きちさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

きち

きち

映画(480)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.6

昔の映画を知ってたら、なお楽しく見れたんだろうなと思った!

レオナルドディカプリオ大好き人間だから、あのセットはずるいでしょってなる

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

ジョジョやジョジョの周りの人から見た戦争の記録を、コミカルさも交えながら、でもしっかりと伝わってくるのめちゃくちゃすごい!しかも、ヒトラーがイマジナリーフレンドなんて!監督の頭の中覗き見したい!

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.7

3人がとにかく可愛い


スカッとジャパンの、海外大規模版!

My Friend Dahmer(原題)(2017年製作の映画)

4.3

親子関係と友人関係に苦しみながら、その孤独に満ちた高校生活を見るのは、しんどかった。


友達に関しては、話題を作るための要因として利用され、それを知っているが断れないというジレンマにさいなまれるダー
>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.5

37秒間、ユマさんが生まれてから息をしていなかった時間ー

障がいをもった女の人とそのお母さんの関係性を中心にしながら、
今までスポットライトがあまり当たらなかった障がい者と性が描かれていた

私にと
>>続きを読む

ダーティ・ダンシング(1987年製作の映画)

4.2

ラブ・アゲインが大好きで何度も見てるんだけど、あの名シーンの大本を知らずして楽しんでいた。

ビーチにたてられた映画館でボランティアをしたので、そこで見ることができた。

こここここここ、これが、ライ
>>続きを読む

THE WAVE ウェイヴ(2008年製作の映画)

4.4

独裁君主制についてのクラス
誰もが信じ込んでいる
「ドイツでは二度とファシズムは起こらない」
は本当なのか、先生は1週間のプログラムを開始した

月曜日、火曜日、水曜日…

だんだん生徒が変わっていく
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.7

コメディらしく、気楽に見れるストーリー

家族とは見るの
気まずっってなるけど、
一人だと存分に楽しめた

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

4.0

おしりと音楽がマッチしてるシーン、世界で一番お尻が有効活用されてる

すき

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.1

これ、めちゃくちゃ好きな映画で二回みたのに、レビューつけてなかった!

最高!オナラも人を救うやっさ

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

4.0

あんなにも美しい顔をしたマイケル・ファスベンダーが、作品中の9割9分大っきな被り物をしている
と聞いて

ぬほっ!なんて無駄遣いなんだ😡
と一瞬怒っちゃったけど、

みたら、

ぬほっ!なんて最高の映
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.4

堂々と振る舞うことで、医者にもパイロットにも、なんにでもなれるフランクの天才さ!!!!

17歳で見た目も若いのに、28歳だと言っても疑われない、その立ち振る舞い、まじですごい

私は23歳なのに高校
>>続きを読む

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

3.5

親友が、これぞ親友!!どこまでも友達を応援する、最高の親友!ラブコメに必要な最高の親友!

いつも思うけど、
こんな親友は何人いてもいい!
そしてこんな親友になりたい!

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

4.6

この映画、すごく好きだ

LARSとラブドールの純愛映画
そして
LARSの周りの優しさ

優しい世界〜〜

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

4.0

妙だったわぁ〜 
いい意味で、妙だったぁ〜

なんだろう、
サスペンスと思って見始めたんだけど、
なんだろう、
オカルトの世界がそこには広がってて

中学生の時、早朝のベランダで
「オラに力を分けてー
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.7

映像にさえ馴れてしまえば、
普通に楽しいミュージカル映画!

ただ、
人!?ネコ!?ネズミ!?人!?ネコ!?何!?

