きちさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

きち

きち

映画(480)
ドラマ(0)
アニメ(0)

きみに読む物語(2004年製作の映画)

5.0

どうして今まで見てこなかったんだ…

涙が溢れて溢れて止まらない
もう一回見たい
もう何度でも見たい

すてきな愛の物語でした

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

みんな実直でいい人たちだったなぁ〜

まったくみんなのバックグラウンドとか知らんけど、親いい人そう

「困った人いたら助けるんだよ」って言われてそう

一度だけ、なんなら一度だけしか悪いところ垣間見て
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.1

これほど直球でゲイの恋愛を描くのもまた見たことない映画だったな

LGBTQの映画ってよく、社会的マイノリティだからこそ直面する問題にフォーカスを当てたり、そこがメインじゃなくとも、それに触れてたりす
>>続きを読む

ゲーム・ナイト(2018年製作の映画)

3.6

キーパーソンは直ぐ分かったけど、それがどう関わってくるのか、見抜けず

サプラァイズ🤲ってされた

好きよ〜好きなのよ〜このタイプの映画

SEXテープ(2014年製作の映画)

3.2

I love fucking you
って言ったら
I’m fuckin’ love you
て返すの、粋だったわ〜 笑

何も考えずに見れて楽しかった 笑

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

3.5

私たちが敵に見えてるものをボコボコ叩いてる裏で、
ほんとの敵はいて、
私たちがボコボコ叩いてるからこそ、本当に見るべき重要な問題って上手く隠れることが出来てるの、かしら…

サバービコン、名前が好きで
>>続きを読む

理想の男になる方法(2018年製作の映画)

3.1

予想しやすい展開だったから、サブタイトルなしで見るには良い映画だった!

1に分かりやすい!2に分かりやすい!って感じ!

PK(2014年製作の映画)

4.2

人生で初めてインド映画で涙した!

めちゃくちゃ面白かった。長くても見る価値がある映画だなと、個人的に

あとちょいちょい入ってくるダンスと歌が、インド映画ーーーって感じをだだ漏れにしてきて楽しい!イ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.2

こういうトリック系の映画大好きなんだよなぁ〜〜

たまらんわぁ〜〜

1も2も最高

もっかいみたい!

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

4.2

文化が違うという壁の厚さ

それとどう向き合って乗り越えていくのか
っていうカップルの
なんだかあったかーいストーリー

コメディだと思って見始めたのに
感動して泣いちゃったり、エモーショナルな映画
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.9

ライアン・ゴズリングのかっこ良いのに、かっこ良くないところがこれまたっっ

めっちゃ声高かった
マイケルジャクソン以来、あの高さ聞いたの久々だった

ドタバタアクションコメディのコメディ強めな感じだっ
>>続きを読む

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.8

良いわ〜〜

仲間たちも良いわ〜〜

良い!良い〜良きぃ〜〜

ホーリー・キャンプ!(2017年製作の映画)

4.5

シンプルに面白かった。

えー見てほしい〜

難しい話しじゃなくて、
なんかそれぞれの葛藤が音楽にのせてお届けされてる〜
って感じでノリノリ

神さま超ノリノリ 笑笑
ホイットニーヒューストンめちゃ
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.0

見る前から覚悟が必要で。

何度も何度も目を背けたくなる現実だった

お母さんの顔が見えないあたり、どこにでも起こり得ることだということを思い知らされた。

この怒りと悲しみは、どこに向けたらいいのか
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.2

犯人が頭のおかしなやつだったらって思いたい
そうすることで世界から切り離したい
自分の世界とは別だと、そう思いたい

無関心に飽き飽きしたとサマーセットは言っていた

普通の人なんだろうなぁきっと
>>続きを読む

チェリー・ポップ(2017年製作の映画)

3.3

個性の大渋滞 笑笑
主人公以外の個性の強さ 笑笑笑笑

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.6

YESTERDAY ビートルズがいる世界
TODAY ビートルズが消えた!?!?

事故にあった男、目が覚めたらそこは自分以外ビートルズを知らない世界!!

