derakamoさんの映画レビュー・感想・評価

derakamo

derakamo

コール・ジェーン ー女性たちの秘密の電話ー(2022年製作の映画)

4.1

とてもよかった
全ての変化の始まりには、先陣を切って血を流したり頭がおかしい人扱いされたり刑務所にぶち込まれたりしながら戦った人がいたことをあらためて認識した映画だった
合法な抗議やデモや座り込みで社
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

とてもよかった
こうやって持っている荷物を少しずつみんなで分け合って持てる社会になればいい

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

抑圧的な夫に苦しめられているテルマと性暴力サバイバーとして過去に苦しむルイーズが、男性優位社会に中指を立て罪を犯しながら旅する映画
なんでもっと早く見なかったんだろう、私はこの映画を人生を通して愛すこ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

贖罪は欺瞞だと自覚した上で、出来うる限り誠実に作られた反核映画だと思った
直接的な投下後のシーン、戦中のシーンはなく、オッペンハイマーの表情や緊張感、比喩としての光や炎の表現で、原爆の恐ろしさ、作って
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

ミッドサマーやヘレディタリーはあれでもだいぶ売れることや興行を気にした作品だったんだなあと、これを見て思った
監督が好き勝手やって観客を突き放し苦しめる映画
現実と虚構の曖昧さ、と言うかボーにとっては
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良い映画なのは間違いないけどその分モヤモヤすることもあった
聞きごたえのあるゴスペル、ビンテージのドレス、度々出る海辺のシーン、そして何より家父長制の抑圧から解き放たれ自由を取り戻していく主人公のさま
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.9

すごく面白かったんだけどタイミングが悪すぎたのかかなり辛くて、途中気持ち悪くなり出て行こうか迷った
北陸の人、震災経験者の人には薦められない
トリガーワーニングが必要な映画
でも本当に面白かったです