まるまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.5

マイケルが可愛いすぎる、父親のことを少しでも覚えていて欲しい。
受け入れ先を訪れる時怖いだろうなぁ
それが伝わってくるし、最後に選んだ人なら大丈夫と思いたい
遊園地の場面は泣けた

ペルシャン・レッスン 戦場の教室(2020年製作の映画)

3.7

いつバレるか緊張感がずっと続く。
暴力をふるい、大量殺人してるのに将来レストランを開きたいとか夢を語るの何者だよ

造語教えられて嬉しそうにしてるのはちょっと不憫だったかな…

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

敵が多いししつこいから、助かった時の安堵感ハンパなかった

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.5

ミーアキャットすぐ食われてたな…危機感なしだった
それにしても調査員、漂流してた少年に何を求めてしつこく話を聞くのか

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョシュ・ハートネットとヒューグラント。いいカップルだ

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

起きてもおかしくない出来事で怖くなる

娘!それ見終わったら、親に報告するんやで

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

悪がそこまで悪じゃなかったし、ユニコーンカッコよかった

インシディアス 赤い扉(2023年製作の映画)

3.3

なんだか物足りないような、記憶を消したり離婚したりがしっくり来ない
それと、あまり怖くなかったな

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.5

優柔不断男はホントに優柔不断だったし、全裸で戦った後でも続きをしようとするマディ笑えたし、出産祝いがしょぼすぎだったw

お互い大事に思える関係になって良かった

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

最初の20分くらいでもう面白そうでワクワク
怖い系ではなく、アクション系エクソシスト
宣伝も忘れてないw最後の最後、ガブリエーレの写真お茶目だ

EXmas(2023年製作の映画)

3.5

ありがちなクリスマスドタバタラブコメではあるが、ハプニング詰め込みすぎてなくて見やすかった

ファクトリー・ウーマン(2010年製作の映画)

3.8

何事にも初めてはあるが、これは当たりが強かっただろうな
挫けなかった女性たちに拍手

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.8

妹がいい子すぎる

子供たちと水を掛け合い遊んでる姿は男でも女でも楽しければいいよ!と、思わされる
成長するに従ってそれでは通用しなくなるが、さらし者みたいに女の子として連れ回すお母さんもどうよ?妊娠
>>続きを読む

ノッティングヒルの洋菓子店(2020年製作の映画)

3.5

疎遠になったもの達が元に戻っていく。店のコンセプトも故郷に戻ったような味を届ける事に。
居心地のいい場所や味は大切に

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.5

犯人の「人生を奪われたんだ!」で、イッちゃってる人間の狂気を感じた

ウェンディ&ルーシー(2008年製作の映画)

3.6

上手くいかない事ばかりでもどかしい。少しでも幸せになって欲しい