きちさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

きち

きち

映画(480)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.3

えぇ、どうしよう
予告もあらすじもなんも知らずに見たから
ただのバレエスポ根映画かと思ってたら、

何この展開。
胸熱、涙ぼろりんこですよ

お父さん…お父さんとトビーの葛藤と、
「俺たちに将来はない
>>続きを読む

同級生(2015年製作の映画)

4.0

可愛い。

高校生の恋愛可愛い。

ええ〜なん、
ええ〜、ちょ、え〜なんなん〜
可愛い。

えぇ〜、あんなチューする〜?
えぇ〜
最高

5分に一回
可愛い
が降ってくる

アス(2019年製作の映画)

4.4

つまんなっと思って途中で終わったのよ
先週

で時間できたから続き見て見たのよ

やば!おもしろっ!

これ、期待値が低かっただけに
めちゃくちゃ考えられてる!
えぇ!うそ!
っていう展開が

伏線は
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.6

大っっっっっすき

大っっっっっすきよこの映画
今年一番の恋愛映画かもれん!
いや!恋愛映画ではない!友情映画かも!

甘酸っぱい♥️とか生温い言葉じゃあ表しきれんのよ この魅力は

この優しい世界は
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

お父さんが「胸糞悪い映画だった」

っていう理由わかる
胸糞悪爆面白映画だったわ

基本的にサイコスリラー大好きだから、

うひょ!いいねぇ!イカれてんねぇ!

ってなりながら見てた!
もちろん胸糞!
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

よかったぁ

なんか、なんかすげぇな

この設定思い浮かんだ人、すげぇ

そして、自分も恋しそ〜
どうなんだろヤキモチとかやくのかねぇ

ちょ、えーSiri教えて〜
ほんと〜

こんな進んだ時代にもラ
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

黒人映画って、だいたい「助け出す白人」が描かれることが多いという印象だった

この映画はちがってた

黒人の貧困や生活の中で、黒人自身が周りの環境に押しつぶされそうになりながら大人になっていった

>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.4

女性の生き方の多様性を
本当の意味で訴えた映画なのかなと思った

今、女性の生き方は結婚じゃない!って声はたくさんあげられてるし、
めちゃくちゃかっこいいと思うし、
めちゃくちゃ好き

だけど、結婚を
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

もう少しいい方法考えられそう

次、図書館強盗する時呼んでくれ🙋‍♀️

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

えっ!
えっ!
えぇーーーー!

って感じの展開

なんだか、粛々と進んでいく映画なのかなというイメージで見たら
もう、普段は使われてない脳みそまでフル活用して展開についていこうと食らいついた気がする
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

なんとも言えない驚きはあったなぁ

なんか、すらーっと流れていく前半から急に展開があったので、驚きが倍増した気がする

このストーリー思いついた人すごいな
毎日何考えながら生きてるんだろう

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ怖いな

少年たちも、宗教を盾にされ、家族を盾にされ、しんどそうだったな

2時間ずっと緊張しっぱなしだった

お恥ずかしながら、テロ事件のことをしらなくて…
この映画を見て知った。

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.6

重く、暗く、悲しく、美しい

一生に一度しか見ない映画だと思う

もう見れないし、もう忘れない

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

4.2

キュンとする青春映画

彼が盲目だからこその葛藤は描かれているが、
普通の一人の少年が成長していく過程での友情と恋愛の映画

すごく好きだ

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

半沢直樹とか下町ロケットとかのタイプ苦手だったから自分では選ばないジャンルだけど、

お父さんがレンタルしてきたから観賞!

思ったよりも楽しめた

苦手意識の見ず嫌いはやめとけーだな

でもこれが人
>>続きを読む

イングリッド ネットストーカーの女(2017年製作の映画)

3.4

あんな簡単にインスタグラマーって見つかるの

すげっ… こわっ…

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.2

シュール 笑笑
たいかわいてぃてぃ監督って感じのコメディだったわー

なんだか、しあわせな、楽しい映画だったなぁ

セルフィッシュ・サマー ホントの自分に向き合う旅(2013年製作の映画)

4.1

森の中での二人の会話劇

全く違う性格の二人で、なんだか聞いていて飽きないな…

パンフレットのくだりのとこ好き

アメリカだと、何かを乗り越えようとする時、もの捨てたり破壊したりする描写めちゃめちゃ
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.1

これまでシリーズを見たことなくて、土曜プレミアムきっかけで初観賞!

