moooooeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

moooooe

moooooe

映画(704)
ドラマ(24)
アニメ(0)

カジノ(1995年製作の映画)

3.3

この映画の前に観たグッドフェローズのほうが面白かったなあ
シャロンストーンはめちゃくちゃ綺麗だったけど、やばい女すぎて理解不能だった。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

日常がゆっくり進む映画だったけど、あっという間に感じた映画だった
職場の人が干渉しすぎず、でも放任しすぎずでそっと見守ってくれている素敵な方たちばっかりでほっこりした。
わからないだけで心や身体に何か
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.0

いやー合わないなあ
アメリカンニューシネマはおそらく全て合わない気がする
結構重めな映画かと思ったけど重くはなかったから安心したものの、なんじゃこりゃ、こいつ大丈夫か?って終始思ってしまったが、背景と
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.8

壮絶な映画だった。もし「自分だったら」と何度と頭の中で考えたけど、自分だったら1日も持たずに死ぬと思う。というかもうあの状況だったら死んだ方が楽になれると思ってしまった。
それでも決して諦めようとしな
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.7

こちらはミュージカルなのでスピルバーグ版とは全く違う作品に仕上がっていた。と言ってもスピルバーグが制作?に携わってる?
ミュージカルなので重いシーンはないけど、ストーリーは重め。
ミュージカルだからこ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.0

試写会にて。
緊迫感あるシーンばかりであっという間だった。なんとなーくのあらすじはわかっていたものの、アーメッドは信じていい人なのか?と終始不安になった。
中盤は、いやもう置いていけよ!(観た人にはわ
>>続きを読む

アウトフィット(2022年製作の映画)

3.7

どうなるの?誰が嘘ついてるの?
ひやひやの繰り返し

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.4

クレイジーな映画だった。
絵画を観ているような映画
監督の頭の中はどうなっているのだろうか。それにしてもエマスートンの女優魂を感じた。。。

ハンガー:飽くなき食への道(2023年製作の映画)

3.7

ザメニューぽい感じもあるけど、意外とありがちな?いい話
あまり長さも感じなかった
俳優さんがイケメンだった

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

意外と?楽しめた
現代版チャイルドプレイ+ターミネーターみたいな感じ
ミーガンが走ったり踊ったりするシーンがシュールで滑稽

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

控えめに言って最高。
何も起こらないけど、何回も泣けた。
日々目まぐるしく生活しているとほんとうに大事なものに気づけないことが多くて、人生の儚さや素晴らしさを感じにくくなってくるけど、この映画を観た後
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.8

the ファンタジー映画
ちょっとミュージカルぽい要素もあったけど、ティモシーは歌声も美しい〜
顔はもちろん通常通り美しい
ティムバートンのチャリチョコとは雰囲気も打って変わって明るい映画

ある過去の行方(2013年製作の映画)

3.8

ジャンルは、ミステリー、スリラー
なにか大きな事件が起こることはないけど、下手なミステリーより全然楽しめたなあ。奥さんヒステリックすぎておいおい、この人大丈夫か?と終始思ったけど、子供が喧嘩を見つめる
>>続きを読む

フェンス(2016年製作の映画)

3.3

時代もあるのかもだけど、デンゼルワシントンくずすぎだなあ
ちょっと理解し難い