフマンの映画が観たくなったので、久々に鑑賞。
昔観た気がするのに全然覚えてなかった・・・

この手のテーマの映画は、いつの時代に観ても普遍的だなーって思いました。
誰が
>>続きを読む

パピヨン(1973年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

"自由への渇望"の表現に全力の作品でした。

特に独房のマックイーンの演技が怖いぐらい凄かった。
「この人、ホンマに死んでしまうちゃうの!?」っていうぐらいに
自分だったらアレは食べられないなぁっと思
>>続きを読む

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.9

困難な状況こそ本性や本音が出るとは聞きますが、主人公の二人が正にそんな感じ。

本音でぶつかる関係って難しいですけど、関係が成り立てば最強だなーって思いました(ヽ´ω`)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

ジャンルはホラー寄りのスリラーなのかな
主人公が友人の地元の村に旅行に行くのですが、不可解な事が起こる起こる・・・
カルト映画を現代的にするとこんな感じになるんでしょうか。
とにかく全体的に不気味すぎ
>>続きを読む

最初の晩餐(2019年製作の映画)

4.2

ごはんで繋がる家族もある。
“家族”って何なのかわかないのが当たり前だなーって思いました。

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

久々にヤバいものを見てしまった(褒め言葉)

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

今までMCUを見続けてきましたが、全部観てきて本当に良かったと思える作品です。

過去作品との相互作用が凄まじい!

アイアンマンから始まった物語が気がついたら11年。今回で区切りがつくことが寂しい気
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.2

昔観たことがありましたが、久々に鑑賞しました。
大人の兄弟ものが好きならオススメです!

自由奔放な弟のチャーリー(トム・クルーズ)と、知的障害のある兄のレイモンド(ダスティン・ホフマン)のお話。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.6

これを劇場で観る時は、ポップコーンを掴む音すらも五月蝿く感じますので、食べ物の持ち込みは推奨しません!

僕が観に行った時は、横の人が五月蝿くて気になりっぱなしでした・・・笑

モンスタースリラーが
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.1

人に物事を伝える事って難しいなって思います。
受け取る側の人間の状況が変わると、受け取り方も変わってきますからね。

映画も同じで、同じ映画でも観る度に別の受け取り方ができるなって思います。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いつもポジティブなルーがめちゃくちゃカワイイ!
ハチミツタイツもアリな気がします。

終盤の浜辺で本音をぶつけ合うシーンはやばい・・・

ラストは、想像してたのと違いキレイな終わり方でした。

ベタに
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画が好き!

僕の周りの世界も僕が思うより、ちょっとだけ、優しいかもしれません。

ラストのスピーチの台詞"自分を助ける最良の人は自分"は心に残りました。