ザキさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.7

マイキーがかっこいいなって思いました
あわよくば鈴木伸之になりたいです

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

吹替

ハッピー 映画 で思いつき鑑賞

見やすい 
疲れた体に染みました
最後の粘土?の映像凄くね?尺に対してかけてる労力が釣り合ってないって

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最後涙が溢れた瞬間にエンドロール始まってビックリした

今ですら自分のらしさなんてよく分からないのに、小5で違和感を感じてもがく湊はとても大人だなと感じた




カンザキ先生みたいな人小学校の時いて
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.7

部屋でゴロゴロしながら見たよ
全然うたた寝とかした

さがす(2022年製作の映画)

4.5

魅入った

話の流れ的に必要だけど、説明だけだとだれちゃうなって部分をインパクトのある映像で飽きさせないのがよかった
でもそれが映画の世界観とちょっと離れてて好みじゃなかった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

吹替で見た
曲がアガるのとピーチが強いのがイイね👍
あと場面転換がソアリンみたいで
モノが覆いかぶさって場面が切り替わったらバババーンってクッパが出てくるから面白かった

90分にしてはおまけが多くて
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.9

エロい割にちゃんと面白かった
見た側は嬉しいけど見るまでのハードルが高いからちょっと勿体無いね

RRR(2022年製作の映画)

4.0

面白いシーンと普通なシーンが1:2くらいで、体感あと30分くらいかと思ったらインターバルって出てきた時は愕然とした

力って強すぎると面白いんだって初めて思った、あまりにも力が強すぎる

2人が合体し
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

インドの話だとは…
生きている世界が180度違う主人公の人生に思わずのめり込んだ

後半30分つまんない

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.9

こんなまっすぐな映画見たら死にたくなるぜ



・Dolby atmosとかいう立体音響凄い

・大学生の時働いてた喫茶店でジョンコルトレーンとかマイルスデイヴィスとかよく流してたからその当時の記憶が
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

3.7

ちょっと話が意味わかんないんだけど結局なんなんだこれ笑

ひろしのビール妄想シーンくらいで寝ちゃって起きたら洗脳シーンで「?」すぎてめっちゃ面白かった(見直したけど意味は分からなかった)

目指す場所
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

カラッとした映画でいつ見ても面白い気がする

完璧じゃないパパ像ってなんで嫌な感じがしないんだろうね、ひどい話なのにね笑

あと割と前半退屈
後半のメシシーンが👍


パンフおい笑笑

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.6

何も知らずに見たかった
もしかしてこういう手法の元祖か?

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

あーもうイライラする!!!!
ずっとイライラ!ムカつく!!
こういう不快感を感じずに生きてきたから見てて頭に血が上った
うぜえうぜえうぜえ
言動行動人を不快にさせるの上手すぎ
星5でもある


前半の
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

好き〜

話は斎藤監督と王子監督以外のエピソードは摘んで入れてるのが見てて分かっちゃったのが少し残念だったけど斎藤監督の指の皮がめくれてたり吹き出物出来たり細かいところまでぽいと思えるのがグッドだった
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.2

小学生の時ぶりに見たけど全く訳が分からない
でも映画だった 

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.1

好きってだけで何でもできる
好き=パワー

これはあれだ、ももクロの「走れ!」だ

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.8

テレビで見たからか聞き取れない台詞もあって映画館でみるべきだったと思います…

普段はだらけてる人が急にかっけえ殺し屋になるのアツい

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

40分くらいで寝落ちして3ヶ月後に見たから評価は参考

最後の30分面白い、ウケる

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

全然想像と違かったなあ笑
ザ・メニューからこの内容は想像できない笑
面白いけど、そこの説明ないんだっていう歯がゆさとそこ別に興味ないなあっていう退屈な部分があったかな

例に洩れず夜は“アレ”を食べま
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.7

フィクションに振りきれててよかった
でも登場人物が多い分、一人一人が何を考えているのかあまり伝わってこなかった