男はビートルズの歌を引っさげて、ビッグスタ
>>続きを読む

アビー・センの時間旅行(2015年製作の映画)

3.2

俺の人生って映画みたいなんだ

つて最低4回は言ってたのうけた 笑笑

おとなの事情、こどもの事情(2016年製作の映画)

3.8

大人には大人の問題

子どもには子どもの問題

小さなコミュニティには小さなコミュニティの問題

人には人の乳酸k

言いたいだけ。人には人の が言いたいだけの人間でした。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

トイストーリーってこんな面白かったの!?
ってくらい面白かった!

ギャグ要素満載で、あと5回みても毎回笑える
新キャラも最強!てか新キャラ大好き

そして衝撃のラストに私は涙したわ。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.5

ラブコメランキング、更新してきたなこらは。

おいっ楽しすぎるだろ!この映画!
涙も流してしまったわい

オクジャ okja(2017年製作の映画)

4.2

単純なる豚と友達物語じゃなかった
この映画すごいな!
思い返せば返すほど、中身こんなかなあんなかなーして思い巡らすわ

ビジネスを風刺してるようも見えるし、その背景の消費者を映してるようにも見える
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.2

この映画の9割4分5厘はアクションシーンだったから、字幕とか不要!!!!!

圧倒的キアヌリーブスに惚れ惚れする

ちょいちょい面白シーンもあって楽しい

あと、外国人のツボがむずいんだけど、
セリフ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.1

コンチネンタル行きたい

いくらかわからんコイン一枚すっと出したい
めちゃくちゃにカッコいい〜〜

人殺してる映画ってこと忘れてた〜〜

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

なんか殺す時クルクルくるくる回るの可愛かった 笑

キャワワクルクル殺ししてた

ジョン・ウィックにとって、犬すごい大事なんだなと思った
世界一の愛犬家

カッケェーーーーーー

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

4.0

クリスヘムズワース
クリスヘムズワース

ムキムキ 筋肉

楽しい
あと筋肉
面白い
あと筋肉
イケメン
あと筋肉

序盤に出てくる筋肉のかっこよさが目を蝕みすぎて、脳内で筋肉がうろついてる

ひぃ
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

4.0

「外の世界が汚染か何かで覆われきけんである」と言い聞かされて、ロボットに育てられた女の子

ちょっとまって!この時点でサイコー!!!!

そして内容も、すごく好きだった
私には意外なストーリーで、いい
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

4.4

ロードオブザリングが大好きな私にはたまらんのです。

ロードオブザリングがなぜあんな感じになったかわかる。いい意味で

あと、トルーキンじゃなくてトルキンだった 笑笑
トルーキンと思って、トルーキンの
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.3

「日本の映画って何も起こらないよね」ってホームステイのおばーちゃんに言われたけど、
日常を切り取って、こんなに綺麗に映像にするってめちゃくちゃすごいと思う


起こってるんだよなぁ、いろんなこと
アク
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.2

「Bohemian Rhapsodyみたいなもんか」
的な感覚で見に行った自分を5回両手で平手打ち

エルトンジョンについて、そんな知らなかったけど、知りたくなった

興味0を1に変えれる映画ってすご
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.4

ウィルスミス、あなたで良かった…
最初
「いや全然ジーニーじゃないやーーーん!青めのウィルスミスじゃーーーん!」
とか言ってごめん。

猛省

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

4.3

楽しい!楽しいがまじ押し寄せてくる!!!!

こういう映画大好き!

まじ最初っから最後までずーっと楽しい!!!!!
たのしぃいいいいいいいい

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

これまでアベンジャーズ見たことなかったけど、ブームに乗ってみてみた!

力の格差が式の格差だった
強くなります。
みんなが式に来てくれるように

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.1

自分の中では大衝撃作!!

ヘロインと悪友(想像の8倍は悪友)の呪いか、絆か、繋がりかに苦悩する姿はまさに人間の極み!!!!

ヒトとはこうなのだろうなとみてて思う

ちょっぴり怖いけど、みて良かった
>>続きを読む