ってなる。
脳がパニクってたから、落ち着け〜ネコだよ〜って言い聞かせてた🧒🏻

>>続きを読む

はじまりはヒップホップ(2014年製作の映画)

4.4

何がいいって、たぶん全員が本音で喋ってるところ

年を重ねてなお、人を励ましたい、社会の役に立ちたいと語る彼女たちは、上部だけじゃなく心から言っている気がした。

そして行動に移せるその強さ

彼女た
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

4.1

盲目のフリをした青年の目の前で繰り広げられる日常、そして殺人事件。
巻き込まれた青年は、それでもなお盲目を貫こうとする

普通のサスペンスとは一味違った、不思議なお話

実は実話が元になってるって話を
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.4

個人的にめちゃんくちゃんに好き

クリスエヴァンスの
Eat *hit ×複数回が聞けるとは思わなんだ

見た目が派手なだけじゃなくて、中身もちゃんと面白い

予想できそうで、出来てなかった

くぅ〜
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.5

ジムで頭を打った女の子が、自分がモデルのような容姿なったと錯覚して自分に自信を持つストーリー

このストーリーの面白いところは、本人以外には容姿の変化がわからないところ!だって本当に容姿変化してないか
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.6

普通の人の5%の視力しかないという障がいをもった男の子が、自分の視覚障がいを隠して、ずっと夢見ていたホテルマンに挑戦するというストーリー


めちゃくちゃ、どストレートにいろんな感情を抱いた!
めちゃ
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.8

暗いジャッキーが見れるのはこの映画だけと言っても過言じゃない

ジャッキーっていつも明るくて楽しい音楽と共にある人間だと思ってたけど
これ見て

こわっ

やっぱ笑顔の人が暗い役したら暗さ8億倍

>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

3.5

う〜〜
ジェシーアイゼンバーグ

嵐の二宮が英語喋ってる感覚でいつも見てる

インド人系の友達で、悪いやついない説がのぞみの中で実証されつつある

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

一人での鑑賞は怖かったから、友達にラインで実況中継しながら見た

たぶん友達もシャイニング見た気分になってると思う

見終わったら
「お疲れ」
って言ってくれた。お疲れた

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.3

クレイジーリッチのお兄さん、めちゃくちゃカッコいい!!!
最高にホット屋さん

マチルダ(1996年製作の映画)

3.0

コロンビア人の友達の勧めで鑑賞

「子どもの頃に見たんだけど、私はあれからいろんなことを学んだわ

1 :人のチョコレートケーキは取らない
2:ぽちゃぽちゃなお友達を励ますこと
3:とにかく歌うの!ブ
>>続きを読む

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

4.5

ストップモーションアニメ、大好きだから
まず基本としてビジュアル好きから入りました

たった1人の身内を不意に殺してしまった少年『ズッキーニ』が、孤児院に行くことで初めて人から愛されることを知っていく
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.0

ストーリー自体は複雑じゃなくて、分かりやすいんだけど、
何がすごいって、

クレイジーなリッチってこと!!!
もう
「クククククレイジー!!」
ってなる

ほんと、桁違い

F4よりも金持ちかも知れぬ
>>続きを読む

アースクエイクバード(2019年製作の映画)

3.6

NAOKI KOBAYASHI がカッコよく見える!

前からカッコいいと目をつけてた人は、センスがいいんだはず!!

日本語と英語を交えた映画って、日本語の部分で、
???なんか???違和感???
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.8

ニューキャストになると、満足度落ちること多い気がしてた……

ところがどっこい!!!!
かっこよさよ!!!!!
綺麗さよ!!!!!

よだれでた!!!!

チャーリーの姿が少しづつ分かりかけていきそう
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.7

屋外でレコーディングしちゃおうよ
という発想が最高にクール

あの、
「この曲で踊り出したら負けね」
ゲームめちゃんこ楽しそう
したい

途中から
あら?これ、マルーン5の人じゃね?
あら?よく聞いた
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.1

かぁいい〜〜
かぁいいなぁ〜〜

可愛い小学生が、頑張って背伸びしようとしてる感じがたまらん!

無駄に正直なのも!

嘘爆発的に下手なのも!

たまらん!

たまらそうとしてないんだはずね!
たまら
>>続きを読む

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.3

ほんとにアメリカの国旗のほっそぉい男性用パンツって売ってるのね

女性用のストリップ劇場…
興味ある…

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

友達と二人、無言で映画館を去りました

ご飯を食べずにそれぞれ家路につきました