フォッフォーーーウ!!!!
いやビルとっっっビルのっっっ間をっっっっ抜けてくぅぅぅぅっっ

どぎも!どぎも全て抜かれてく!

こり
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.2

可愛いファンタジー

日常の中にファンタジーが溢れてる映画ランキング1位かも!

どっぷりでもなく、なんだかほんとにありそうな、いやあるのかもしれない!と思うほど素敵で自然な魔法に

とってもワクワク
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.4

しぶかっこよい…

ベネディクトカンバーバッチのまっ金髪初めてみた!

Lazy Susan(原題)(2020年製作の映画)

3.3

笑った 笑笑
けど、女の人ってこういうことするよね
って感じの演技感あったなー 笑

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.3

心が痛くて、暖かくて、とっても素敵な映画だった

いつだって制度は社会的弱者に冷たい
でも弱者が怒りを声として表した時に、物事が変わっていくんだと思った
怒りのパワーは強い

声を上げるのは、簡単じゃ
>>続きを読む

ザ・チェンジアップ/チェンジ・アップ オレはどっちで、アイツもどっち!?(2011年製作の映画)

3.1

下ネタオンパレードー!!!!

でも楽しい映画だった 笑笑
ちゃんとコメディ〜
ちゃんと赤ちゃん可愛い〜

ネバーランドにさよならを(2019年製作の映画)

4.7

このドキュメンタリー面白い!!!!

でもマイケルファンにこの話したら
「でっち上げだよ!こんなんいくらでもあとから言えるし」って怒られた

結構ガチ目に怒られて、しゅんっとした
友達怖かった

でも
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.3

馬鹿馬鹿しくて好きだわ〜

馬鹿だねぇ〜
ってなるよね〜

パンツかぶってるのも、むしろ愛嬌〜

よいわ〜よい

そして、この長さでお腹いっぱいだわ〜
ジャスト!ジャスト長さ!

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

3.2

演技が気になって気になって
気になって、気になって
気になって、気になって、気になって
話の内容忘れてしまった…

でも、そういう演技なのかも
気にならせる手法なのかも
サーカズムとかじゃなく 笑

マンソン・ファミリーの休暇(2015年製作の映画)

3.8

マンソンに魅力を感じる人の気持ちが、なんだかイメージできる

めちゃくちゃひどい事件を起こしたんだけど、それを無にするほど、むしろポジティブにするほど、信者にとって彼は絶対的”ヒーロー”だったんだなと
>>続きを読む

シューベルトの愛し方(2016年製作の映画)

3.5

映画の主人公にこんなにイライラしたの初めて 笑笑

こいつ、まじで嫌いだわ 笑笑

ただ、そんな人も誰かに愛されて、誰かを愛してるんだなと。 笑笑
私が嫌いな人=悪い人ではないんだなと改めて思いました
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.1

謎の多い映画だったから、自分でああじゃないか、こうじゃないかと考えられる

韓国の映画ってどうしてこうも面白いかね!!!!

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

3.6

もう、大好き!笑笑

背景が絵の感じとか、たまらん!笑笑

お母さんがジャケットで判断して借りたけど、当たりだわ〜 笑笑

たまらんかったー 愛おしい映画 笑笑

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

個人的にはジェニファーアニストンのぶっちぎり優勝🏆

スリーブラザーズ&ベビー(2015年製作の映画)

3.3

ウルマンをみて「え〜、クソやん」と思ったの初めて 笑笑
でも、赤ちゃんのかわいさで、
「うほっ!うほっ!」
ってなった 笑

兄弟の仲良さが微笑ましいし、笑える 笑

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.9

ゲームの中に入れたら、、、って誰もが思う素敵な妄想なんだけど、
ジュマンジみてたら、
「まってまって、大変そう!!」ってなる 笑

たぶん楽しいんだろうけど!

あと地味に終わり方がすごい好きだった!

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.5

ストップモーションアニメ好きなんだけど、これまでのストップモーションは、もっとクラフト感がすごかった。
それが好きではあるんだけど、

これはストップモーションって信じられないくらいなめらか!
ほんと
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3

ウェスアンダーソンの世界観がめちゃくちゃ好き。
そしてウェスウェスしてる、すごく綺麗な映像だった。

ただ綺麗な映像だけじゃなくて、ストーリーからのメッセージ性もあって、ウェスウェスしてた。
すき!!
>>続きを読む