半之亟さんの映画レビュー・感想・評価

半之亟

半之亟

映画(189)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

アクションとコメディが良い感じに混ざってて全く退屈しなかった

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.0


一応ホラー・サスペンスの体を取っていると思う。
学校の生徒が性格悪すぎて内容が入ってこなかった

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

この監督の作品の中では比較的わかりやすくて好き
面白いぞ

LIFE!(2013年製作の映画)

3.0

サウンドトラックが好き

映画自体は冒険モノだけど内容が薄い感じがする

星の旅人たち(2010年製作の映画)

3.6

高校生の時に見てから眠れない日に見る映画認定してる
シンプルなストーリーとゆったりとしたテンポが見てて心地よい

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

面白い雰囲気はするんだけど頭の理解が追いつかない

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

5.0

主人公がちょっとズレてる人で変な行動しがちだったけど面白かったわ

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

-

ハゲデブミリオタが主人公、真面目な陰キャ
惚れた女がヤバいやつだったり近所の幼女に頼まれて一緒に遊んだら警察呼ばれたり同僚から虐められてたりと観てて悲しくなる映画
どんなメッセージを込めて作られたかよ
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

2.6

人を選ぶような映画
テリー・ギリアムだから当然っちゃ当然なんだが、楽しく疲れる感じでした(褒め言葉

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.0

ラストは急ぎ足な感じがしたし、ストーリーもちょいちょい不自然なところがあったけど面白かった。
ジェームズ・ボンドの胸毛モジャモジャ

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.5

サブタイトルのダンブルドアの秘密が何だったのか結局よく分からなかった。
ストーリーは薄いと感じたけどハリーポッターって伏線回収が面白いからまぁこんなものなのかなと、一作目よりかは分かりやすいです。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

2.6

私事ではあるが女性と観に行ってセックスシーンが非常に気まずかった

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

1.1

ストーリーはよくわからないし、見せ場も無いように感じた。

博士と狂人(2018年製作の映画)

3.8

話は複雑だけど目を離せない
ほぼ1から辞典を作る人たちの話

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

文句無く面白い
カーチェイスとプレデター戦が見どころ
リドラー役の人狂ってる感じが良い!!