おきーゆさんの映画レビュー・感想・評価

おきーゆ

おきーゆ

映画(184)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニルマル・プルジャ:不可能を可能にした登山家(2021年製作の映画)

4.5

あまりに淡々と登っていくため、
どの山も死と隣り合わせだということを忘れてしまう。
自分にストイックで周りには優しい。
そんな彼の姿には憧れを抱かざるをえない。

江分利満氏の優雅な生活(1963年製作の映画)

4.0

面白くないと呟いていた前半は面白く、
面白い状況であるはずの後半が異常につまらない。
それが対比のように思えて印象的だった。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.7

ほぼマンションの一部屋で話が完結しているのがすごいと感じた。

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.8

1人の少女の証言が、判決のすべてを左右する状況がありえるのだろうかと、
どうしても引っ掛かりを拭えなかった。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.7

怖過ぎてノンストップで観れなかった。
人類の可能性を感じた。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

全体を通して不思議な雰囲気があり、
それが良さではあるが、少し怖いと思ってしまった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.3

観るのは2回目だったが、相変わらずどう観たらいいか分からなかった。

アートのお値段(2018年製作の映画)

4.6

アートの価値とは何なのか。
より分からなくなった。

アーティストと、彼らの作品を取り扱う画廊の人々の考え方には、大きな溝があるような気がした。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.3

岡田准一がひたすらにかっこいい映画。

全体を通して、少し大袈裟だった気がした。