Yokuさんの映画レビュー・感想・評価

Yoku

Yoku

映画(337)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

モンスターバトルシーンはIMAXのアスペクト比1:1.9に拡大されてド迫力⋆͛🦖⋆͛
ハリウッドGODZILLAはモンスターバトルに振り切ってて、求められているものがわかっているなと

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.8

『女王陛下のお気に入り』でもあった広角レンズでの撮影、モノクロ、エマ・ストーンの怪演により不安定ながらも惹き込まれる世界観ではじまった。
(たぶんだけど)ベラが世界を知り、自我を確立するにつれて世界が
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

IMAX・3Dのフルスクリーンで観るアクアマンの世界はやっぱり、いいな
深く考えずに観れる水中のド派手なアクション好き

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

5.0

20年待ちに待った待望の劇場版。
SEED/DESTINYオールスター、集大成。どのキャラも忘れてないから、ワンシーン・セリフで登場して感無量。
みんな見せ場があって、どれも「こうじゃなきゃ」をやって
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.9

流石、東宝映画🎥。
TVシリーズ以上に、『普通の医者の旦那』『普通の市役所勤務の嫁』『普通の小学生』『普通の飼い犬』してました。な訳なく、劇場版コナンくんと同様、スーパーバトルアクションしてて笑う😄

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

『チャーリーとチョコレート工場』原作者のロアルド・ダール、久しぶりに見た名前。小学生の時はよくこの人の作品を読んでた。
同じウィリーウォンカなのに若い時はキラッキラしててティモシーシャラメはピッタリで
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.4

今回は関西ネタということで、石川県出身東京都在住の自分には直接刺さるネタはなかったが、「かけっこ とびっこ げんきっこ」が流れはじめて、体に染み渡る平和堂イメージソング🕊
地元にあったし、平和堂の食料
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 自由の代償 HDリマスター(2007年製作の映画)

4.5

スペシャル・エディションマラソン🏃‍♀️🏃‍♂️完結!
何回も繰り返し観て、50話分が頭に入っていることでコンパクトに綺麗に収まっているなと。20年もあれば自身も小中高生→大学生→社会人と変わっていき
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.1

IMAX・3Dで鑑賞🎥
100分ちょっとの上映時間なのに登場人物の関係性が薄く、ストーリーも内容薄く観るのが辛かった。他の方のレビュー見るとドラマも観ないといけないとか(自分みたいに映画のみだと厳しい
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.6

5営業日深夜残業×ループ回数重ねるだけ働けるってすごい!👏というズレた社会人目線で感心
けど、ひとりで仕事ってできないよね

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 運命の業火 HDリマスター(2006年製作の映画)

3.8

スペシャル・エディションとして成立するためにもTV版とは結構セリフ変わってたなあと。
SEEDマラソン🏃も残るはあと1作

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

大味でド迫力なGODZILLAはハリウッドモンスターバースにお任せして、これが日本のゴジラ⋆͛🦖⋆͛

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

騙されると大きく宣伝しているものの後出しなので、分からなくて当然✋
タイトルも原題のままでよかったな

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション それぞれの剣 HDリマスター(2006年製作の映画)

3.7

初、BESTIAでの鑑賞。元はTVアニメだから相性は良くなくキンキンうるさく感じた😂
ストーリー自体はみんな言っていることとやっている事や動機がちぐはぐでモヤってたら、まとめたとてモヤモヤ💭
ラスト、
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.8

唐突な渡辺謙の日本語はよく分からなかったが、監督は日本🇯🇵好きなのかな。ローグ・ワンもそうだったが個人的にギャレス・エドワーズの絵作りは好き。劇伴がダークナイトっぽいと思っていたら、やはりハンス・ジマ>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界 HDリマスター(2006年製作の映画)

4.0

DESTINYの個別エピソードは何回も観ているけど、何気にスペシャルエディションは初。
新型の強奪に対抗してのZAFTの発進シークエンスが流れるとコズミック・イラの世界に戻ってきた感じがたまらん

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 鳴動の宇宙 HDリマスター(2020年製作の映画)

5.0

「これが人の夢、人の望み、人の業!」
「他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!」
ラウ・ル・クルーゼが言うような憎しみの渦に覆われそうな第二次ヤキン・ドゥーエ攻防戦、何回観ても当時のように心躍るな
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

原作、ドラマ未鑑賞🎥
『隠された〈真実〉、世代を超えて受け継がれる一族の〈闇と秘密〉』あらすじでの期待値に応えてくれた、邦画では珍しい
普通に面白かったのでドラマも観たい

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

丁寧に真相への伏線が張られていたので、推理パートでの驚きはなし。
ただ、怪奇現象とかオウム🦜とはどうなんだ?分からないまま終わった

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 遥かなる暁 HDリマスター(2019年製作の映画)

5.0

PHASE-35『舞い降りる剣』
PHASE-40『暁の宇宙へ』、暁の車 特別ED
と大好きなEPとEDのスペシャルエディション第二話。やっぱ最強よ🔥

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

ストーリー全然分からない、むしろ難解すぎて理解することをさっさと諦めて贅沢な絵作りを楽しむことに。
フレンチディスパッチに引続き、ウェス・アンダーソン節を全身に浴びてきた

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター(2019年製作の映画)

3.5

2023年にSEED🧬を映画館で観ることができる、それで十分。好きなシーンとかは普通のHDリマスター観ればいいしね

バービー(2023年製作の映画)

4.0

開始そうそう、あの作品を感じたと思ったらやっぱりオマージュが始まって作品としての思想の強さの温度感を掴めた。エンタメと現代へのメッセージ性のバランス、好きです。
観たのが日比谷Scr1だったので、ミュ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

随所に今までのジブリ作品を感じさせるシーンがあり、総集編といったところか?
内容自体はよく分からなかった、けどまあ、そんなもんでしょ

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.4

久しぶりの全編フルIMAX
平日15時なのにほぼ満席⚡ ⚡
はじめのシーンでのフラッシュの掴みがよかった、パワーを遺憾なく発揮してた
その後はありがちなマルチバースの展開、悪くはないんだけど前評判高す
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.3

IMAX3D・字幕で鑑賞
馴染みのあるキャラ、アイテム、ギミックを上手く映画というひとつのストーリーに落とし込んでいた。凄い👏

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.8

やや期待値低めながらも映画館で観た予告につられて鑑賞。
普通にいい映画

>|